• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤高速の"give up" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

ナビ男くん アイテル カメラステー カロッツェリア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ナビ男くん バックカメラ プレートステーで
カロッツェリア バックカメラユニット ND-BC8-Ⅱを取り付けました
ステーは3/1のみ使用

ステンレス製なので硬い。
2
位置を決めて、デープで仮にとめました。後に両面テープに変更。
3
35㎜のホールソーとサポートを受けましたが、38㎜しか持ってないので38㎜で挑戦!
センターには取り付けられないが、極力センター寄りに。
4
奥側をコの字に削る、これもサポートを受けました。
カッターナイフで簡単に切れます

余裕がある方がいいですよって。30㎜のグローメットをC型に切り後からはめ込んだ
5
先日取り付けたばかりのお気にのナンバープレートフレームは、ベゼルが厚くカット&削りで対応した。
(これは削る前)
6
このままだと上下の写り込みが激しいので赤線まで削り、ステーの穴も5㎜程削りカメラを出来るだけ下げました。
削ったあと、カメラステーを指で押し下げ角度調整した。

1枚目の画像と比べると差が分かりますね。

あと1cm程突き出せれば写り込みも抑えられたと思います。

この時はまだ車内にモニターは装備されていませんでした、モニターで確認しながらがいいですよ。

当たり前か
7
こんな感じで修正、最初の画像はないです。
アップの構造上ただ付けるだけじゃ上下に写り込みます。
上の左右に少しケラレが見えますね、下はナンバーです。
僕のだけかな?
赤い線が30cm緑の線は130cmにした。
8
ナビ男くんアップ・ポップ・キット
こちらの取り付け奮闘記はまた今度

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビバージョンアップ ・・・ 毎度同じような画像(^^;

難易度:

FEEL GOOD 取り付け。

難易度:

ナビ バージョンアップ 2024年05月版

難易度:

フォグランプLED化

難易度: ★★

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

5回目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4Drだけど、後部座席はチャイルド専用? http://cvw.jp/b/1666876/45434890/
何シテル?   09/04 14:01
通勤高速です。よろしくお願いします。 車歴 家にあった130セドリック・ベンチシート、シート取り外して真っ赤な絨毯を敷き詰めて土禁仕様。 しかし父親はかま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おにたさんのフォルクスワーゲン アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 07:55:09
ENKEI Racing RS05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 06:25:13
自作 エアコン吹き出し口フード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 13:43:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! give up (フォルクスワーゲン アップ!)
give up!に乗っています。
スズキ インパルス スズキ インパルス
ずいぶん前から所持しています。 97年GSX400 ヨシムラ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation