• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキジのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

車高の話

車高の話随分と久しぶりのブログです。ずっと放っておくとフェードアウトしてしまいそうなので最近知った小ネタでも一つ書くことにしました。
 

 クルマ関係のページを巡っていて知ったのですが、ランボルギーニ・ガヤルドの車高は約10cmだそうです。私の中でランボルギーニというクルマは、標準でリフトアップシステムが装着されるほどなので、低車高の王様といったイメージがあるのでこの数値は意外に高く感じました。

 じゃあ、自分の993RSはどうなのかとちょっと測ってみたのですが、フロントバンパー最下端で約9cmしかありませんでした。しかも、その少し後ろには整流板のような樹脂パーツが付いていて、そこはさらに低くて約7,5cmでした。
自分では、ガヤルドは紛れもないスーパーカーで911はまだ普通のクルマの範疇にあると思っているのてこの結果には驚かされました。それとともに、タイヤ交換したお店では二柱リフトのアームが入らなくて、高さを稼ぐためにスロープに乗せて交換してたなぁ。なんてことを思い出しました。

 ガヤルドのようなスーパーなクルマでも、車検ギリギリなんて無茶なつくりじゃなく、ちゃんと考えてるのが分かって少し身近に感じられました。これは、スーパーカーは全高が低く、全幅が広いので、それによる縦横比から視覚的に低さが強調されるからなのだと思います。

 思ったより車高の低すぎた自分のクルマですが、擦った記憶は皆無なので他のフェラーリやロータスといった地を這う車の最低地上高が気になるところです。
Posted at 2013/03/25 21:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 993 | クルマ

プロフィール

「Top Gear(書籍版)に載りました。 http://cvw.jp/b/1668990/47083891/
何シテル?   07/13 19:13
みんカラは車関係の記録を残しておこうと思い、始めました。 軽トラもセダンにも良いなと思う車種があったりして節操無しのクルマ好きです。変なクルマ、変わったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
令和最初の年の最後の月に納車。 真夏や雨でも乗っていけるお出かけ用のマシンとして購入。
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
UltimaGTR 出力・500馬力くらい 車重・約1000kg ミッドシップで後輪駆動 ...
スズキ アルト スズキ アルト
普段使い用としてジャガーSタイプと入れ替え。 ノーマルからの変更点 ・フロントグリルを黒 ...
ジャガー Sタイプ ジャガー Sタイプ
普段使い用のクルマとして購入。 ジャガーネスとかいうのはよく判りませんが、なかなか味のあ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation