• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

村田和人LIVE行ってきました

村田和人LIVE行ってきました 東京出張からはとっくに帰ってます(笑)
ほとんど遊びにいってたようなもので
夜遊びによる不摂氏がたたり、地元帰ってから
鬼の連勤でバリバリ体調崩してしまいまして
心身ともに死んでますが、生きています。
何もやる気がなくなって執筆活動も
ほとんどできなくなってましたが
けれどそんな俺でも生きている
楽しみはあるんだ。

先月の9月17日、祝日ですがなんとか休みをもらえて
行きたかった行きたかった村田和人さんのLIVEに行ってきました
今のところ3回目です、一度目は南港の杉真理さんとのジョイント
二度目はピュアミュージックでポップス四天王とのセッション
今回は村田さんのワンマン、しかも場所は奈良の香芝、めっちゃ地元。
カフェの名前は「POP-INN」この名にピンと来る人は友達になれそうです(笑)

近くに車を止めてカフェの扉を開けるとリハ中の村田さんが・・・・もうドキドキ・・
カウンターの前に席をとって、ひとりまどろんでたら♪お姐さんに話しかけられる
「若いのに村田さん聞くんだ?」なんて聴かれまして、音楽遍歴を話したら「すご~い」
なんて、年上との音楽会話は全く困らない(笑)するとリハ休憩中の村田さんが
こんにちは~とこちらに来てくれました、自分は緊張でガッチガチでしたが。
先ほどのお姐様が「この子若いのに村田さんのファンなんですよ」と紹介してくれて
村田さんと直でめっちゃ濃い話をしてました、「伊藤銀次さんのテレキャスターは
とってもいい音がするんだとか、鈴木茂さんとのお話とか、達郎さんとツアーで全国周ってた
頃の話とか、レアでコアなお話がいっぱいできまして、村田さんにも言われました
「若いのによく聴いてるね~うれしいよ」なんて。自分はお話できてめっちゃうれしいです

時間がきてライブが始まりました、村田さんはエレアコ一本ですが、めちゃパワフル。
ヴォーカルなんて涙もののかっこよさ、「電話しても」の「で」♪の時点で感激。
CDでは絶対伝わらないこの感動、村田さんの世界に引き込まれていきますが
それをまたMCで笑いの世界に連れてゆく、トホホな業界裏話とか、
ループマシンを駆使して、リフをループに取り込んで、ソロを弾いたり、それをコーラスに応用したり。
高度なことをされるのですが、しょっちゅうペダルを踏み間違える(笑)
字が小さくて譜面が読めないので老眼鏡が必要になったが結局見つからずお客さんに貸してもらう
とか、カポタスト紛失とかそんなシーンがありながらも、歌が始まるとウットリしてしまったり
超ノリノリになってしまったり、現役で培ったプロはやっぱりすごい!!!!

途中観客がコーラスする歌があったのですが自分少しキーが高かったのか、村田さん直々に
「前にいる彼、7thコードのコーラスまできめてくれてね、ロックなコーラスだよ」って紹介してくれて
顔真っ赤になってたと思います。気分はうれし~い!!!!!!

途中休憩も挟みその間もお話させてもらい、大好きなアルバム「MY CREW」にサインして
もらいました、とってもアットホームなライブで、30名くらいの少人数だからできるこのライブ
とてもいい雰囲気です、平均年齢はきっと高いけど(笑)

後半戦は疾走系のノリのいい曲で突っ走りました、立ってノル!一緒に歌う!
ここはロックコンサートの会場だぜっていう熱気!おそらくアンコールに突入してる
はずなんですが間髪いれずに突っ走る村田さんと俺達観客!
最高のピークに達したところで、終わり、最後はバラードで〆。

そして終了後に村田さんと記念撮影しました。一生の記念です
放課後、村田ギター教室みたいなこともやっていたり。終了後もいい雰囲気。
外でお見送りまでさせていただきました。握手してお別れです。

村田さんのファンでいることを自分は誇りに思います。ありがとうございました。
年明けの村田バンドライブ行きたいです、楽しみにしてます。


村田さんのブログにもこの日のライブのこと書かれてます
こっそりノリノリの自分が写っていたりする・・・・



昔の村田さん、1987年京都のライブです。クールにスカしてますが熱いです(笑)
最後のフレーズは達郎ファンにはニンマリかも?

<object width="420" height="315"></object>

最近の村田さん、大阪のライブハウスでのライブです、ノリノリでめっちゃ楽しそうでしょ。
一度行ったらこの雰囲気たまりません、大阪のも行ってみようかな。

<object width="560" height="315"></object>

おまけ、最近よく聴く村田さんの新曲です。
太陽光発電考えておられるかたは当方までご相談を(笑)

<object width="560" height="315"></object>




普段の自分は、仕事や、うまくいかないプライベートで疲れきってるけど
ここへいけばまた生き返れる、音楽は自分とは切っては切れない関係だと思ってるし
音楽に助けられたひとりだからそして、何より音楽の力を信じているのは、自分だから。

また疲れたらLIVEに行こう、きっと元気な自分を取り戻せる。そう信じてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/06 01:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 5:03
ILIVEはイイですね♪

自分の顔の目を隠してはいけませんよ!
コメントへの返答
2012年10月28日 0:46
恥ずかしかったので・・・(汗)

文化の秋なので自分の好きな
ミュージシャンのライブは極力
見ていこうと思っています。

ミュージシャンも観客も
元気で生きている内に・・・
2012年10月10日 19:16
詳しくは知りませんが確か昔カロッツェリアのCMで歌ってましたね♪

独特の声がいいですよねぇ♪
コメントへの返答
2012年10月28日 0:48
最近こういうCMもなくなりましたしね。

夏の海岸線ドライブには村田和人
とてもおすすめです。

2012年10月28日 14:31
M-Rev君、凄くいい笑顔してるね。
自分の若かりし頃を思い出しました。
自分もライブ見に行ってた頃はこんな笑顔してたんだろうな。
コメントへの返答
2012年11月18日 1:17
憧れのミュージシャンとサシで
音楽の話ができた喜びですね。

仕事中のニセ笑顔ではなく。

本心からの。
本当の自分はどっちなんだろうと思います。

プロフィール

「汐風に頬染めた君の髪が揺れてる
このまま君を離しはしない♪」
何シテル?   08/10 22:55
ST202 CORONA EXIVに乗る、しがない鬱リーマン。 鉄チンホイール友の会(株)奈良支部会長。 硬化スタッドレス有効利用を考える会(株)奈良支部会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

metrotron-records 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 00:23:20
 
MIDNIGHT TECHPOLIS 
カテゴリ:本店
2005/12/14 01:08:20
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2008年7月14日納車 MT車に一度は乗りたいということで あまり何も考えず、某珍車 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
私にとってエクシブは初めての愛車で、元々はオヤジの車でした、オヤジがこの車を中古(車体価 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation