• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキジのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

車高の話

車高の話
随分と久しぶりのブログです。ずっと放っておくとフェードアウトしてしまいそうなので最近知った小ネタでも一つ書くことにしました。    クルマ関係のページを巡っていて知ったのですが、ランボルギーニ・ガヤルドの車高は約10cmだそうです。私の中でランボルギーニというクルマは、標準でリフトアッ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 21:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2013年01月31日 イイね!

約3ヶ月経過

約3ヶ月経過
遅くなってしまいましたが、新年初めての更新になります。  年末年始は帰省しただけで大きな出来事は無く、車関連も帰省に伴った往復約300キロ走行しただけでした。それも高速道路を使った巡航がメインでしたので、ぶっ飛ばしたりはしていません。なにしろ当日は雨で雪が降ってもおかしくはない寒さでしたので大人し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 00:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 | 日記
2012年12月29日 イイね!

今年最後の洗車?

今年最後の洗車?
昨日は待ちに待った冬休みが始まったので帰省のため、200キロほど高速をドライブしました。あいにく天候は雨、クルマ保護視点では本来なら乗るべきではないのですが、帰省先は降雪、凍結もありうる地域です。予報では夜まで待てば止みそうでしたが気温が下がると危険度が高くなるので昼間のうちに移動するべきだと考え ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 02:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

前のクルマ

前のクルマ
車自体にいまのところトラブルもなく快調で取り上げるようなイベントが発生したりはしていないです。ただ、放ったらかしにするとどんどん疎遠になってしまうので、今回は前に乗っていたクルマであるマツダ RX-7について個人的な感想文を書く事にしました。  知っている人なら今更ですがRX-7はロータリーエン ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 20:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年12月16日 イイね!

新装備

新装備
昨日から降っていた雨がやんで、気温も暖かかったので新しいアイテムを取り付け、というか交換をしました。  その新しいブツですが、フロント用のホワイトウインカーです。前回の内容からいくと新装備はドライブレコーダーかレーダー探知機になる予定でしたが、たまたま純正新品を手に入れる機会があったので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 16:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2012年12月03日 イイね!

検討中の装備

検討中の装備
993は毎週走らせていますが特に不幸なネタも無く快調です。ですので今後、993にどう手を掛けていくのかについて書きます。  とはいっても、定番のマフラー交換などは考えておらず、ノーマルのままでいくつもりです。理由としては経済的な面もありますが、RSというグレードは、ノーマルのままでも既にスタンダー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 19:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
この間、ベルト切れと同じ日にタイヤ交換をしていたので週末2回に分けて慣らしをしました。計100キロほど走って皮剥きをしましたが、やはり新しいタイヤはゴツゴツした変な突き上げが無くていいです。 銘柄はピレリのP-ZERO ROSSOの前225/40R18N4、後265/35R18N4。ポルシェ承認タ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 19:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2012年11月17日 イイね!

993RS運転の感想

993RS運転の感想
今回は、993に乗り換えての感想を忘れないうちに残しておこうと思います。 お店で軽いレクチャーを受けて走り出してすぐ感じたことはアクセルに対する反応がとても敏感なこと。オルガン式の床からペダルが生えていることに対する不慣れさを差し引いてもよく回ります。体感にしてRX-7の2割増しくらいのツキの良さ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 23:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

RSを選択した理由っぽいもの

RSを選択した理由っぽいもの
今年、晴れて憧れのポルシェを手に入れたわけですが。選んだのはリアシートに始まりドアポケットから集中ドアロック、果ては内側からドアを開けるレバーすら無いカレラRSというグレード。(スタンダードなグレードでもこれらの今ではついてて当たり前の装備はもちろんついています。あえて装備されなかったわけです)で ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 18:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 | クルマ
2012年10月31日 イイね!

ポルシェ 993を選んだ理由

 993に乗り換えることにしてまず聞かれるのは、どうして15年以上も昔のクルマに高いお金を(新車も買える金額)だして乗るのかとういうことです。よっぽどのクルマ好きでないと空冷エンジンの911というカテゴリーをご存知無いのでまったく自然な疑問だとは思います。  何にでも当てはまることですが新しいもの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation