• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-REVのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

DAY DREAM

DAY DREAMご無沙汰です。自分の嫌いな12月にはいりました。
とにかく8月生まれなので冬が嫌いなのです。
真剣に人間にも冬眠制度が必要だと思ってます。
勝ち組、リア充の祭典月間となっておりますが。
自分には今年は全く関係がないようです。
仕事だけはとてつもなくいそがしくなりますが(泣)


本当に日々仕事か寝てるだけのルーチン生活で
なんとかしなければと思っているのですが
いかんせん冬は全く布団からでる気力さえわかず。
このままでは生きる屍と化してしまう・・・・

ということで音楽小ネタでもあげるとします。
今日の仕事帰りにたまたま思いついただけですが(爆)
キーワードとモチーフさえあれば自分はすぐ執筆できます。
それまでにはものすごく時間かかりますが。

「DAY DREAM」このキーワードで思いつくのは
みなさんはどんな曲でしょう?

自分が好きな「DAY DREAM」を3曲独断と偏見で選んでみました。

山下達郎の「DAYDREAM」

山下達郎 : Electric Guitar (Right),
青山純 : Drums
伊藤広規 : Bass
椎名和夫 : Electric Guitar (Left)
難波弘之 : Keyboards
斉藤ノブ : Percussion

ライブでも人気曲。鉄壁のリズムセクション、達郎と椎名和夫のリズムカッティング
複合リズムの妙をこれほどまでに感じさせてくれる曲はなかなかないです。
吉田美奈子の詞もムーンライダーズの「スカーレットの誓い」同様「色」をモチーフに。
どちらが使用カラーが多いんでしょうね(笑)

<object width="420" height="315"></object>


風の「でぃどりーむ」

伊藤銀次 : Electric Guitar
林立夫: Drums
後藤次利: Bass
松任谷正隆 : Keyboards
浜口茂外也 : Percussion
山下達郎、大貫妙子、村松邦男: Chorus

風の「ファーストアルバム」に収録、正やんがAOR系の方向に向かう前の
ティンパン系をバックに歌っていた頃の曲です。メンバーがまたすごい(汗)
伊藤銀次のスライドに乗ったシュガーベイブ山下達郎の間奏でのコーラス。
現在はまず実現不可能なセッションです。鈴木茂はこの年は「BAND WAGON」で渡米中。


<object width="420" height="315"></object>


森園勝敏の「DAYDREAM」

森園勝敏 : Electric Guitar
鈴木徹: Drums
渡辺健: Bass
久米大作 : Keyboards
浜口茂外也 : Percussion

「ギター・ワークショップVol.1」収録の1曲目、このストラトキャスターの響きに一発ノックアウト。
バックは当時のプリズムのメンバー、プリズムやギターワークショップ2のライブテイクもあるが。
やはりオリジナルのこのテイクが好きです。プリズムでの直線な和田アキラと曲線の森園勝敏の
ツインギター期が好きでした。めったにしない曲ですが貴重なライブ動画がありました。

<object width="420" height="315"></object>

オリジナル

ギターワークショップVOL1ヴァージョン
http://www.youtube.com/watch?v=1I9SDDcXwiY

プリズム2ヴァージョン
http://www.youtube.com/watch?v=BSqD-B4V5z0

しかしこの3枚もコンパクトにCDで復刻されて簡単に手に入る時代になりました。
昔はLPを探してテープに録音していたのに今やIPODにこんな音楽を
詰め込んで聴ける、技術の進化の恩恵を受けていますね。
でもダウンロードだけは嫌だな。ジャケットと円盤には意味があると思う。
きちんと情報が載っているブークレットならそれも含めてお金だせるよ。
しかし媒体は変われど大事に音楽は聴いているつもりです。

また視聴率の極端に少ないブログを書いてしまった(苦笑)

3人くらいはこの内容でも反応できる方はいると思います(笑)

自分が82年生まれであることを最近忘れそうになることもありますが(爆)


もう少し若い女の娘が寄って来る様なブログ書いたらとも言われたのですが。
やっぱり音楽の「趣味」は妥協できないので。耳に合わない雑音を聴くと
耳が腐るので(爆)ここだけは自分の生活の中での唯一のこだわりです。
Posted at 2012/12/02 00:52:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら Foolish War
輝いて Peace & Love♪」
何シテル?   08/03 23:52
ST202 CORONA EXIVに乗る、しがない鬱リーマン。 鉄チンホイール友の会(株)奈良支部会長。 硬化スタッドレス有効利用を考える会(株)奈良支部会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

metrotron-records 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 00:23:20
 
MIDNIGHT TECHPOLIS 
カテゴリ:本店
2005/12/14 01:08:20
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2008年7月14日納車 MT車に一度は乗りたいということで あまり何も考えず、某珍車 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
私にとってエクシブは初めての愛車で、元々はオヤジの車でした、オヤジがこの車を中古(車体価 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation