前回のブログを削除されてしまいましたので、再挑戦〜(汗)
私の記憶のみ…前回より面白くないと…
ムリだよなぁ〜と思いつつ(笑)
長くなりますが、よろしければお付き合いくださいm(_ _)m
7月3日から2泊で伊豆稲取へ行ってきました〜
1年前になりますが…
ネズミーシー
グラ
稲取
…と遊びに行きまして、稲取の宿がとても良く帰りに、
また来年もっ!
と勢いで予約して帰ってきまして〜(笑)
今回の旅行となりましたっ♫
さて、本題ですねっ!
今回、腹下にクスコフロントリヤ、cpmセンターを取り付け後のロングドライブになりました。
ドライバーのプニプニ腹回りと違い乗車しただけで硬さを感じるボディになりましたよっ(笑)
※マイαデータ
Sツーリング
5シーター
足は素ノーマル

全行程約620km
平均燃費22.3km
常時エコモード
基本、窓を開けないので、ほぼエアコンオンです。設定温度は27〜28度。
高速は新東名、伊豆は天城峠越えがメインのルートです。
★高速走行
路面の綺麗な新東名はとても走りやすかったです。安定感があります。
コーナーでステアリングを切り足しても、フラつきません。安心して曲がれますね。
ステアリングもレスポンスが少し早くなった感じがします。
ただ120kmを超えるぐらいで、ステアリングに微振動が出ます。接地感がなくなり、フワフワした感じがします。これはノーマル時と変わらないですかね〜。
車速感応型のステアリングだと高速走行時には重たくなり安定感があるんですが、αには付いてなかったですかね…?
東名も一部区間を走りましたが、路面が悪いと跳ねます!ショックとスプリングで吸収しきれてない感じです。
★一般道〜天城峠越え
普通に走る分には問題ないんですが、やはり凸凹の収まりが悪いですね〜
ワインディングはフラフラ感がかなりなくなりましたので、楽しくなりましたっ♫
ブレーキ踏んだまま進入したり、コーナーで切り足したりしても、やはり安定して曲がれますね〜コーナーで怖いな…と感じる場面は有りませんでした。飛ばし過ぎて荷物が散らかっちゃうと怒られますので安全運転でしたけどね〜(笑)
※総括
私の場合、3点同時に付けてしまいましたので個々のパーツとしてどうなのかは分からなくなってしまいましたが、不要な横揺れは無くなり安定感がかなり増しました。ただし、腰痛持ちの方、お尻にG有りの方には向いてません〜以前は不安定さからくる疲れでしたが、硬さからくる疲労がきます。
今の状態だと、シャーシー剛性と足のバランスが合ってない感じですね…でも、コレに合う足回りは有ると思います。いいショップがあるとイイですねっ♫
ビルシュタイン付いてたレガシィを少し思い出しました〜しなやかさが欲しいですねっ♫
ヨメの感想だと、普通のクルマになったよー!だそうです。乗り心地の部分ではなく、ロードノイズが大きくなり、今までより静かじゃないっ!と言っております。
コレは一般道だとよく分かりますね…。
まだまだ私の場合、考える必要有りですっ(≧∇≦)
…以上、素人インプレです〜
私が感じたままの内容になりますので、くれぐれもご注意をっm(_ _)m
さて、まだまだ続きますよ〜(笑)
前回のブログ読まれた方にはつまらないかな…と思いつつ逝っちゃいまつ〜
ε===(っ≧ω≦)っ
旅の思い出も残しとかなくちゃっ(*''∀''*)ゞエヘヘ
私達夫婦の場合、宿でノンビリ出来るのが1番になってまして、露天風呂付き部屋食にかなり惹かれますっ♫
今回の宿は2回目ということも有り、かなりワガママを言ってしまいました〜m(_ _)m

広い露天風呂〜

美味い料理〜♫
料理もかなり調整してくれました。
ヨメは全く肉がダメなので魚に〜前回宿泊した時のデータも残してくれてて、私達に合う料理にしてくれました!感謝m(_ _)m
前回宿泊した時にお世話になった客室係さんは寿退社してしまったそうで、残念でしたが…今回の客室係さんも良かったですよ〜!
ワガママばかりではアレなんで〜ヨメがシフォンケーキとクッキーを作り、持って行きました〜(ワイロとも言う…笑笑)
客室係さんのブログです〜
s.ameblo.jp/hamanoyu25/entry-11888529697.html
好評だったようでっ♫
たまたま、テレビでケンミンショーやってて、名古屋の小倉トーストがっ( ›◡ु‹ )
今度来る時にはお土産に小倉サンド買って来てあげるよ〜って盛り上がりました〜
今回宿泊時に、ドアの調子が悪いトコがあり、宿泊中に申し訳ありませんが修理させてくださいとのことで、そのあいだ我々のためにプライベートスパを用意してくれましたっ♫

1時間だけですけど、ラッキーでしたよ〜
ご覧の通り外もよく見え…
ん…?!
向こうからもよく見える〜(笑)
やっぱりお部屋の方が良かったんですけど〜
でも、ココだけで
バスタブ
寝湯
露天風呂
ミストサウナ
マッサージチェア
1時間じゃ堪能できないでしょっ(笑)
ちなみに、ヨメの話だと女湯の露天は外から丸見えらしいっす〜(O_O)
早く言ってくれれば〜っ(笑)
結局、お腹が空かないのでお散歩に〜
小さな港町ですけど歩くとそれなりにっ♫
少し前にですが平日に、お祭りもやってたみたいです〜

結構デカイみたいです!!
イヤ、ナニがですよ〜
ナニがっ?!
ワタチは人前には出れませんがナニカ?!
気になる方は検索してね〜っ(笑)
海岸の岩場にはニャンコ〜
まだチッちゃい!

3匹見えましたけど警戒心が強くなかなか出て来てくれませんでした〜
なんか港町って、ニャンコ多い気がしません?
お散歩から帰ったら、またまたルービー&お風呂〜最高っす♫
お部屋のバスタブでは〜

アワアワ〜
自宅じゃでけませんっ(笑)
さんざん、弄ばれまちたっ!
2日間とても楽しかったです!
実は、また今度って、私の誕生日月に予約して来ちゃいましたっ(*''∀''*)ゞエヘヘ
豪遊してるみたいですけど、ヨメが頑張ってますんで…工面するのはヨメ任せですよ〜
皆さんもご褒美に是非っ?!
前回ダメ出し食らったのは、αのリヤバンパーからチラチラ見える青いのがね〜(笑)
以上!
2回目は疲れます…
マジで気を付けまする〜
お付き合い頂き、ありがとうございましたっm(_ _)m