• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-REVのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

査定額はもう気にしない

査定額はもう気にしない最近自分の周りは乗り換えラッシュで
新入社員が新車を買うようにまでなって
職場では最古車両にまでなってしまいました。
おまけに奥に止めろとまで指導され・・・
(会社の看板があるから・・・)
いつまで乗れるかと考えたが・・・・

全損で潰れるまでに決めました。
(検査が通るかも問題だが・・・)
見た目によらずそこそこ走るし。
扱いやすいし、めちゃめちゃな運転でも
リッター9から10は走るし。
何より免許とって7年間ずっと乗ってきてるから
身体に馴染んでる、特にシフトレバーの
高さと位置、それがジャストフィット。
これ以上運転しやすい車に未だ出会ったことがない。

よって2008年もこのボロ車と付き合っていこうと
思います。

しかし鉄ホイールが妙に似合うな。。。
Posted at 2007/12/30 01:08:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

リアルな現実 本気の現実

リアルな現実 本気の現実世の中は浮かれムードだが俺には全く関係がない。
どうしてみんなしんどいのに幸せそうな顔をするの?
寒い中、人の集まるところへゾロゾロゾロゾロと。
どうしてこんなに集団で群れたがる。
こんな俗世間に背を向けて俺は引きこもる。
何もすることがない、ひたすら眠るだけ。

給与明細を見て世間の同年代と比べて明らかに格下の年収。
お金でしか自分を売り込めないのにもかかわらず。
自分の生きがいのバロメーターだが一気に萎えた。



そして今年もお金を払ってしか欲望を満たすことができなかった。
周りの男たちは見た目、話術でどんどんと自分の彼女を作ってゆく。
俺は溜まる性欲は自己処理。暗い部屋でひとりで。
ヘルスのグラビアのHPの彼女に恋をして。妄想に浸り。
お金さえ払えば彼女らと話ができる。一時間限りの擬似恋愛。
そしてやりきれない気持ちで帰路につく。

いつも本当に欲しいものが手に入れられない。。。。

たとえ手に入れたとしてもすぐに飽きてしまうだろう。

I CAN'T GET NO SATISFACTION・・・
Posted at 2007/12/26 22:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

聖なる夜に口笛吹いて

毎年この日はこの曲を聴く。ひとりで聴く。
佐野元春「Christmas Time in Blue~聖なる夜に口笛吹いて」
レゲエのビートに乗せて淡々と語る元春、かっこいいね。ジョンレノンもいいけど今日は元春。

「愛してる人も 愛されてる人も
泣いてる人も 笑っている君も
平和な街も 闘っている街も
大切な人も 離れていく人も
よく働く人も 働かない人も
うまくやれる人も しくじってる人も
お金のない人も 有り余ってる人も
古い人たちも 新しい人たちも
教えている人も 教えられてる人も
世界中のチルドレン
Ring-a-ring-a-roses!
憂鬱な時も 独りぼっちの時も
平和な街で 闘ってる街で
Ring-a-ring-a-roses!
Tonight‘s gonna be alright」

この中に俺も含まれているのだろうか・・・

毎年恒例の「ひとりきりのクリスマスイブ」@職場。
仲間はたくさんいるだろう。

いつになったら 「Happy Merry Christmas」と笑顔で言えるようになるのだろうか。

Christmas Time In Blue・・・・
I'm In Blue・・・
Posted at 2007/12/25 00:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

カメラの中3秒間だけ僕らは突然恋をする 

カメラの中3秒間だけ僕らは突然恋をする 実はデジタルカメラが今2台とも全滅。

メイン機パナソニックFX9は不慮の事故に
より2mの高さから墜落・・・
液晶部分が完全に死んでしまいました。。

サブ機一眼レフのニコンD70sはストロボが
開いたままになっています。。
これでは夜間の鉄撮影ができません。

よってここで登場するのがアナログカメラだ。
PENTAX SF7、(SIGMA100~200F4,5)
CANON AF35M(オートボーイ)
PENTAX(ASAHI)ME(Pin君からもらった)
3機あるが、実用に値するのはSF7のみという状態。

しかも私は「期限切れフィルム」が好きなのだ。
期限切れネガフィルムを集める会(株)奈良支部会長
として捨てられてゆくフィルムを保護しなければならない。

と・いうことで
余ってたらください(爆)感光さえしてなかったらOK。

ただし性格と同じく「ネガ」の方で。。。。

俺の遺影はこの写真のフィルムでおねがいします・・・・
Posted at 2007/12/20 23:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

ためいきばかり~地味ナイアガラトライアングル

ためいきばかり~地味ナイアガラトライアングル毎日仕事でなかなかコメもできない
状態で申し訳ないです。しかし
無駄に忙しい、みんなしてゾロゾロゾロゾロ
家でゆっくり休めばいいものを。。
なんで人ごみが好きなのだろうか?
年末は最も嫌いな時期です。
だから嫌いだよこんな日にでかけるの。

バンドメンバーK氏から曲を作ってこい
と言われているがこのままだと
すごく湿っぽい歌ができそうです。

最近は「伊藤銀次」「村松邦男」「杉真理」の
地味なナイアガラトライアングルにはまっております。(失礼ww)
この3方はポップセンスという点では最高のものを持っておられますが
いわゆるヒットチャートにあがることはほとんどないです。
ただし、プロデユーサーとしてはヒットチャートに入りさせてます
シャネルズやウルフルズや佐野元春、アンルイス。。。
Jロックの歴史をたどれば必ず彼らは登場します。

だがソロアーティストとしてはパフォーマンスが弱いのでしょうか。
ヴォーカルが微妙なところが正直萌えなんですが(笑)
音程が不安定でライブになると明らかにヨレるところとか。
村松さんはもう笑っちゃうくらい。。。。

しかしギタリストとして周りが認める一流の素晴らしい腕を
持っているのにもかかわらず自分のソロはほとんど派手なギターソロ
を弾いたりしないところもかっこいいではないですか。
そしてここぞというときにギタリストとしての腕を存分に
生かしたギターソロを弾き、でも歌を大事にする。
この手のギタリストには鈴木茂も入りますかね。
角松氏は歌がうますぎるので今回は除外。

ほとんど売れませんでしたが(笑)
今この3人のソロアルバムが再販復刻で出てますので面白いですよ。
堂島公平さんとか好きな人ははまるかもね。
とりあえず極上の甘~いポップななかに時々苦いのが入ってる感じ。

特に今よくきいている村松邦夫氏のマニアックなお話、
シュガーベイブのソングス30年盤じゃない方に入っているボ
ーナストラックのライブの大貫妙子VO「愛は幻」における後半のギタ
ーソロの音が素晴らしい、珍しくハウリングまで起こしてる。
ワイルドな演奏(おそらくストラトキャスター)
このソロを聴いて衝撃を受けましたね。こんな激しいギターソロ。
地味な普通のサラリーマン(元会社員)がこんなことできるんだと。
シュガーベイブは今の達郎氏にないガレージロックぽさが
好きな理由かもしれないですね。

以上ヲタクのひとり言でした・・・
Posted at 2007/12/17 00:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それを夢と呼んではいけない 希望ではなく期待でもない
信じて そして待つことを 私は約束と呼びたい♪」
何シテル?   08/17 22:40
ST202 CORONA EXIVに乗る、しがない鬱リーマン。 鉄チンホイール友の会(株)奈良支部会長。 硬化スタッドレス有効利用を考える会(株)奈良支部会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 456 78
910 1112131415
16171819 202122
2324 25 26272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

metrotron-records 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 00:23:20
 
MIDNIGHT TECHPOLIS 
カテゴリ:本店
2005/12/14 01:08:20
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2008年7月14日納車 MT車に一度は乗りたいということで あまり何も考えず、某珍車 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
私にとってエクシブは初めての愛車で、元々はオヤジの車でした、オヤジがこの車を中古(車体価 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation