• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
旧型ズキの愛車 [日産 ブルーバード]
せとゆきと一緒に展示してあった車両とか 2/2
1
 で、これが掩体掘削機。「えんたいくっさくき」と読みます。<br />
 要するに「掩体=塹壕とかの陣地」を造るのに使うショベルカーのことですね。<br />
<br />
 色がアレな以外は、特にどういうこともないそうです。<br />
 あ、でも其処ら辺の民生機と比べるとアームの間接が多いとか。さっぱり判りませんが(汗)。<br />
<br />
 
 で、これが掩体掘削機。「えんたいくっさくき」と読みます。
 要するに「掩体=塹壕とかの陣地」を造るのに使うショベルカーのことですね。

 色がアレな以外は、特にどういうこともないそうです。
 あ、でも其処ら辺の民生機と比べるとアームの間接が多いとか。さっぱり判りませんが(汗)。

 
投稿日 : 2007年05月14日

プロフィール

自分が30歳、今の愛車も10歳を迎えたのを機に登録いたしました・・・が、気が付けばとっくに31歳も越えてしまいました(汗)。 これからもよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
平成11年に前の車のリタイアに合わせ、当時3年落ちで手許に来て、もうじき7年。 前の車 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成6年には我が家にいましたが、平成16年に元の持ち主が買い換えたので自分の手許に来まし ...
日産 サニー 日産 サニー
平成7年に9年落ちで手許に来て、4年乗りました。 最初の愛車でしたし、コイツに車乗りし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
 3号機の元の持ち主の今の車です。  ぼちぼち(自分が)メンテとかしなくちゃならない様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation