• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きようすけんのブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

アドレスv125 灯火類修理

前回の灯火類の点検により 判明した 前後ライトの不灯火、ブレーキスイッチの不良 がわかり、部品も入ってきたので 作業にかかります。 まずは取り外しから、 スイッチから飛び出てるこの+のネジ 外します。 写真なかなか見にくいですが、 スイッチのポッチが陥没したままでした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 15:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月18日 イイね!

アドレスv125 灯火類の修理

前回のエンジン始動により分かった アドレスの灯火類の不灯 修理していきます。 まずヘッドライトLo不灯の点検 写真撮り忘れましたが ヘッドライトカウル裏のボルト2本外せばカウル取れます。 カウル割れてて右側カウルないです。 まずは簡単にバルブの点検。 電球のロー側 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 09:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

アドレスv125 エンジン始動

今回は曲げ作業です。 ガスバーナーを使って熱して曲げます。 曲げる標的は キックと荷台。 まず、キックから キックの曲げたい部分を熱して写真のようにモンキーで噛ませて曲げます。 最初はバイス、万力に固定して曲げてみたけど キックの形状のせいで上手く固定できず 車体に付けての方法に ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 18:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

アドレスv125 エンジン載せ

エンジンも組み上がったので載せます。 マフラーも付けます エンジンハンガーからエンジン取り付けていき サスペンションを取り付ます。 このエンジンハンガーが苦戦した😭 バイク倒れようとするし ボルトはなかなか入っていかないし 無事取り付けできて エンジン周り、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/06 09:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

アドレスv125 駆動廻り

ベルトが案外早く入ってきたので 組んでいきます。 新しいエンジン。 ここに駆動系組んでいきます まず、、、 古いエンジン クランクケース、カバー外しています。 キックの角度はこれ適正?蹴りにくそう 曲がってるんやったら曲げ直ししよかなぁ カバー外した ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 16:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

アドレスV125 ジェネレータの付け替え

下ろしたエンジン、オイル抜いて〜 マフラーも付け替え ジェネレータも付いてないので付け替えます ファン外したら これを外すのに プーラー使って 外れました! ガスケットは新品に 駆動系もベルトだけ新品にして付け替えします。 ベ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 21:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月20日 イイね!

アドレスv125 エンジン 下ろし

リビルトエンジンが手に入ったので エンジンおろして参ります。 まず、インナーカウルが邪魔なので外します。 テールランプ横ビス2本とインナーカウル内側のクリップ4本外して取れました。 カプラーから これ外して、、、 インジェクター外します。 エアクリ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/20 21:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

アドレスV125 メットイン取り外し

フロント周りの曲がりの点検もできた事なので 次は エンジン始動不良について確認します。 バッテリーは完全上がっており、、 キックで始動してみる キック下がったまま、、、、 焼き付きですね、、 エンジン下ろしていかないと てな訳で エンジン下すのにメットイン 外します。 1 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/02 16:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

アドレスv125 フロント曲がってるのはどこ?

と言う事でフロントの損傷具合の点検します。    曲がってる。 ステム周りを見たいので このネジ穴3箇所外します。 裏からも4箇所ほど この下のネジも左右外します。 左右ウインカーのレンズを持って 下へ下げるとガバッと外れます。 ウインカーの配線あるので外 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 20:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

アドレスv125復活依頼

後輩のお兄さんのアドレスを後輩が受け継ぎ それを直すのにうちにやってきました。 フロント歪んでる😳 カウル割れて無くなってる😵 荷台垂れ下がってる😳 シートはカバーかな メーター割れてテープ修理 結構ボロボロ、、、 現状は 止ま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 16:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベーやん5 寝不足で熱中症にならないよう気をつけて下さい!」
何シテル?   08/14 23:49
カスタム、DIY、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三重県にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 16:49:02
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:58:39
インナー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 20:35:56

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1998年式後期のツアラー 2度目のチェイサーです。 こだわって探してたのは 2リッタ ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
前車車検となる前に乗り換えしました。 自分好みに触っていきたいとおもいます。 クラッツ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
車がメインな私ですが、通勤まで車だと(・_・; お財布に優しいバイクで通勤していますが ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
yzf-r25 2018年式です。 2400キロからスタートしました! ZETA レバ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation