• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shingo2500の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2023年2月9日

ラジエーター交換実施!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨年8月にラジエーターとウォーターホース接続パイプ辺りからクーラント液の液漏れがあり漏れ止め剤で凌いでいたけど、今年になってまた同じ箇所から液漏れが…
2
再び漏れ止め剤を注入したけど、漏れが止まらないのでいつもお世話になっている御殿場整備さんでラジエーターを交換することにしました。

液漏れはポタポタ程度なのである程度の距離は自走は問題ないけど、せっかく保険に入っているし事故の時と違って等級も下がらないから保険でレッカー移動や代車を利用しました!
3
バンパーを外してラジエターを外すために接続パイプを外そうとしたら上部にあるウォーターホース接続部分が写真の通りポキリと割れて…
4
液漏れ破損部分を拡大した写真です。ラジエターの左右のクーラント液の通り道はスチール製じゃなくてプラスチック製のため、錆びない代わりに熱や経年劣化でヒビや割れが発生するのは宿命のようですね…
5
左側の方がラジエター上部のクーラント液漏れしていた部分。
右側の方が下部にあるウォーターホース接続パイプ。
6
写真は今回交換したBEHR製ラジエター。
7
ラジエター交換に合わせて一緒に交換した上部側パイプ。
8
こちらは下部側のパイプ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検通しました

難易度: ★★★

【忘備録】オイル・エレメント交換

難易度:

セカンドウォータポンプ故障?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

冷却水追加。

難易度:

ターボホース脱離

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とにかく運転していて楽しい車です‼️ http://cvw.jp/b/166813/48208781/
何シテル?   01/16 18:36
ヨーロッパ車、特にドイツの車がお気に入り アウディ ベンツ ポルシェ BMW と乗り継いで 最後は乗って楽しい国産車にとマツダロードスターを購入! 不器用だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:02:02
elan's_garageさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:13:15
BC Racing BR Damper Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 14:22:06

愛車一覧

マツダ ロードスター Shingoのロドスタ号 (マツダ ロードスター)
速く走る事を追求した車はレーシングカー、運転する事や走る事をスポーツの様に楽しめる車がス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これまで アウディ ベンツ ポルシェ を購入、まだBMWには乗ったことがなかったので・・ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
勢いで買っちゃいました! 人生一度は乗りたかったメーカだったので満足しています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初代アウディTT S-LINE (8N 最終型) 型式:GH-8NBVR 2009 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation