• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INITIAL_Gのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

New S4試乗。そして気付いちゃった♪

New S4試乗。そして気付いちゃった♪「6/4・5 New WRX Debut Fair」
これは行かねば!!




まずは、朝からヘラブナ釣り♪


景色も空気も陽気も最高(^o^)v



釣っては放流を繰り返し・・・
今日もソコソコ釣れました♪


いつもより1時間早く撤収して、SUBARUディーラーへ。
WRX STIは上田店に配属とのことで、若里店でマイチェンしたえすほーGTに試乗してきました。


担当さんが接客中のため、担当(代理)さんとドライブする事に♪

「お客様のG4、結構手を加えていらっしゃいますね♪」
「たいしたことはしていませんよ。」

「お金かけていらっしゃる。」
「マフラーくらいですよ。あと、天井の雨音が寂しすぎたのでデッドしました。床も。」

「あぁ、そうなんですね。。。」
「劇的に変わりましたよ!コツコツするとよくわかります。」

とか、ナビシートの担当(代理)さんと雑談しながら、長野市郊外をぐるっと。

えすほー試乗は2回目なので、ワクワク感が薄い分、冷静に運転できました。
さすがに300psの加速が違うのは当たり前として、ブレーキの効き出しが違う!
すぐに感じた。しっかり感じた!
これが「ますたーしりんだーすとっぱー」とか言うパーツの効果ですかね。

ワイルダーさん、まっしーさん、実感しましたよ!!
確かに違いました!!


ディーラーに戻り、

いただける物を頂いて帰路に着きました。




G4に乗り、エンジンかけて、、、「あれっ・・・」
公道に出て走り始めて、、、「!!!」




気付いちゃいました!

我G4の方が、純正○○より静か♪♪♪


エンジン音、ロードノイズなど全然違う。驚くほど違う。
マフラー音だけが耳に残る室内空間は、我G4、至福です!


天井、床、タイヤハウス、その他もろもろ。
レジェトレックスやペフシート、ニードルフェルトなどなどを、貼ったり詰めたり、、、
いろいろ作業したなぁ~~



あ・あ・あ・あぁ~~
(「あ」に濁点付けたい・・・)

思い出したくない記憶が蘇る・・・
あの暑い夏の日・・・

猛暑の中の床デッドニング。
とんでもなく暑かった。
危うく気を失いかけて、あんこ親父さんの差し入れ「キュウリの浅漬け」で生き返った、、、

あの夏の日。
暑い夏の日。

真に、D・I・Y・地獄!



思い出したくない。
二度と同じ作業はしたくない。
真夏のDIY地獄。。。
あぁ・・・




結論!

 当分、G4から降りない!!!

 DIYでこれほど静粛性が向上していたなんて(涙
 驚きでした~(^o^)v




【お願い】
 決してS4御乗車の皆様への悪口ではありませんので、御容赦いただきますようお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2016/06/04 19:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2016年06月03日 イイね!

コメントありがとうございます♪

コメントありがとうございます♪今朝、G4のMFDに表示される「誕生日祝い」の写真を何シテルに投稿しました。



誕生日が嬉しいと感じる歳ではないのですが、何気なくアップしたところ、多くの皆さんからお祝いのコメントをいただきました。
誠に恐縮しています。

本来であれば、それぞれの皆さんに御礼のコメントをお返しすべきところですが、私ごときの誕生日でタイムラインを汚してしまうのも何ですので、誠に勝手ながらこのブログで感謝の気持を表させていただきたいと思います。

みんカラでの情報交換でお世話になった皆さん、オフ会等で顔見知りになった皆さん、どの方もこの車を選択したからこそ、ご縁が生まれた皆さんです。

『運命感じちゃうね♪』と思います。
  ・・・古いな(汗

改めて、ありがとうございます m(_ _)m



我が愛車、
走行距離が4万キロを越え、充実期もしくは安定期に入ったように感じます。
特に弄りたい箇所も無く、かといって飽きるわけでもなく。。。

天井を剥いだり、床の鉄板をさらけ出したり、絶対に気付かれない謎のボルトを交換したり・・・
私のDIYの歴史を塗り替える作業を重ねてきたG4。

愛着度がハンパでなく、生涯この車で!と感じる日々です。





こんな魅力的なクルマもありますが、「爺」が近づく年齢の私は止めておきましょう。
他の人に迷惑をかけてはいけませんから・・・ね。



ということで、

皆様、末永くよろしくお願いします。






・・・・・・・

えっ、何歳ですか? ですと~!!!





ヒントは「干支」ですwww
Posted at 2016/06/03 20:02:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | G4 | 日記
2016年05月23日 イイね!

ビーナス&美ヶ原オフ♪

ビーナス&美ヶ原オフ♪やっぱり多治見の兄いが来てくれると、お天道様のエネルギーが違いますなぁ~
顔や腕がヒリヒリ(^^)

5月22日の行動は、、、
早朝6時から町会の清掃活動を行い7時過ぎに出発。
ビーナスライン、美ヶ原高原を巡って17時に帰宅。

心地よい疲労感で終われるオフは、体力的に丁度いいかな♪
(無理すると倒れちゃうからねw)

あー、楽しかった (^o^)v


・・・って、これでブログ終えちゃうと叱られちゃうので、書きます!

本日のカルガモは9台。
アマ無線と特小の配置を考慮し、
【A班】
1 ワイルダーM奥様号XVHV
2 弥華月号XVブルー
3 まるろく号XVイエロー
4 Dalじろう号G4
5 半透明号
【B班】
6 あんこ親父号
7 Co-zy号
8 まっしーまっしゅ号
9 INITIAL_G号
の順。

「快走まっしゅ号」を必死に追いかけ、11時前に目的地の美ヶ原高原に到着。

きっちり、整列!

昔、来た事があるような~、始めてきたような~
記憶があいまいなのだが、新鮮だったので多分初めてでしょうw





みーつけた!

首ないのね・・・悲


この時期なのにこの台数。この後どんどん増えました!

食事中、車を見ると・・・

おお、お見合いしている!スバルだなぁ~~


フィーリングカップル9vs10
赤レガ、いい色だね♪おじさん、好きだよ!


「カフェに行こう」と来たのはヒュッテでしたw


ラムミルク(ホットミルクにラム酒の風味付け)
我家でも作ってみようという事に♪


おしまい。(^o^)

Posted at 2016/05/23 07:12:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2016年05月03日 イイね!

田植えと日焼けと残雪と。

田植えと日焼けと残雪と。実家の田植えを手伝ってきました。
・・・(私のブログには2軒の実家が登場しますがスルーしてくださいw)

4日の天気予報が大嵐だったので、3・4日の予定を繰り上げて、2・3日でやるとのこと。
お蔭様で2日の釣行計画が、、、消えました。

さらに、日程を繰り上げた結果、筋肉痛に加えて日焼けのヒリヒリが後遺症として残りました。
日焼け止めをタップリ塗っていても、この季節の強烈な紫外線はヒリヒリさせてくれますね。



さて、ニュースでも流れていますが、
このGW、山の残雪が例年より少ないんです。1m以上少ないところも多いようです。
平地でも雪が少なかったのですが、山も少なかったのですね。
こういう年は、夏場の水不足が心配です。


2016.5.3の北アルプス【右から、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳】です。


さすがに、下界からでは残雪量まで分かりませんね。


爺ヶ岳のアップ。上が2016年5月2日、下が2014年5月4日です。
(撮影場所が少し離れているので微妙に景色が違っていますがw)



有名な雪形の「種まき爺さん」。
皆さん分かりますか?

ちなみに、Gさんではなく、爺さんですよ(笑) ←誰も興味ないか


GWもちょうど中間。
天気予報を注視しながら、残った休暇を楽しみましょうね♪



さてさて、今年も豊作でありますように♪
Posted at 2016/05/03 18:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | G4 | 日記
2016年04月16日 イイね!

信州ダムカードの旅♪ =最終回=

信州ダムカードの旅♪ =最終回=13枚コンプリートしました!

決して「ダム大好き♪」という理由で集まったわけではないメンバーが、、、
長野県内で発行されているダムカード完全収集を成し遂げました!


今日も、いつもの4台で、


ここと、


ここと、


ここ、


と、3ダム巡って信州ダムカードコンプリート!
(達成したとき、結構、感慨深かった・・・)


その後は、ここで、


これを食べて、



松本界隈で感謝ディのくじを2回引いて帰りましたとさ(^o^)v


なお、行程の詳細は、他のメンバーのブログでご覧くださいませ(笑)


次は、、、県外、かな?
Posted at 2016/04/16 19:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | G4 | クルマ

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:44:02
AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation