• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月05日

何時の間にやら、電波小僧に・・・

何時の間にやら、電波小僧に・・・ チョットしたきっかけで、特定小電力無線機という電波な小道具を入手。


通称「特小」は仲間同士の交信ツール。
オフ会では大活躍♪
私も、みん友さんの機械を借りて便利さを実感!
1台持参は当然!みたいな♪

とはいっても、所詮は交信の道具。
普段、私の相手をしてくれている唯一の御婦人は、無線のいらない距離に居る。。。
だから、普段は、、、、、ツ・カ・ワ・ナ・イ


でも、特小を手にしてみると、
何だかこの機械の先に、見知らぬ仲間がたくさん居るのではないか・・・
みたいな気分になってくるのです。


そこで、無線関係の所持2機目。
今度は、受信専用機です。
これなら仲間の有無にかかわらず、日常的に使えるはず!


この機械は、アマ無線機のように電波を発信するることはありません。
ただただ、受身の受信専用機です。

まぁ、大雑把に言えば、「特殊ラジオ」です。


2週間ほど使用してみましたが、結構楽しい道具ですね♪
今朝も、特別な道路渋滞が発生していましたが、無線を通じて、交通事故による車線制限であることを知りました。

人間には見えない電波ですが、生活の便利さ向上に活用できたらイイですね♪

でも、、、、、出費がかさんできたぞ・・・


アンテナに興味が湧いてきたのがヤバイ・・・
ブログ一覧 | G4 | 日記
Posted at 2014/12/05 22:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 22:58
アマ免許を取るのも近いですねw
コメントへの返答
2014年12月5日 23:01
それは無いわ~
無口だし・・・w
2014年12月5日 23:00
う~ん、こういうのは見なかったことにしよう。(笑)

でないと、買ってしまうかも。。。
コメントへの返答
2014年12月5日 23:03
通勤で聞いていたAMラジオより、面白かったりします♪

結構、奥が深い世界ですよ!
2014年12月5日 23:08
いくらくらいするものなんですか?

と、聞いてみたりする。


あ゛あ゛~っ、いかん。いかん。
コメントへの返答
2014年12月6日 9:37
私の場合は、その道の入門書を参考に、性能&価格のバランスで機種を選びました。
交換アンテナ抜きの本体で、1.9諭吉でした。

この機種、なかなかの高性能ですよ♪
スキャン速度が速いのでストレスを感じません。
2014年12月6日 0:06
楽しそうなオモチャ手に入れましたね(^^)

無線の世界にまた一歩入っちゃったかな♪
コメントへの返答
2014年12月6日 9:40
これは、楽しいオモチャだわ~♪

道路渋滞の原因が分かったり、実用的な利用もありますよ。
2014年12月6日 0:33
アンテナに凝りだすとキリがありません。
鉄塔まで逝きますか?
コメントへの返答
2014年12月6日 9:42
アンテナは奥が深いね。
ベランダにタワー建てますか!
2014年12月6日 0:59
こんばんは。

救急車の無線、航空無線、大手スーパーの駐車場の誘導員等々の興味ある通信が一杯あります。その手の本も出ていますので、一冊手元にあると、受信機を使い倒すことができます。(^O^)/

一昨日もクルマの中で救急無線を聞いていましたが、そんなことで救急車を呼ぶなというか、夫婦喧嘩の揚句に奥さんに置時計を投げつけられて、額から血が・・・らしい・・・。
(クルマの中で大笑いしました。)
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ラジオよりは絶対面白いと思うのは私も同じです。

>Co-zyさん

オクや密林で、お安いのがゴロゴロしていますよ。($・・)/~~~
英語マニュアルですが、是非どうぞ。
コメントへの返答
2014年12月6日 9:45
こんにちは

なかなか面白い世界です。
アマチュア無線機でも広帯域受信が可能なんですね(当たり前か)

英語マニュアルのお安いのがあるんだ!
知らなかった・・・
2014年12月6日 5:22
あらら。同じような道に片足突っ込みましたか(笑)
コメントへの返答
2014年12月6日 9:46
そうだね、片足は間違いなく入ったわw

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43
RECARO SR-S ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:26:33

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation