• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shingo2500のブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

アルミリングの役目

アルミリングの役目TT(8N)の正面を向いている4つの『エア吹出し口』

外側にあるアルミリングの周りに8箇所のくぼみがあって、そのうちの1ヶ所に『印』が付いています。

そのリングが45度、90度と回転しますが、その用途、みなさんご存知でしたか?

私は知らなかったので、『取扱説明書』を読んだのですが、とくに説明がありません。

そこで、『ドアノブ交換』でお世話になったSapphireさんに聞いてみました。
さすがSapphire、調べてくれました
そしてわかったことは…

アルミのリングは、吹出し口毎に風量を調節するためのものでした。

■0度(真上を向いた状態)で吹出し口『全開』
■45度の位置にすると、 吹出し口『半開』
■90度の位置にすれば、 吹出し口『全閉』

といった具合です。

夏場とか運転席と助手席で、エアコンの風量を変えたいときなどには、便利かも知れませんねっ♪

えっ、知らなかったのは私だけ???

追伸
整備手帳にも載せておきました^^;
Posted at 2010/05/01 20:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月26日 イイね!

これって何???

これって何???昨日、TTを運転していたら、『カラカラッ』と音がして、
車内のどこからか、何かシート横に落ちてきました…

家に到着してから、シート下を覗くと、ご覧のような部品が出てきました。

写真の部品、これが『カラカラッ』と落ちてきたものの正体みたいです。


しかし、車内を見渡しても
このような部品が脱落したような箇所は見あたりませんでした(><)
???これって何?って感じです。

サイズは、
直径が約24mm、厚さが約5mm、

中空の薄い円筒形をしていて、中は金属製でネジが切ってあります。
外側は、プラスチックです。

おわかりの方がいましたら、教えてくださいね(^0^)
Posted at 2010/04/26 22:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月09日 イイね!

スマイル顔のグリコのパナップ

スマイル顔のグリコのパナップグリコパナップ、家族でよく食べるのですが、時々このように、”スマイル顔”のパナップがあります。
今回は、ミニサイズでの”スマイル顔”です♪
ミニサイズにもあったんですね~…
カップのふたを開けて、この”スマイル顔”が出ると、
なんか、嬉しい気分になります。(^0^)/
みなさんも、”スマイル顔”のパナップに遭遇したことありますよね???
この”スマイル顔”のパナップ、どのくらいの確立で入っているんでしょうか?
誰か知ってる人いますか?
Posted at 2009/08/09 22:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年05月20日 イイね!

TBSテレビ『ハンチョウ 神南署安積班』のパトカーは…

みなさん、毎週月曜日午後8時からのTBSテレビ
『ハンチョウ 神南署安積班』を見たことありますか?

パトカーに使われている車、なんと黒のマークXですね(^^)

そして、よく見ると、グリルがなんとREIZのトヨタマーク!

日本国内では、Xマークで販売しているのに、どうして
わざわざトヨタマークのグリルにしたんでしょうかねぇ。
自分と同じグリルなので、気になります…

番組スポンサーのトヨタが車がトヨタ車であることを
視聴者にアピールしたかったのか、番組関係者の趣味で
トヨタマークにしたのか???

誰かご存知の方がいたら、教えてくださいねっ(^0^)/
Posted at 2009/05/20 22:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月12日 イイね!

富士霊園の桜 満開!

富士霊園の桜 満開!静岡県駿東郡小山町にある『富士霊園』の桜が4月11日満開との情報から、今日行って来ました。
霊園に向かう道路の最後のT字路手前の直線で少し渋滞しましたが、無事に到着♪

園内には、約1,000本の染井吉野と約7,000本の山桜があり、「日本さくら名所100選」にも選ばれているだけあって、見事な景色でした。
毎年、4月初旬に開花、10日~中旬が見頃となるようです。
今年は、今週末くらいまで身頃ではないでしょうか。。。
機会があったら、是非一度行ってみてはどうでしょう?

富士霊園の公式サイトは以下の通り。
http://www.fujireien.or.jp/
Posted at 2009/04/12 17:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「とにかく運転していて楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/166813/48208781/
何シテル?   01/16 18:36
ヨーロッパ車、特にドイツの車がお気に入り アウディ ベンツ ポルシェ BMW と乗り継いで 最後は乗って楽しい国産車にとマツダロードスターを購入! 不器用だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

elan's_garageさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:13:15
BC Racing BR Damper Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:22:06
ロドらんまいけ お花アンテナ ~みんなで咲かそうロドの花 Ver.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:48:50

愛車一覧

マツダ ロードスター Shingoのロドスタ号 (マツダ ロードスター)
速く走る事を追求した車はレーシングカー、運転する事や走る事をスポーツの様に楽しめる車がス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これまで アウディ ベンツ ポルシェ を購入、まだBMWには乗ったことがなかったので・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
勢いで買っちゃいました! 人生一度は乗りたかったメーカだったので満足しています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初代アウディTT S-LINE (8N 最終型) 型式:GH-8NBVR 2009 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation