• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキジのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ポルシェ 993を選んだ理由

 993に乗り換えることにしてまず聞かれるのは、どうして15年以上も昔のクルマに高いお金を(新車も買える金額)だして乗るのかとういうことです。よっぽどのクルマ好きでないと空冷エンジンの911というカテゴリーをご存知無いのでまったく自然な疑問だとは思います。
 何にでも当てはまることですが新しいもののほうが古いものより優れているのは当然のことで、それは自分もよくわかっているつもりです。それでもなお、993というクルマを選んだのには自分なりの理由があるわけで、
その理由というのは、

 ①学生時代にゲームや書籍で植えつけられた丸目ライトと独特のスタイリングで速そうに見えないのにバカっ速なギャップに対する憧れだったから。(当時は丸型や異型のライトは珍しく四角いライトが殆どで、あの丸顔から第一印象で速さのイメージは無かったので驚かされました。)からいつかはポルシェを手に入れてやろうと思っていました。

 ②生産開始から一流で有り続けている911というクルマに乗ってみたかった。

 ③今なお多くの人を引き付ける空冷フラット6は体験してみたいエンジン形式の一つ(他にはロータリーやロマン溢れるV型12気筒があります)

 ④これから先、数が減ることはあっても増えることは無く、手の出せる今のうちが購入のチャンス。

 ⑤上記3点から空冷ポルシェに的を絞ったあとは、自然と集大成ともいえる最終の993型に行き着いたのでした。

 こうして次のクルマは993にしようと考えたのが2011年の秋で、その時に乗っていたRX-7の車検が間近に迫ってきていた頃でした。実際に手に入れたのは2012年の秋になってからで、それもRSなんていう普通じゃないグレードになってしまったのですが。どうしてRSになったのかはまた次の機会にでも、と思います。
Posted at 2012/10/31 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation