
ヒュンダイを購入したのが今年の6月-初めての冬-。
冬タイヤ以外にも、冬対策が必要な事が・・・。
東北地方では融雪剤(塩カル?)の影響で下回りがやられる-という事を最近知りました。
アンダーコーティング と マフラーの防錆 が必要なようです。
しかも前の所有者は四国の方で、恐らく施工はしていない様子。
自分の車の下をのぞき込んでも、どれくらいサビているのか分かりません。
でも、冬が来る前になんとかしなくっちゃ!
いろんな方のサイトを見ると、
①マフラー、タイヤ、カバーを外し、養生してからコーティング剤を、
②マフラーには耐熱性のモノ?を吹き付けるようです。
残念ながら初心者の私には手に余ります。
お店に相談するしかないですね。
(ToT)/~~ 諭吉
塗装(同情)するなら金をくれ!「嫁なき子」より
Posted at 2012/11/24 22:54:02 | |
トラックバック(0) | 日記