• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

検討中の装備

検討中の装備 993は毎週走らせていますが特に不幸なネタも無く快調です。ですので今後、993にどう手を掛けていくのかについて書きます。
 とはいっても、定番のマフラー交換などは考えておらず、ノーマルのままでいくつもりです。理由としては経済的な面もありますが、RSというグレードは、ノーマルのままでも既にスタンダードなカレラを弄ったようなものですので、まだ乗り始めてから日が浅い今から手を加えるより現状の理解を深めていきたいと考えているからです。
 じゃあ、何をしたいのかといえばアクセササリーの追加ですね。現状で追加したものはポータブルナビをステー自作で取り付けたのと、窓に紫外線と遮熱対策でフィルムを貼っただけです。
 今すこし興味があるのはドライブレコーダーとレーダー探知機です。じゃあ、着けたらいいじゃないかと思うかもしれませんが、そこまで必要なものでないことと、バッテリーへの負担が気になります。何分15年以上も昔のクルマですので、既にオーディオ、ETC、ナビが装着された現状から負担増はどうなのか?、と思って二の足を踏んでいるのが正直なところです。あと、車内、特にダッシュボードより上にごちゃごちゃとモノを置きたくないというのもありますが。
 まあ、冬のボーナスがあれば、(しかも多く)どちらかをつけるかもしれません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/03 19:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation