• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月07日

どちらにしようかな・・・

どちらにしようかな・・・ 2機種に絞り込みました。

カタログや取扱説明書をダウンロードして読破。

それぞれ魅力があって、ポチっとできない・・・
決められないまま時が過ぎていく・・・

でも
そろそろ、決めないと、、、




よし、決めるとするか!



では、いきましょう♪



どちらにしようかな
てんのかみさまのいうとおり
ぶっとこいてぶっとこいて
ぶぶぶ








・・・?
どっちがいいか分からなくなったゾ・・・


あ゛ーーー

ブログ一覧 | G4 | 日記
Posted at 2014/11/07 18:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2014年11月7日 19:13
みんな仲良くicom。
一人だけstandard。

さぁ、どっち!?


じゃあ・・・2台とも("⌒∇⌒")。
コメントへの返答
2014年11月8日 5:53
どっちも悪くないんだよね~
だから決められないんだけど・・・


2台は無理だよ~
2014年11月7日 19:36
私も買った方がよろしいでしょうか?
アマチュア無線の免許持ってるんですけど…。

こちらに回す予算が無いです。
コメントへの返答
2014年11月8日 5:54
両方買いましょう♪

私は免許無いです・・・
2014年11月7日 19:49

こんばんは。

>にゃご吉さん

アマチュアを持っているなら、144/430でいきましょう。(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月8日 6:05
アマチュア無線の免許持っている人、結構いるんですね。
2014年11月7日 20:54
長野はそう言うんだね。

地元の静岡では、
「どちらにしましょうか 天の神様の言う通り あっかんべっこんしましょうか」

だよ!

静岡の方が品があるなぁ〜。

くっくっく^_^
コメントへの返答
2014年11月8日 6:00
あっかんべっこんしましょうか・・・
って、下ネタに聞こえるよ。

長野も静岡も似たようなもんだと思うがね~!

ぶぶぶ^_^
2014年11月7日 21:41
Gさん、2台いっちゃえば?(笑)
安全策はアイコムではあるんだけどね。

アイコムが3人いるので、ある意味基準にしてもいいかと思ってます。

にゃご吉さん
ツーリング時の4,5台のチーム同士では特定小電力トランシーバーを使っています。
アマチュアはチームリーダー同士の連絡に使っています。

どちらもご用意くださいませ~


赤昴さん
もっとアマチュア人口増やしましょう!

ちょい悪ペガサスさん
千葉ですが「どちらにしようかな 天の神様の言うとおり なのなのな 鉄砲撃ってバンバンバン 柿の種」でしたよ~
コメントへの返答
2014年11月8日 6:04
2台買えたら悩まないよなぁ~

まずはアイコムか・・・
4300が基準機になってきてるしね。


それから、
にゃご吉さんは両方買う!

赤昴さんはアマチュアの布教に励む!

チョイ悪さんはあっかんべっこんする!

ということで!
2014年11月7日 22:24
2個買っときましょう!

ぶっとこいては初めて聞いたな~
コメントへの返答
2014年11月8日 6:07
2台はムリムリw

あれ、ぶっとこいて、使わないんだ?
長野市では「鉄砲打ってばんばんばん」みたいだよ。
2014年11月7日 23:07
八重洲も評判いいみたいですねー。

みんな同じじゃ面白くないから、八重洲にしたらどうでしょう^^
コメントへの返答
2014年11月8日 6:09
そうですか、八重洲も評判いいですか~
基準機にするか、面白さを取るか、、、
ますます悩むなぁ~

Jirochanは、中継器の担当ね♪


プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:44:02
AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation