• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-REVのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

鈴木茂BAND WAGONの謎を解く

鈴木茂BAND WAGONの謎を解くご無沙汰しております。
冬というのは自分にとって
一番不要な季節であり
真っ先に廃止していただきたい季節。
ミサイルか何かで地球の軌道をかえてもいい
温暖化なら大歓迎なのに。。。
金さえあればとっくに南半球へ行っている。
よって更新、コメントの頻度も極端に下がります。


先日ひょんなことから手に入れた
自分の敬愛するギタリスト「鈴木茂」さん
のDVDの動画を見つけました。

はっぴぃえんど~ティンパンアレィ
日本の音楽の裏側を支えてきた人
ユーミン、みゆき、聖子・・・実はフォークも
参加作品は数限りなし。
40代以上で茂さんのギターを
聴いたことがないひとはいないでしょう。

そんな茂さんのファーストソロアルバム
「BAND WAGON」の種明かしをした動画です
ギターに興味のある人以外はわかりにくいですが
興味深い動画だと思います。

茂さんの弾くこの赤いストラトキャスターの音色が
30年以上日本の音楽のどっかで聴こえている
素晴らしいことですね。



砂の女のイントロのカッティング何回練習しただろう・・・Am7・D7。

スライドギターの時は1弦を1音下げ。目の前で見たから間違いない(笑)

ダイナコンプを多用。昔はストラトにコンプの基盤を埋め込んでいたようです

2012年に茂さんのライブを見に行ってきたのですがその時の動画が上がってました。
最前列の目の前で見たんですよ(自慢)

この曲を茂さんが演奏するなんて感動でした。わかる人にはわかるカバー返し。



こうやって音楽の話してる時間が一番気楽だ(謎)
自分には合っている・・・
仲間は少ないけど・・
Posted at 2014/02/15 00:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

追悼・・佐久間正英さん

追悼・・佐久間正英さん仕事帰りにニュースを見た・・
やはり・・・この日がきてしまったか

佐久間正英さん死去 ・・・61歳

昨年夏にスキルス胃がんの
告白、もうすでに転移していて
脳腫瘍にもおかされていると・・・
一年もたないだろうと・・・


佐久間さんの音楽は自分の青春だった。

◆BOOWY ◆GLAY ◆黒夢 ◆JUDY AND MARY ◆宮本浩次 ◆JUN SKY WALKER(S)
◆くるり ◆L'Arc~en~Ciel ◆THE BLUE HEARTS ◆エレファントカシマシ
◆ ◆宇崎竜童 ◆筋肉少女帯 ◆渡辺美里 ◆氷室京介

自分と同世代ならばわかってくれると思う。

そしてここを入り口に、プラスティックス→四人囃子まで追求していった若者もいる
・・・と思う・・それは自分だけか?

当時は小室哲哉をはじめプロデューサーにスポットライトが当たっていた時代。
佐久間さんは自分が目立つのではなくバンドを「育てる」という感覚に優れていた人でした。
泡のように消えていったバンドマンは多数あれども、上記バンドメンバーはほぼ一線にいる
これは佐久間さんの残した最も大きな功績だと思う。

NHKのドキュメントで佐久間さんの最期の姿を見たけれど
髪の毛は真っ白、げっそりやせ細り、話すのもしんどそうで・・もうヨボヨボのおじいさんでした。
でも苦しいなか病院を抜け出してスタジオへ、ミュージシャンに見せる笑顔。
指がもうほとんど動かない、でもベースを持ったときの本気の目
これはいつもの佐久間さん以外の何物でもありませえん
最後の力を振り絞って演奏していました。涙がでそうになりましたね。

佐久間さんの映像を紹介していきたいと思います。少し通好みに行きたいけど。メジャーなところ



四人囃子の1989年再結成時のライブです。森園勝敏さんが抜けた後も
音楽性は変われどバンドが持ちこたえたのは佐久間さんがいたからでしょう。
この時はベースを弾いています。



プラスティックスのライブです、四人囃子で技術の追求を経ていきなりこんなバンドに転身
チープの極致、センスは最先端、このバンド、俗にいうプロミュージシャンは佐久間さんだけです。
この時は器用にシンセベース、キーボード担当です。



最後は、ジャックスの早川義夫さんとのセッションライブです。和光大学の先輩後輩でもあります。
狂気に満ちたジャックスとはとは違いますが、堕天使ロックにおける佐久間さんの渾身のギターが
心に響きます、このライブ時前後にはもうすでに癌に冒されていました・・・・

昨年末、敬愛するミュージシャンが何人も旅立っていった・・・

そろそろ、覚悟しないとならない、自分の好きなミュージシャンも死んでいく年齢に
入ってきたということを・・・

そう、俺はこれからも人の死を見つめて
いかないとだめなんだなぁ。悲しいし
つらいけど、俺も生きてる限りね、それは避けられない。
Posted at 2014/01/27 00:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

書を捨てよ、町へ出よう

書を捨てよ、町へ出よう新春のハレな慌ただしさが過ぎ去り
ようやく大衆も現実に戻ったところでしょうか
たかじんさんも亡くなり
何人見送ればよいのだろうか。
年末より暗い話題ばかりでした。
自分の生活も暗いことばかりですが。
狭い世間から感じる疎外感
結局、何もしない無気力な自分


年末から年始にかけて。
外に出るという目標を立てたが。
一度も仕事以外で外に出れなかった。
忙しくて、疲れているのを言い訳にしたが。
結局、ひとりでいくところがないからだろう。

仕事の制服と寝間着以外の服を着ていない。
職場でわずかながらに話すが、それ以外は一人。
家に帰れば壁としか話す相手がいない。
コミュニケーション能力が確実に低下している・・・
しかし仕事の商談はうまくいっているのが不思議だ。

周囲の同年代は充実した毎日を送っている。
きちんとしたパートナーがいて
金銭的にはしんどいやろうけども
立派な生きがいをもっている。
そいつらとはもう住む世界が違うんよ。

もしくはひとりであっても
打ち込める趣味があればいいさ
俺にはそれすらない。
今年買ったものといえば、食料品の他は
酒とタバコだけ、これだけは切らせない・・・

今のうちに貯めれるものは貯めて
30年後に控えている
老人ホームの入居代。
リアルに考えないと。。。
それまで生きちゃいないだろうが。



この寒い空・・・どこまで俺の心と身体を追い詰めるのか・・・
いつまでこの寒い冬が続くのか・・・
いつになれば春は訪れるのか・・・
負のブラックホールに堕ちてゆく。

こんな駄文書いたところで何も変わらないのは
わかっているのだが・・・
自分の状況を記録しておかないと
ネット界でも存在が消えてしまうようでね・・・

誰を怨めばいいのでございましょうか・・・
Posted at 2014/01/11 00:14:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

除夜の鐘が寂しすぎ耳を押えてました

除夜の鐘が寂しすぎ耳を押えてました まずはけじめとして形式的に

あけましておめでとうございます。
みなさま昨年は御世話になりました。
今年もよろしくおねがいいたします。

一年で一番嫌いな時期なんです
みんな浮かれてるこの時期。
今年も自分はもちろん仕事です。

職について、労働して、納税して
社会を支える義務を果たしてます。

昨年は自分にとってはワーストに近い年でした。
会社仕事関係のトラブルがありまして
それがすべてに悪影響をおよぼし
今でも尾を引いています。

なにより昨年も独りだった。
物事にたいする興味も失い。
人と接することを避けて
廃人のような一年でした。

明らかに人と話す能力(仕事での商談は別)
が低下してるのは自分でも感じる
人とまともに話せない、そんな姿を見られるのが嫌
恥をかくくらいなら何もしない方がまし。

外の世界には自分の居場所がない。
いや、居場所を作ろうとしなかった。
これが全てだ。歳だけは重ねているのに。
まともな人生が送れない。

今年こそは動きたいが・・・
まずはお友達と会話するリハビリから
はじめないと・・・

車関係、音楽関係、鉄関係のみなさま、また今年も
濃い話おねがいします。




そして仕事を終え、年が変わる直前に帰宅し、身体がボロボロになっていたとき
目にした昨年最後のニュース・・・・大滝詠一さん死去・・・

年末は悲しすぎるニュースばかり

青山純さん・・・かしぶち哲郎さん・・そして大滝師匠・・・

この年代の音楽を愛してやまない自分にとってはショックが大きすぎます
昨日まで聴いていたあの歌が、昨日までと同じ気持ちで聴けなくなる悲しさ・・・

ちょっと言葉にならないです・・・喪失感が大きすぎて・・・
Posted at 2014/01/01 22:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

追悼・・かしぶち哲郎さん

追悼・・かしぶち哲郎さん仕事帰りにニュースを見て愕然とした
まさか・・・信じられない・・・
あまりにも早すぎます・・・

かしぶち哲郎さん死去・・・63歳

ムーンライダーズ活動休止宣言・・・
実質のラストライブ?か?
本当に最後の6人のライブになってしまいました。

自分はこの歳でムーンライダーズを聴いていることを
誇りに思っています。
メンバーひとりひとりが優れたミュージシャンでありながら
ムーンライダーズというバンドでは先進的で実験的な
音楽性を持っているからです
そしてカルト的ひねくれ者であるところもですかね。
自分のポリシー、生き方にも彼らは影響を与えました。

個性強いメンバーばかりのライダーズですが
かしぶちさんは紳士然としたビジュアルで
ドラムを叩き、シブい声でのヴォーカルの意外性
なんせはちみつぱいのドラマー募集オーディションに
ガットギター持ち込んで「歌を聴いてほしいんだけど」
といった伝説が残っているほどです。
ドラマー作曲とは思えない枕美的でエロい歌詞に
かしぶちさん独特のヨーロッパの香り濃厚な曲。
汗臭いドラマー像とは一線を画した貴重な存在でした。

日本3大欧風紳士といえば
加藤和彦、高橋幸宏、かしぶち哲郎でした。

2年前のちょうど今頃のラストライブ、アンコールでステージに
あげてもらい、ラッキーなことにかしぶちさんのドラムのすぐ横、
手を伸ばせばハイハット触れる位置にこれました。
「Kのトランク」の鋭いオカズを叩いてたシ-ンが
今でも忘れられない・・・
演奏終了後、ニッコリ笑って握手してもらったことも忘れない・・・

本当に尊敬して、憧れの人でしたから・・・




先日の青山純さん死去をまだ引きずっているのに
かしぶちさんまで逝ってしまうなんて・・・

そう、俺はこれからも人の死を見つめて
いかないとだめなんだなぁ。悲しいし
つらいけど、俺も生きてる限りね、それは避けられない。

けど・・・つらいや・・・

Posted at 2013/12/22 00:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「各駅停車の汽車は今
想い出の街を出る♪」
何シテル?   08/27 06:10
ST202 CORONA EXIVに乗る、しがない鬱リーマン。 鉄チンホイール友の会(株)奈良支部会長。 硬化スタッドレス有効利用を考える会(株)奈良支部会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

metrotron-records 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 00:23:20
 
MIDNIGHT TECHPOLIS 
カテゴリ:本店
2005/12/14 01:08:20
 

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2008年7月14日納車 MT車に一度は乗りたいということで あまり何も考えず、某珍車 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
私にとってエクシブは初めての愛車で、元々はオヤジの車でした、オヤジがこの車を中古(車体価 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation