• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bluman αのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

久し振りに小旅行〜(モチロン県内よんっ♫)

久し振りに小旅行〜(モチロン県内よんっ♫)こんにちは

なんだか、すんごい久しぶりのブログっ😅
少しずつイベントごとを日記がわりに書ければイイかなぁ〜と…

てなわけで、コロナで自粛自粛の中、今期中に、有給消化&会社の社員旅行中止により、会社から少しばかり補助が出るということで、県内で旅行に行って参りました〜

出発前から雨予報…コロコロ変わるからもしかしたらと期待してましたが〜やっぱり☔️

金曜日に有給取得して、行ってきたのですが、昼前にはポツポツと…

で、ドコへ行ったのかと言うと〜
愛知県の先っちょっ❤️
知多半島は近いので、渥美半島の先っちょに行ってきましたぁ〜

県内なので、あまりお泊まりするイメージがなく、通過したことはある程度なんですよね〜


せっかく色々ブラブラしようと思ってたんですが、結局、豊川コロナでお決まりの朝♨️〜
で、ワタシだけ途中で抜け出し〜なんか全オフの時みたいやなっ🤣と、思い出しつつ、近くの香月堂アウトレット店へ〜

コロナ対策もあり、チケット制になってましたっ。10時から配布開始で、12時頃から販売開始みたいだったので、9時半にコロナを出て向かったのですが、到着したら、もう結構な人がっ😓



チケットは46番でした〜
スゲーなぁ〜人気のあるトコロは、コロナでも来るんだなぁ〜ビックリですな…

実は初来店だったので、甘く見ておりましたっ😅

販売開始まで、少し時間があったので、ヨメを迎えに行きつつ、近場のカーマでヒマつぶし〜
珍しくノルウェージャンの女の子と遭遇〜可愛かったなぁ〜でも、金額にブッたまげながら、退散してきましたっ(笑)

あっという間にお昼近くになりましたので、香月堂に戻ると〜駐車場が結構いっぱいじゃん!雨降ってるから近くが良かったのに〜皆さん考えるコトは同じやんっ!
傘も持たずに雨予報の中、旅行に行くコノ夫婦もどーかと思いますけどっ🤣

まっ、お約束のよーに、クルマ止めて走る夫婦ですが、ナニカ?

良い子で順番待ちをしていると〜きましたね〜46番っ♫
意外と回転が早いようで、あっという間に呼ばれましたよ〜

ヨメが楽しみにしてましたので、もうお任せです状態だったのですが、あっという間にカゴ満タンっ😳
周りのお客さん見てみると、カゴに芸術のように積み上げてますがなっ!ウチなんて可愛いもんやんと思いつつ、レジへ〜
カゴいっぱい買って、2,500円位…聞いてたけど、安いっ❤️
ヨメとワイワイしてたら、写真撮り忘れましたが…😵

さて、イイ買い物も出来たので、いざ先っちょへ〜

途中でワタシ達の燃料を購入しつつ、向かいま〜すっ♫


そそっ、話がチト逸れますが〜
忘れてたんですよ〜
渥美半島は伊良湖岬〜
知多半島は羽豆岬〜

知多半島の住人なのに、羽豆岬忘れてたぁ〜🙄
ヤバイヤバイっ!
そーでもないか?とヨメと話しつつ…
県内の方でも、忘れてる人多いんじゃないっすか?!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


本題に戻ります🙇🏻‍♂️

豊川から1時間チョイですかね〜
あっという間に到着〜

平日だし…
雨だし…
空いてるし…
すぐ着くわな…



もう、風も強くなってきて、荒れ模様ですやんっ!
しかも天気予報、今晩大荒れって!
ん?
でも、昼から回復してきそう?
もしかしたら、お散歩出来るかも〜
と、期待しつつ…

空とにらめっこ〜

あっ、ホテルのお風呂は良かったですよ〜
炭酸泉ぬるくて、ずーっと入ってられるし〜
外風呂は、ハゲしいカゼのお陰でノボせずに済むしぃ〜

ボケーっと、伊良湖水道を波に揉まれながら航海してる船を見てると時間を忘れますなぁ〜

そして打ちつける雨音やら、カミナリやら、騒々しい夜が明けると…

晴れとるわけないわなぁ…


でも、根性で先っちょ一周してきましたぁ〜
途中、雨足が強くなり、灯台を雨除けにしつつ、寒い中、ガマンガマン…
まだ逝ったらアカン…?






灯台ではマジで、波に拐われるんじゃねーかと思いましたが、無事、困難を乗り越え戻って参りましたぁ〜

でも、ズボンは膝下からビショビショ…
そそっ、C-HRは、昨日の雨からどーも汚れがヒドイと思ったら、潮のせいだったようで、塩分にやられて全くボディーもガラスも撥水してないっ😱

帰ったら洗ってやるからなぁ…

ホテルに戻ったら、少し天気回復してきましたよ…
もー少し早く回復してくれればっ🙄


海の色が、変わっていくのを見てるのもイイですよね〜





夕陽は見れませんでしたけど、雨が上がって良かった〜

翌日の朝日はバッチリっていうか、遅かった〜




と、ホテルで風呂ばっかり入って〜
それはいつもどーり…

ご飯はバイキングだったけど、コロナ対策で、衛生用の手袋付けたり、ソーシャルディスタンスに気を使ったり…

隠れて酒を飲んでたり?

てな感じで、写真のことすっかり忘れてたので、ネタ少なっ😝

まっ、ボチボチこんな感じでやってきまーすっ♫


あっ、卓球台は置いてありましたよっ❤️



`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2021/03/14 16:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~旅~
2014年10月03日 イイね!

家族旅行〜最後か?!

こんばんわ〜(^-^ゞ

猛ダッシュ大会から帰還しまちたっ!
ブルマンです〜(;´Д`A

金土と2日間、USJに遊びに〜
今回はハリポタメインの為、極貧旅行〜
(((*≧艸≦)ププッ

人間界を離れて、久し振りに楽しめました〜
ホント、映画の世界観を再現してくれてましたよっ♫

取り敢えず、お写真〜♫




ハグリッドの家〜

組分け帽子〜

ハニー&デュークス〜

ダンブルドア校長〜


いや〜もう初日は撮りまくりました〜
感激っす〜(((o(*゚▽゚*)o)))

時間が経つのも、あっという間ですよ〜

あっ、初日はコレも〜♫

味はナイショにしときますか〜
モチロン、ノンアルコール♫

三校対抗ですかぁ〜



ホンモノのフクロウ〜


カエル〜?!



もうね〜
説明出来ないっすっ(≧∇≦)
ハリポタ好きなら、堪らないっすね!

あとは体感してくだはいっm(_ _)m











…んっ?!

また〜っ!
このまま終わるの?!

…的な〜♪(´ε` )

ではでは〜
折角なんでっ(≧∇≦)

そう…

ハロウィンなんですっ!

しかも、ホラーナイト〜


私もヨメも力尽きて、ナイトまで持ちませんでしたが〜
ムスコは、ナニやら楽しんでたようですぅ〜♫


コスプレ〜

この方達、ハンパ無かったっす!
実は、ヨメはこのあと一緒にお写真撮ってます〜(((*≧艸≦)ププッ
かなりシロウト離れした感じ〜
有難うございました〜♫

では〜その他っ♫


ぶっとい手錠付けられてました〜




天使と悪魔とか〜
ミニスカポリスとか〜
ナースとか〜

メークが凄いんで可愛いかどうかは判別が…(笑)

とてもヨメの前でわっ!!
お写真も中途半端やなっ(汗)

気を付けないとチカンと間違われそうなくらいでしたよっε===(っ≧ω≦)っ

ヨメはコイツに食われそうでしたがっ!



2日間、メッチャ楽しめましたよ〜
体が持たなかった感じです〜

朝一から2日続けてハリポタダッシュで、ヒザがヤラレましたっ(;´Д`A

40過ぎにはキツく…

そんなワケで〜
こんな旅行の仕方は最後っ?!

イヤイヤ、体を鍛エロってコトっすかね!


運が良ければ…



こんな感じの尾根遺産に会えるかもっ♫
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2014/10/05 01:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~旅~ | 日記
2014年07月08日 イイね!

再挑戦!伊豆旅行&インプレ〜

前回のブログを削除されてしまいましたので、再挑戦〜(汗)
私の記憶のみ…前回より面白くないと…
ムリだよなぁ〜と思いつつ(笑)
長くなりますが、よろしければお付き合いくださいm(_ _)m

7月3日から2泊で伊豆稲取へ行ってきました〜
1年前になりますが…
ネズミーシー
グラ
稲取
…と遊びに行きまして、稲取の宿がとても良く帰りに、
また来年もっ!
と勢いで予約して帰ってきまして〜(笑)
今回の旅行となりましたっ♫

さて、本題ですねっ!
今回、腹下にクスコフロントリヤ、cpmセンターを取り付け後のロングドライブになりました。
ドライバーのプニプニ腹回りと違い乗車しただけで硬さを感じるボディになりましたよっ(笑)

※マイαデータ
Sツーリング
5シーター
足は素ノーマル



全行程約620km
平均燃費22.3km
常時エコモード
基本、窓を開けないので、ほぼエアコンオンです。設定温度は27〜28度。
高速は新東名、伊豆は天城峠越えがメインのルートです。

★高速走行
路面の綺麗な新東名はとても走りやすかったです。安定感があります。
コーナーでステアリングを切り足しても、フラつきません。安心して曲がれますね。
ステアリングもレスポンスが少し早くなった感じがします。
ただ120kmを超えるぐらいで、ステアリングに微振動が出ます。接地感がなくなり、フワフワした感じがします。これはノーマル時と変わらないですかね〜。
車速感応型のステアリングだと高速走行時には重たくなり安定感があるんですが、αには付いてなかったですかね…?
東名も一部区間を走りましたが、路面が悪いと跳ねます!ショックとスプリングで吸収しきれてない感じです。

★一般道〜天城峠越え
普通に走る分には問題ないんですが、やはり凸凹の収まりが悪いですね〜
ワインディングはフラフラ感がかなりなくなりましたので、楽しくなりましたっ♫
ブレーキ踏んだまま進入したり、コーナーで切り足したりしても、やはり安定して曲がれますね〜コーナーで怖いな…と感じる場面は有りませんでした。飛ばし過ぎて荷物が散らかっちゃうと怒られますので安全運転でしたけどね〜(笑)

※総括
私の場合、3点同時に付けてしまいましたので個々のパーツとしてどうなのかは分からなくなってしまいましたが、不要な横揺れは無くなり安定感がかなり増しました。ただし、腰痛持ちの方、お尻にG有りの方には向いてません〜以前は不安定さからくる疲れでしたが、硬さからくる疲労がきます。
今の状態だと、シャーシー剛性と足のバランスが合ってない感じですね…でも、コレに合う足回りは有ると思います。いいショップがあるとイイですねっ♫
ビルシュタイン付いてたレガシィを少し思い出しました〜しなやかさが欲しいですねっ♫
ヨメの感想だと、普通のクルマになったよー!だそうです。乗り心地の部分ではなく、ロードノイズが大きくなり、今までより静かじゃないっ!と言っております。
コレは一般道だとよく分かりますね…。

まだまだ私の場合、考える必要有りですっ(≧∇≦)

…以上、素人インプレです〜
私が感じたままの内容になりますので、くれぐれもご注意をっm(_ _)m


さて、まだまだ続きますよ〜(笑)
前回のブログ読まれた方にはつまらないかな…と思いつつ逝っちゃいまつ〜
ε===(っ≧ω≦)っ
旅の思い出も残しとかなくちゃっ(*''∀''*)ゞエヘヘ

私達夫婦の場合、宿でノンビリ出来るのが1番になってまして、露天風呂付き部屋食にかなり惹かれますっ♫
今回の宿は2回目ということも有り、かなりワガママを言ってしまいました〜m(_ _)m


広い露天風呂〜




美味い料理〜♫
料理もかなり調整してくれました。
ヨメは全く肉がダメなので魚に〜前回宿泊した時のデータも残してくれてて、私達に合う料理にしてくれました!感謝m(_ _)m

前回宿泊した時にお世話になった客室係さんは寿退社してしまったそうで、残念でしたが…今回の客室係さんも良かったですよ〜!

ワガママばかりではアレなんで〜ヨメがシフォンケーキとクッキーを作り、持って行きました〜(ワイロとも言う…笑笑)

客室係さんのブログです〜
s.ameblo.jp/hamanoyu25/entry-11888529697.html
好評だったようでっ♫

たまたま、テレビでケンミンショーやってて、名古屋の小倉トーストがっ( ›◡ु‹ )
今度来る時にはお土産に小倉サンド買って来てあげるよ〜って盛り上がりました〜

今回宿泊時に、ドアの調子が悪いトコがあり、宿泊中に申し訳ありませんが修理させてくださいとのことで、そのあいだ我々のためにプライベートスパを用意してくれましたっ♫



1時間だけですけど、ラッキーでしたよ〜
ご覧の通り外もよく見え…

ん…?!

向こうからもよく見える〜(笑)
やっぱりお部屋の方が良かったんですけど〜
でも、ココだけで
バスタブ
寝湯
露天風呂
ミストサウナ
マッサージチェア
1時間じゃ堪能できないでしょっ(笑)
ちなみに、ヨメの話だと女湯の露天は外から丸見えらしいっす〜(O_O)
早く言ってくれれば〜っ(笑)

結局、お腹が空かないのでお散歩に〜
小さな港町ですけど歩くとそれなりにっ♫
少し前にですが平日に、お祭りもやってたみたいです〜

結構デカイみたいです!!
イヤ、ナニがですよ〜
ナニがっ?!
ワタチは人前には出れませんがナニカ?!
気になる方は検索してね〜っ(笑)

海岸の岩場にはニャンコ〜
まだチッちゃい!

3匹見えましたけど警戒心が強くなかなか出て来てくれませんでした〜
なんか港町って、ニャンコ多い気がしません?

お散歩から帰ったら、またまたルービー&お風呂〜最高っす♫
お部屋のバスタブでは〜

アワアワ〜
自宅じゃでけませんっ(笑)
さんざん、弄ばれまちたっ!


2日間とても楽しかったです!
実は、また今度って、私の誕生日月に予約して来ちゃいましたっ(*''∀''*)ゞエヘヘ

豪遊してるみたいですけど、ヨメが頑張ってますんで…工面するのはヨメ任せですよ〜
皆さんもご褒美に是非っ?!

前回ダメ出し食らったのは、αのリヤバンパーからチラチラ見える青いのがね〜(笑)
以上!
2回目は疲れます…
マジで気を付けまする〜
お付き合い頂き、ありがとうございましたっm(_ _)m
Posted at 2014/07/08 22:10:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ~旅~ | 日記
2014年07月04日 イイね!

2日目…

おはようございます(^-^ゞ

いつも通りの時間に目が覚めてしまいまちたっ(笑)
寝てるのも勿体無いので〜

朝風呂〜(≧∇≦)

昨日は…

富士山がかすかにっ♫
エッ?!
どこに?!
よく見てくだはいっ(≧∇≦)
いつも見えたこと無いんですけど〜(笑)

晩御飯も美味しく〜

イッパイ有り過ぎて食べ切れませんでした〜ゴメンナサイm(_ _)m
オサシンも撮らずに食べまくりな感じでっ♫

今日は…

お天気はよろしくなさそうですが、貸切プライベートスパに入れるそうでつ〜
酒&温泉三昧でつっ(*''∀''*)ゞエヘヘ

でもね…
今日は、コレのチェックでつよ〜
皆さん忘れてませんかぁ〜?!


でわっ\(//∇//)\
Posted at 2014/07/04 05:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~旅~ | 日記
2014年07月02日 イイね!

1年前…

こんばんわ(^-^ゞ

そう…
1年前…

ネズミーシー
グラ
伊豆稲取

楽しかったなぁ〜
旅行直前にオカマ掘られ、

急遽代車で逝きました〜(笑)


Night代表にもグラで会えたし〜


あっという間ですねっ♫

去年はこっから、ラグーナまで楽しかった〜
イロイロ面倒も有りましたけどね…

でっ?!
今年は予算不足?!

明日から、
稲取のみで遊んで来ま〜すっ♫


美味いもん
金目鯛…
鮑…
シャンパン…
温泉三昧…

今回はカチカチ足廻りのインプレ出来るかなっ♫
新東名&天城越え
楽しんで逝きま〜すっ\(//∇//)\

5月に行ったパン屋さんにも行きたいなっ♫

でわっ(^-^ゞ
明朝出発いたしまーすっ♫
Posted at 2014/07/02 21:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~旅~ | 日記

プロフィール

「連休最終日…

洗車もしたし…

いろんなトコ、ケルヒャーしたった…

キレイになった…

でも、このモヤっとは…

洗車した時に見つけちゃったんだー

タイヤにビスが刺さっとるー!!!

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!」
何シテル?   10/14 15:27
Bluman αです。 (珈琲のブルーマウンテンの略ブルマンです) よろしくお願いしますっ(^-^ゞ 昔から車大好きです!! 弄るの大好き~ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

moviLinkアプリから純正ナビの自車アイコンを変更 5/16追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 09:01:52
TOYOTA純正ナビ向けSUVアイコンが無料DL可能(11/27~12/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 08:59:54
[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] 純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 11:02:41

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ヤリクロアドベンチャー (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
ヨメ車 アクアクロスから乗り替えました♪ 最初に発注したのが去年の8月〜 年明けて2月に ...
トヨタ C-HRハイブリッド Bluman_C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
プリウスαからの乗り換えです。 7年〜車検通して乗りつぶしていくか迷いましたが、点検時の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて自分で買った車です。親ローンでしたが… お金が足りずNA車でした~。
トヨタ プリウスα Bluman α (トヨタ プリウスα)
見た目重視だけど、グラージオさん流でコツコツ弄っていく予定です。 皆さんを色々参考にさせ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation