• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALTIのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

たまにはグラチェロもね。

たまにはグラチェロもね。ここんとこバイクばかりいじってたもんで、
たまにはクルマも。

ステアリングカバーが傷んでボロボロ。

取り替えましょう。

旧いのを外して。おぉ なんか新鮮。


新しいのを


わかりずれー。笑
ま、同じもんだからね。
Posted at 2016/06/20 07:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

キリの良い番号や数字

キリの良い番号や数字先週の土曜日 30000km
走行中に気づいたもんだから、あわててクルマを停止して スマホでパチリ。
2012年10月納車だったから、3年と半年過ぎたんか。
旅行行ったり、FTS行ったり、最近はワンコ乗っけてキャンプに行く機会が多いか。
FTSの面々も箱替えをし、グラチェロ台数としては減ってきたかな。
車検も迎え、タイヤも取っ替え、リコールも2回きたけど(直近のはまだ出してないや w)、
WKはレギュラーだし、そこそこ燃費いい(と思ってるのは俺だけか?)し、
一応限定車なのでエアサス付いてて乗り心地良いし、
そこそこスピード出るし(奥さんが怒るけど)、なんかカッチョイイし(奥さんも気に入ってる)ので、
もう少し乗ろうと考えてます。
GWが明けたら休み取ってキレイに洗ってあげよう。
Posted at 2016/04/25 08:00:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

ワンコとキャンプとグラチェロと

先月(2月)の話ですがね。
キャンプしてきました。

千葉県成田の成田ゆめ牧場

まずは、かっちょいークルマから

クルマも寒かろうと毛布を掛けます。いや、干します。

この窓、なかなか便利なんだな。


テントを見張る番犬。 外にいるときは滅多吠えませんがね。


今回、スクリーンタープなるものを買いました。

実のところ、スノーピークを買おうと嫁さんに相談したのですが、
「絶対引っかかれるよ。爪で」
の一言であきらめました。
10数諭吉出して、初日にボロボロにされたのでは庶民の私は立ち直れません。
案の定 ライン(張綱)は嚙み千切りやがりました。



くつろぐワンコ


肉を焼く


肉焼き当番の嫁さん


そうこうしている間に陽も落ちて


なんだか 犬の頭の形をした炭 (こえーよ)


焼いてません!



寝そうなワンコ


翌朝、予報では雨のため早々に撤収にかかります。


天候が悪かったせいかこの日のキャンパーは2,3組ほどでした。
広い敷地でほんの少しだけノーリード(ほんとはだめです。)で
遊びました。

おしまい。
Posted at 2016/03/25 23:48:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

FTS6

今回で6回目を迎えたFTS。
場所は長野県美ヶ原高原美術館。



我が家はトレインに参加できなかったので、直接現地へ向かいました。
クルマを停めレストランへ移動。

ランチ


食べ終わった後、駐車所に戻り談笑タイム突入。
北海道から福岡から広島から大阪から茨城から・・・全国規模ですな。
遠路はるばるお疲れ様です。

当日は天候にも恵まれ。

スギちゃんのスーパーカーに乗せてもらう嫁。
うんうん。ウチは買えないからね。よかったね。
ステアリングを握らないところがペパド感(しかもゴールドってところが・・・)出てますね。



FTSは愉快な人が居ますね。
テレビクルーっぽい。


わーい。お父さんの肩車だぁー


どや顔の偽整備士

FTS写真部部長Jack氏


黒軍団からの~


白軍団


黒と赤


見納めか!? 隊長機


ドイツ車


ずらーっと



恒例の間違い探し なんか違うよ。



また次回お逢いしましょう。

P.S
dojaさん
「ウィンドブレーカー貸してくれてどうもありがとうございました。」
by嫁
Posted at 2015/10/11 09:28:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

ALTI外交官になる。 いや 外構だっての

いや、このところの天気は どうしたってぐらい暑いです。

今日は我が家の駐車場が汚れてきたので、DIYやっちゃいます。

監督はALTI嫁。
下っ端 わたくしALTIで構成される零細企業もいいとこだな。

監督は口も出しますが、手も出します。いや、殴るってわけではなく。w
このまえ 施工したという 自慢のネイルことをすっかり忘れて しょげている監督です。

下っ端の私は すぐに暑いだの 喉乾いただの ビール飲ませろだの。
(こいつ 使えねー とおもったでしょうね)


いちおうね。こいつ 何年か前に買った これ。 年に1回使えばいい方だ。


こいつで、コンクリ表面の汚れを落とします。 まだまだ使えるな。

そして監督指導の下、マスキングもしましたよ。しっかりと。


でね、下地処理にシーラーを塗りぬり。黒いとこはまだ乾いてないのよ。


でね、監督と下っ端で、仕上げを塗りぬりとね、




どうよ!?

でね。前は芝生と玉竜を植えてたんだけど、レンガと小石に詰めなおしたった!
これも監督のアイデア。

(当時の画像)




ご用命の際は、ALTI工務店までご連絡を!
Posted at 2015/09/23 19:42:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sugizoarenew
ふふふ。

明日、ワンちゃんプールに連れて行きます。笑」
何シテル?   08/05 19:56
このたび、グランドチェロキーからJKラングラーに。 2輪はファットボーイロー を9年乗り、FLHXS(ストグラ)に。 奥さんとワンコと平々凡々に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

"ジープ ラングラー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 08:38:33
2015 夏のおもひで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 07:10:01
ドルフィンアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 09:41:44

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKラングラーに乗り換え。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソンFLHX FLHXS (ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソンFLHX)
FLHXS
フィアット 500C (カブリオレ) 嫁フィアット (フィアット 500C (カブリオレ))
嫁クーパーから乗り換え
ミニ MINI 嫁クーパー (ミニ MINI)
嫁クーパーです。 無論 名義は妻です。w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation