• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星谷の"黒ヴィッツ" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

オイル警告灯点灯とエンジン唸り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
単身赴任中に、妻からの緊急な電話でのやり取り。写真などはなし。

ヴィッツで走行中にオイル警告灯点灯とエンジン音唸りの不調となり、翌朝整備工場へ直行。
2
整備工場でオイル量異常なく原因不明。
ディーラーに見てもらうしかないと言われた。
ディーラー連絡したら自走せず レッカー車を自分で手配し載せて持ってきてとツレナイ回答。

3
ダメ元でオイルフィルターとエンジンオイル交換してもらったところ、警告灯は消灯し アイドリングも正常に戻りました。
4
多分 オイルフィルター詰まりでオイルの循環が悪くなり、ECUがエンジン回転数を上げて オイルポンプを高回転させて循環させようとしたのではないかな と 勝手に想像。
妻は外したオイルフィルターの中を見せてもらっていないので何とも言えないが。

5
詰まりだとしたら、オイルキャップ入り口付近にべったり付着しているマヨネーズ状のものかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

(備忘録)オイル&オイルフィルター緊急交換!

難易度:

Vベルト取替

難易度:

オイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XJR1300 XJR1300FI 燃料ポンプリコール 対策品に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1668454/car/2797569/7774905/note.aspx
何シテル?   04/30 20:32
星谷です。 よろしくお願いします。 整備士資格など持っていませんが、比較的簡単な整備は自分でやります。 もちろん他人の車には手を出しません。 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XJR1300燃料ポンプリコール 交換品が該当! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:16:39
車検前整備② フロントタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 23:55:30

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ ジータ (トヨタ アルテッツァジータ)
平成14年4月からアルテッツァジータTA-GXE10W(AS200 Z-EDITION、 ...
ヤマハ XJR1300 青ぺけ (ヤマハ XJR1300)
令和元年6月よりリターンライダーとなりました。 初の大型オートバイでしかも排気量は嫁車の ...
その他 ヤンマー エコトラ エコトラEG200 (その他 ヤンマー エコトラ)
親爺の愛車 農耕用 小型特殊自動車 オープンカーでなく運転席キャビンがあり、エアコン付き ...
トヨタ ヴィッツ 黒ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
妻のヴィッツです。KSP90(1.0F CVT 寒冷地仕様) 一般道~高速80km/hま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation