• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

ドライブシャフトブーツ交換&A/Tフルード交換

ドライブシャフトブーツ交換&A/Tフルード交換











昨日洗車してた時にフロント右側のホイールの内側にグリスが…冷や汗2

まさかドライブシャフトブーツの破れexclamation&questionって思いましたが
とりあえずオフ会場へ。。。
ほいで、hirohitoクンに見てもらったら、やっぱブーツが破けてるとがまん顔

早めに交換しないと、えらい事になるので本日ブーツ交換してきましたexclamation×2


ATFも以前は2万㌔ごとに交換していたのにいつからか交換していない…冷や汗
ついでじゃないけど、この際と思い、ATFも交換しました。

これでとりあえず大丈夫かなexclamation&questionウッシッシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/21 22:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 23:04
昨日言われていたドライブシャフトブーツ交換されたんですね。やっぱりメンテナンスは大事ですし出費は痛いですが仕方ないですよね!ATF交換されてから走りはよくなりましたか?
コメントへの返答
2009年9月21日 23:17
早速、交換してきました。
ダメもとで例のショップへ行きました
ほな今回だけ特別…って事で交換して
くれました。ウッシッシ手(チョキ)

そやし、ついでにATFも交換を…

走りですかexclamation&question
ん~~正直わかりませんね~…冷や汗
2009年9月21日 23:09
ドラシャブーツは易いですが、放置しておくと、高額に化けますのでね・・・。
私は2年交換してませんけど、5000kmも走ってないし、まだ綺麗なので・・・。(^^;
ATFはオーナーになってから一度も交換してない気がします・・・(笑)
もう、交換が怖いです・・・(--;
コメントへの返答
2009年9月21日 23:21
そうですねexclamation放置してたらシャフトごと
交換になり出費が多くなりますしね。。。

オイラも5~6年exclamation&question4~5万㌔exclamation&questionから
交換してなかったんでどうかexclamation&questionって思い
ましたが交換しちゃいましたるんるん
2009年9月21日 23:54
小生はドラシャASSY交換しました~記憶が^^;
負担掛かる部位だけに、安心出来ますが・・・高いメンテ代で(泣)
あれから3年ですが、ブ-ツはまだ綺麗です♪

ATFは交換するとスラッジの詰まりが怖いので、
購入した時に半分だけ入れ替えのままです。
古い車はATF交換でギヤBOXが逝く事が多いので、前オ-ナ-のメンテ次第ですね。
交換したいですが、半分で様子みます・・・。
コメントへの返答
2009年9月22日 0:11
やはりこの年式になると色々と
トラブルが出てきますわ…がまん顔

やっぱ、車検はDラーに出したほうが
安心ですね冷や汗

AFT交換したものの効果は???です冷や汗2


とりあえず交換したし。。。って事で良しとしてウィンク
2009年9月22日 0:53
ブーツ交換ですか!!
ウチのウィンも保守で交換しようと考えてましたがディーラーの人曰く、グリスが漏れてからで大丈夫って話なので先延ばししました・・・って大丈夫なのか?!(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月22日 1:07
外側のブーツが破けて、ホイールの内側が
グリスでベタベタに…がまん顔

グリスが漏れてからで大丈夫なんや…exclamation×2
ファンカーゴ、1度も交換してないんで
破れる前に交換を…と思っていましたが
大丈夫そうですね???冷や汗2
2009年9月22日 1:18
みんな、いぢりすぎちゃうぅ?

僕のと年式1年しか変わりませんが…
何も交換してません…

僕のがおかしい?
コメントへの返答
2009年9月22日 2:18
交換予定なんて無かったですが
交換しておかないと後で、どえらい
出費になるらしいんで交換しました。

ATFは、ついでに交換してもらいましたexclamation

今変えておかな、オイラの車色々面倒やしね冷や汗2


健康な車で宜しいですがなexclamation
1年しか変わへんのに。。。あっかんべー
2009年9月22日 1:56
早期発見で良かったですね!!

僕も2・3年交換していないのでそろそろ
きそうで怖いです(>_<)
(多走行車なので‥‥)
コメントへの返答
2009年9月22日 2:19
洗車してわかったんですよ冷や汗

ホイールの内側まで洗ったんで
気がつきましたが洗ってなかったら…げっそり

早めの交換がええのかexclamation&question
破けてスグに交換したらええのかexclamation&question
どっちがええんでしょうねー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation&question
2009年9月22日 10:52
こんにちは。グリスの垂れが見られたらブーツがグッタリしている場合が高いので、急な出費でエコではありませんが、切れや漏れがある時は早めの交換で間違いないですよわーい(嬉しい顔)
たまたまにしても早期発見で良かったですね猫2
曲がった時カラカラ音を出している車を見かけると思いますが、切れや漏れを半年~一年放置であのように‥交換確定です冷や汗
コメントへの返答
2009年9月24日 19:09
洗車のタイミングで早期発見でき
ある意味ラッキーでしたわーい(嬉しい顔)

洗車をまだしていなければオイラなら
気が付かなかったかもexclamation&questionって思うと…げっそり

やはり定期点検は必要ですねexclamation×2
特に古い車乗りには…冷や汗
2009年9月22日 17:58
オレもVCVの時ドラシャブーツ交換しました。
もう完全に破れていたのでアルミの裏には大量のグリースがベットリ・・・
取るのに一苦労も二苦労もした記憶があります。
ドラシャはFF車の宿命みたいなもんですからね。
早めに気がついてよかったです。シャフトまでイッたら高額になりますからね。
日ごろのメンテって大切ですよね!クルマのためにも財布のためにも・・・
コメントへの返答
2009年9月24日 19:16
オイラのVCV、今回で確か2回目のような…exclamation&question
今回、オイラも完全に破けていたようで
大量のグリスの固まりが。。。

FFは要注意のようで…って事は
13年式・6万4千㌔のファンカーゴも
そろそろ危険exclamation&questionげっそり


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2018年(H30)9月25日登録 10月3日納車 これから大事に乗って、WINDOMよ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2016年(H28)9月9日登録  9月30日納車 嫁はんメインの車ですがポルテが無くな ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
2007年(H19)10月31日登録  2017年(H29)12月21日納車 走行距離: ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
2001年(H13)1月24日 登録 テレビCMでもお馴染みのように、まさに携帯空間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation