• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

奥多摩周遊道路を走ってきました。

奥多摩周遊道路を走ってきました。 去る五月の後半、Ultima GTRに関する所用があり、東京を訪れたのですが、ついでに有名なドライビングコースである奥多摩周遊道路に寄り道してきました。
奥多摩周遊道路は夜間通行止めになってしまうのですが用事が終わったのが夕方で、現地に到着したのは17時半過ぎ。

奥多摩湖側のゲートから入ってすぐの川野駐車場にまずクルマを止めました。
alt

ゲートが閉じるまでの残り時間が一時間少々だったため、帰路に着く車やバイクのほうが多かったです。

現地は程よい空き具合で観光客は殆どおらず、残っていたのはスポーツタイプのクルマやバイクばかりでした。

あまり頻繁には来れないコースなので途中で展望台等には立ち寄らずに奥多摩周遊道路の端から端までをノンストップで走りきることにして奥多摩湖側のゲートすぐの川野駐車場をスタート。

alt

コースとしてはこの様なワインディングロードで、周遊道路の全長は結構な距離があります。

まずは上から下に抜けるルートで走ります。その様子が下の動画です。



今回はフロントの牽引フックにカメラを取り付けたのでいつもよりスピード感が出ていると思ったのでそちらをメインにしてみました。

九頭竜橋にある南側のゲートを越えて少し進んだ先に数馬広場というトイレもある駐車場があったのでそこで小休止します。

フルコースを走った感想ですが流石、東京の観光地だけあって結構な山奥であっても二車線を確保しつつ路面も整備がなされており走りやすい道でした。

とはいえ約20キロの長さがあるので攻めるより流すペースで丁度良い感じでした。攻める人は途中の展望台や駐車場までのルートにしているようです。

一息入れたところで折り返して、今度は北上していきます。例によって下の動画がその様子です。

ゲート閉鎖まで一時間を切っていたのでより交通量が少なっていて、運よく先頭で走る事ができました。おかげで来るときより気持ちよく流す事ができました。ただ、猿が路上でこちらを見ていたのには少しビックリしました。

一往復しただけですが翌日は普通に朝から仕事なのでそろそろ帰らないと明日に支障がでてしまいます。

もう少し走りたいところではありますがそれは次の機会にして帰路に着きました。

富士山あたりで結構な雨に降られるという試練はありましたが何とか無事にいつものスタンドに
alt

無事に走りぬいてくれた事に感謝しつつ給油して帰宅。

これからは気温も高くなって人にもクルマにも厳しくなるので夏前の最後の遠出になりそう。

今回の東京行きも良い刺激になり、これでしばらくはちゃんと仕事に励めそうです。

最後までお付き合いありがとうございました。

ブログ一覧 | Ultima | クルマ
Posted at 2022/06/04 20:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年6月5日 1:07
お疲れ様でした。
奥多摩周遊道路、楽しそうなドライビングコースですね〜❣️ Ultima GTR サウンドと共にスピード感あって、拝見させて戴いていて、走りたくなります。
車も少なくて、気持ち良さそうです。😄
東京にもこんな所があるんですね。今年は、鎌倉方面に車で行くかも?ですので、またコースを検討してみたいです。
また、季節のいい時にこちらのお山にもいらして下さい。
コメントへの返答
2022年6月5日 8:43
コメントありがとうございます。
東京都と言っても都心からは2時間くらい離れているので日帰り旅行先として人気があるそうです♪
神奈川の辺りもドライブスポットが多いので訪問した際はぜひ色々と満喫して下さい♪
自分も、またお会いできるのを楽しみにしています♪

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation