• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキジのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

夏休み終了

夏休み終了お盆休みは三重の実家に帰省して、最終日の本日、帰還してきました。
夏休み中は暑い中レジャーに行く気もおきず、ごろごろしていましたが、それだけでは勿体ないので近くの青山高原に涼しい時間を選んでドライブしてきました。

 小一時間ほどで行ける山道なのですが自分の車で行ったことはなく、免許を取って十何年経て、今回が初めてす。
地元では結構知られたスポットで、刺激的なドライビングも楽しめます。

勾配の急な登りでは、911の低重心さから吸い付くようにヘアピンを回りつつ、優れたトラクションでガンガン登っていきます。ポルシェの素性の良さを改めて味わいました。
 
 
頂上には九時頃に着いたのですが、標高が750m以上あるので風が涼しかったです。そのおかげで風があれば直射日光を浴びていても暑さは感じませんでした。

特に施設はないので、暑くなる前に車のために、自分のためにも暑くなる前に下りて帰りました。

実は休み明けから遠方に長期の出張が決まっていて、当分、993には乗れなくなってしいます。ですので乗り溜める意味も込めて山道を駆け回ってきました。

手元に993が無くなるのは寂しいものを感じますが、サラリーマンですから会社の命令なので仕方がありません。

 戻ってきて、ドライブするのを楽しみに、それまでは仕事をします。
Posted at 2013/08/18 19:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2013年06月02日 イイね!

晴れ間にドライブ

晴れ間にドライブ本日は梅雨の中休みを思わせる好天で、車を動かすには絶好の一日でした。ですので、少し遠出してエコパサンデーランなる集まりに行ってみました。
 このイベントは特に主催者がいるわけではなく、クルマ好きが毎月第一日曜日に静岡県の掛川にある総合運動公園(エコパ)に自然発生的に集まっているものだそうです。

 朝七時位に出発して現地に着くと、どうやら大きなクラシックカーのイベントがあるようでスタッフらしき人たちが動き回っていました。国産旧車のコンテストやフリーマーケットも開催されていてかなりの規模でした。(第8回ナカヨシホットオールズミートというイベントで国産旧車イベントでした)

 そんなイベントもあって駐車場には入りきらないほど、国内外問わず多種多様なクルマが集まっていました。

 駐車場で見つけた中では、まずこの993のカレラS。

 
 黒いホイールが精悍さ引き出していて格好良かったです。やはり自分のクルマと同じタイプは自然と目が行ってしまいますね。

 
 次は赤の993の隣りに居たNSXです。 これはかなり手が加えられているようで外装はフルエアロ、さらに前後オーバーフェンダーでワイド化されていました。

 
 この三台はフィアットではなくアバルトです。スコーピオンが並んでいるのが絵になっていました。可愛らしいですが中身は過激、セカンドカーにピッタリ!

 
 これはフォルクスワーゲンの軍用車でキューベルワーゲンです。商用車ともスポーツカーとも違う雰囲気が漂っていました。

 
 英国車のジネッタ・G15。凄く小さいですが見事なクーペスタイルです。さらにセンス良く手が加えられていて古さを感じさせませんでした。

 
 もう一台、イギリスのクルマでロータスの名車、ヨーロッパです。駐車場の片隅にひっそり止まっていて見逃すところでした。ジネッタ・G15もですが、こういった小型軽量のスポーツカーは山や森といった緑のある風景がよく似合いますね。

 旧車イベントも当然、見て回ります。並べられていた中でも、

 このブルーバードは、周りが一目見て改造車と分かるクルマばかりのなかでノーマルの見た目を保っていて、逆に雰囲気がありました。ボロボロではなく、かといって新車のようにピカピカでもない、適度にやれていて渋いクルマでした。

 こうやっていろんなクルマを見るとセカンドカーに小さくてよく走るのが一台欲しくなってしまいます。
 この他にもスーパーカーや国産の名車等、いろんなクルマが見れて大満足の一日でした。

 
Posted at 2013/06/02 20:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ
2013年04月21日 イイね!

第八回東西合同ツーリング

第八回東西合同ツーリング今日は偶然、休みが重なったこともあって、車を乗り換えて初めてのイベントにお邪魔してきました。参加したイベントは第八回・東西合同ツーリングで、今回が初参加です。

 天候は朝、自宅を出るときは完全に降っていたのですが西に進むほど晴れて、お昼前に開催場所の湾岸長島に到着した時点では、少々、肌寒いものの雨雲もない好天でした。写真はよく似た色とカタチのポルシェがいたので思わず横に止めてしまったもので、左側が自分の車です。

 ポルシェがメインでしたがフェラーリやランボルギーニ、メルセデス、BMWといった有名どころだけでなく、ロータスにジャガーなど素晴らしい車が集まっていました。
普段はあまり見かけることのない車を間近で見ることができてので、とても良い目の保養になりました。現地で見つけた自分好みのクルマについては、後日、時間のできたときに書こうかと思います。

 午後からは次の場所へ皆で移動。風が強かったのでちょっと怖い部分もありましたが、それ以上に素晴らしい車たちの走る姿と音が楽しい一時でした。
 そのあとはしばらく歓談して夕方になる少し前に解散となり、自分は暗くなる前に何事も無く、帰宅することができました。

 これほど大規模なイベントに参加するのは初めてでしたが、天候にも恵まれて事故もなく楽しい一日を過ごせました。今日が良い日となったのも主催者様だけでなく参加した皆様のおかげだと感謝するばかりです。参加されたみなさま方は、本当にお疲れ様でした。
Posted at 2013/04/21 22:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・ツーリング | クルマ

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation