• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

Stuff・・・デュプリー、ゲイル、ティ・・・

Stuff・・・デュプリー、ゲイル、ティ・・・ 仕事帰りに新聞を見て愕然とした
そのときが近いうちにくるなとは感じていたが
コーネル・デュプリー死去(68歳)・・・
テレキャスターをパイプふかしながら弾くスタイル
とてもかっこよくて、パキパキのテレキャストーンが好きだった

しかし晩年は肺気腫を患い、チューブに繋がれながら演奏、
正直見ていてつらかった・・・・もう楽になれましたか?
10年以上前に仲間が二人旅立ってますからね・・・

セッションのお誘いがきてしまったんでしょうね・・・



コーネル・デュプリーの演奏のほとんどは
スタッフの音源が主で、実は昔のはあまり聴いてないのですが
スタッフ時代ののエリック・ゲイルとのツインリードが
ものすごく印象が強くて、こういう大人のサウンドへの
音楽の扉を開けてくれたギタリストです。

ここだけの話オレンジ色のアルバム「Stuff 」を高校生の時に
NYフュージョンの名盤ってことで買って聞いたんですが当時は
あまりわからなくて、金銭難のために売ってしまったんです。
(その当時の洋楽、ELPやピンクフロイドにはまっていた・・・)

数年経過し、大村憲司や渡辺香津美方々のギターワークショップシリーズ
他いろいろな国産ギタリスト(プロフィール欄にあるような)作品を浴びるように聴いてから
耳の肥えてきた私はあの時手放した名盤をもう一度買いなおし、ついでにライブ版も購入
もうブッ飛びましたよ。さまざまなギタリストもこの人たちの影響を多かれ少なかれ受けてたんだな
耳から鱗が出る気分でしたよ。

「LIVE STUFF」の「Signed, Sealed, Delivered I'm Yours」14分にわたる本気の演奏
に衝撃を受けましたね。インプロゼーションのソロ回し。


<object width="480" height="390"></object>


コーネル・デュプリー、テレキャスターのソリッドなブルージーサウンド(左)
ひたすらクールでファンキー!後半はがっちりとカッティングを決めてます。

エリック・ゲイルのギブソンスーパー400の粘っこいジャズギター(右)
ただただ・・・ひたすら無表情・・・(笑)チューニングをこっそり会わせていたりも。

リチャード・ティーのピアノも左手の連弾が最高にグルーヴィン!思わず身体が動きます。
この人のピアノはきいてると本当に動きが早くなる。歩きながら聴いてると止まれません(笑)

この3人がもうこの世にいないなんて・・・・

存命中のリズム隊、ベースのゴードン・エドワーズ、地味ながらもテクニカルないぶし銀。
ドラムのスティーブ・ガット、もう有名になりすぎましたね。まだこの中では若い!!
幸宏のリズムでポンタみたいな叩き方をする、言い換えるとリズムが正確なポンタ(失礼)

日本でいうと松木恒秀と坂本龍一の「IT'S A POPPIN TIME」メンバーに
大村憲司がツインで入ってセッションしてる感じ?達郎もカッティングキメて??


いつも思うんだが
これからもロックミュージシャンの死を見つめて
いかないとだめなんだなぁ。悲しいし
つらいけど、俺も生きてる限りね、それは避けられない。

天国のスタジオ、セッションマン年々増えていきますね・・・・
コーネル・デュプリー、エリック・ゲイル、リチャード・ティ・・・
今頃、どんな演奏を繰り広げてるのでしょうか・・・
意外とジミヘンなんかと派手なのやってたりするかもしれませんね(((((
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/26 00:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 1:00
また女ネタかよ~~
あっ ちゃうわwww

お久しぶりです。

兵庫来たんなら声かけてよ!
コメントへの返答
2011年6月11日 0:00
三度のメシより女大好きですから(笑)

姫路近辺・・・手柄山?姫セン?

姫路モノレール、播但線、姫新線!!!
ワーイ!!!!

うちの姫は四国に行きたいと申しております
2011年5月26日 8:05
おはようございます。
私もスタッフが活動していた頃は、ハードロックばかり聞いてので、食わず嫌いでした。
今なら理解できるのかなぁなどと思います。
コメントへの返答
2011年6月11日 0:05
そうですね。
自分自身の音楽的成長って
やつでしょうか?
いろいろな音楽を聴いてるうちに
よさがわかるようになったというか・・・

増尾好秋とかも最初退屈でしたもの
今は大好物の音ですけど(笑)
2011年5月29日 10:59
こんちは。

スタッフも好きでCD持ってます。
R.ティーは全アルバム持ってるし。
自分の所有するレコード・CDのジャンルを問わず
ミュージシャンの彼らの名前を見かけます。
彼らの恩恵を受けたアーチストは多大ですからね。
松木恒秀氏なんかEゲイルの影響をモロに受けてるし。(笑
コメントへの返答
2011年6月11日 0:11
何故年齢の差がちがうであろうものが
同じ音源をきいているのでしょうか(笑)

テクニックに関してはもはや言うまでもありませんが
音にクセのあるメンバーばかりで。
音だけで顔が出てくるみたいな。
でもガットのドラムだけは「よすぎて」
ダメなんですよね(苦笑)

はたしてjinさんの周囲にはこんな
若者(といっても30近いですが)
いてるのだろうか。。。
少し不安になってきました(爆)

プロフィール

「追悼・・・徳武弘文・・・
Mr.カントリーテレキャスター
数々の名演奏ありがとうございました・・・」
何シテル?   05/17 22:10
ST202 CORONA EXIVに乗る、しがない鬱リーマン。 鉄チンホイール友の会(株)奈良支部会長。 硬化スタッドレス有効利用を考える会(株)奈良支部会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

metrotron-records 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 00:23:20
 
MIDNIGHT TECHPOLIS 
カテゴリ:本店
2005/12/14 01:08:20
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2008年7月14日納車 MT車に一度は乗りたいということで あまり何も考えず、某珍車 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
私にとってエクシブは初めての愛車で、元々はオヤジの車でした、オヤジがこの車を中古(車体価 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation