
もう
1ヶ月ほど経ってしまいましたが...
アスコットの足回り
“スパ!&ウニョ~ン”
で、
キメ!♪
この
足回りをさらに
コントロールすべく...
素早い
ブレーキングと
アクセルでグイグイ曲げていくタメに、
無い知恵をひねりだし(笑)
AT用“
ヒール&トウ”にチャレンジσ(^◇^;)
ソコソコ、モノになったモノの...
ATペダルでは
無理がある(O.O;)(o。o;)
そんな
試行錯誤が続く中、本棚の
マンガを、たまたま引っ張り出して読んでいた...
久しぶりに読んだマンガの9~10巻目あたりで、
ソレは出てきた...
ランエボIII&IV(←時代だな(笑))
軍団の使っていた
テク
ソレは...“
フェイント”
お~♪
昔懐かしいテクじゃありませんか‥‥……━☆
マンガのタイトルは...「
頭文字D」
翌日は、仕事で
小淵沢へゴー!なので...

早速、行き帰りの間、
“
フェイント”に萌えてみるσ(^◇^;)
コレが、
アスコットの
スパ!&ウニョ~ンな脚に
ベストマッチ(^_^)v
ソレから、
3週間ほど経ちますが、日々、
フェイントの試行錯誤をくり返し(笑)、
ハデにやるより、
プチフェイントが効くよ~になりました♪
異質な足回りに、
アスコットも
ワタシも、馴染んできたので、違和感もなくなりました♪
そんな日々を送りながらも...
記念日を忘れないよ~に...
オドメーターに
付箋を貼り付け、
トリップメーターも合わせておきましたが...
直前にガソリン給油した時...
無意識に
トリップメーターを
リセット...
記録がぁ~~~~~
バサッ。バサッ。ヘ(;・_・)へ
しか~し、気を取り直して、
別の仕掛けを考えて...
ついにソノ瞬間が来たー!

(@_@;)
“Tの世界 忍びの里ランキング”
ポールポジションとるつもりでしたが、セカンドグリッド..._| ̄|○
それでも全国2位\(^o^)/...初日だけですが(笑)
エッ?(( ^。^)サ^^ なになに?
そんなコトは聞いていないって?
そ~そ~、話がそれました...(O.O;)(o。o;)
ソレが来たのは、数日前...
ナンと...
「アスコット...開眼☆」ブログに...
100イイね!いただきました\(^o^)/
ワタシのブログ初の3桁イイね!にありがとうございます≦(_w_)≧
エッ?(( ^。^)サ^^ なになに?
そんなコトじゃないって?
そ~そ~、話がそれました...(O.O;)(o。o;)(゜ロ)
今日の本題は...
アスコットの走行距離が、
230000kmになりました!
そして、
別の仕掛けというのは...
トリップメーター...
2.3km(爆)
変な場所で、
キリ番来られても困りますし...
古式ゆかしい
アナログメーターは、“
100m”刻みなので、
デジタルメーターの余裕もないし...
近所の
工業団地の中を、
グルグルと
カウントダウンしました(@_@;)
締めくくりにもう一度...
ドーン!!

230000km
これからもよろしくお願いいたします♪
≦(_w_)≧
Posted at 2014/06/22 01:18:00 | |
トラックバック(0) | 日記