• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキジのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

993RS運転の感想

993RS運転の感想今回は、993に乗り換えての感想を忘れないうちに残しておこうと思います。
お店で軽いレクチャーを受けて走り出してすぐ感じたことはアクセルに対する反応がとても敏感なこと。オルガン式の床からペダルが生えていることに対する不慣れさを差し引いてもよく回ります。体感にしてRX-7の2割増しくらいのツキの良さ。
次にアイドリングで本当にスタートできるのに感動しました。クラッチをゆっくり繋ぐ必要はありますが左足だけで発信できるのは結構、楽です。前述のとおりツキが良いので少し踏んだだけで2千回転くらいまで上がってしまうこともあってアイドリングスタートの方がしやすい。前が低速トルクの無さには定評のあるRX-7だっただけにかなり新鮮でした。 

まず少し走ってみたところ、2千回転以上なら踏めば踏んだだけ加速する。ステアリングを切ると鼻先はスッと入るけどその先は動きが鈍くなる。逆に後輪はすごく落ち着いている、吸い付いてるみたいな感覚。ヘアピンのコーナーリング中に踏んでもそう簡単には腰砕けにならず何食わぬ顔で加速していきます。
それから、スピードを出してみると3千回転からエンジンが本気を出してきて、より乾いたイイ音がします。速度的にはふわわキロくらいまでならあっという間で、直進安定性もふわふわしたりはせず全く問題なし。ブレーキングも全然ぶれないし、びっくりするくらい効きます。ちょっと鳴きますけど。ただし急ハンドルやハイスピードでのスラローム等では後ろの慣性の収まりの悪さが感じられました。

全体的な印象としてはトルクが分厚いしまるでトラクションの塊なので街乗りも全然平気、高速は制限速度に注意するくらいなもの。運転席からの見切りもすごく良いのでとても運転しやすい車でした。ただし、時折あらわれるRRの特性から、場面に応じて前後のタイヤに荷重をしっかりかけることの大切さを感じました。同時にこのクルマを本当に速く走らせるのは大変だなあとも思いました。
あと、すぐにスピードが出てしまうのでこういうクルマが飛ばしていく理由も少し実感出来ました。この感覚は道路事情に関する設定速度の関係からかスポーツ指向の外車が大抵そうですね

走る止まる曲がるのレベルがとても高いところでまとまっているのが実感できましたが、お値段を考えると当たり前なのかもしれませんね。
Posted at 2012/11/17 23:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 993 | クルマ

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation