• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INITIAL_Gのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

お遍路さんを遠くで見守る作業オフ♪

お遍路さんを遠くで見守る作業オフ♪「youjiさん、今日出発みたいだね。」
「長野(諏訪)は晴れたけど、大黒は雨かな・・・」
「四国の梅雨はどうなるんだろう・・・」
などと、遠距離のため見送りにいけない長野組は、遠い信州の地から、youjiさんの祈願達成をお祈りいたしておりました。

何はともあれ、道中ご無事でご帰還くださいますようm(_ _)m



それから、6月11日「バーベキューオフ」開催します。
土曜日開催では前日の仕事からの移動が厳しい、とのご意見もあり、今回は日曜日の開催としました。

半透明さんが「GP/GJ長野地域の部屋」で、紹介・告知しています。
参加表明、お待ちしています。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/25076/

爽やかな信州で、初夏のBBQに興じませんか?
皆さんのご参加もお待ちしております。
必ず晴れます!
ちなみに我が家内も参加します。(←コイツが言いだしっぺだったりしますw)
皆さんも恋人や御夫人、御愛人など誘ってご参加くださいw


さて、ここからは本日の作業オフ報告ブログ。
雨上がりの快晴、アカシアの花粉飛び交う信州茅野。
“職人の技”を頼って集まりましたよ、ワイルダーM邸。
一緒に交換するあんこ親父さん、自力交換済みの半透明さん、職人ワイルダーさん。

諸先輩の交換レポートを拝見して、今回ばかりは一人作業はキケンと思い、仲間を募って職人のお世話になりました。
今日は、あんこ親父さんのXVと、2台作業予定です。

到着したら、作業費バッチリの職人さんが出迎え。
そして、直ちに作業開始です。
職人は作業が早い、工具を使い分ける、、、さすがです!

まずは、ジャッキアップとウマ。
「ジャッキポイントはどこなの?」と質問しているGを優しく手ほどきしながら、ちゃっちゃと作業を進めます。


アンダーパネルを外し、まずは、運転席側の交換から。



排気系のセンターパイプを外すか否か・・・
作業対象ボルトの位置を確認した職人は、、、よし外そう!

おぉ、即決!!!

フランジ部、吊り下げ部のボルトはどれも狭い。
数種のラチェットやレンチを使い分け、
あっという間に、パイプでろ~ん状態に。


これで、作業が一気に加速。
エアツールを巧みに活用し、あっという間にパーツ交換。




工具が移動する空間確保が技ですね~
「コレだけ空けばOK」とか、イメージできてるんですね!
触ったボルトとナットは12mmと14mmだけなのに、工具ときたら、首降りラチェット、めがねレンチ、ラチェットめがねレンチ、エアツール、、、と作業空間で使い分け。

続いて、助手席側もあっという間に交換。1台30分ほど。職人スゴイ!!


外したパーツ。
左右ほぼ対称な形状。厚さ3mm。


助手席側の比較。
補強面積が増えています。厚みは4mm。
見た目も重さも違います。


取付の効果確認のため、GのG4に相乗りし昼食会場へドライブ。
運転手の私は、何とか効果を感じようと意識しながらの運転。
意識しすぎるとなかなか体感できないものの、あれ?、あれ?といつもと違う感覚が。。。しかも、いい感じ♪♪

パーツ交換の効果(Gの主観)は、パーツレビューに掲載しました。
私はこのパーツ、「オススメ」します。
が、安易な作業着手は推奨しません。
もし、一人出始めていたら、、、ガクガクブルブルですよ!


そして、昼食後、初めて食べました。

これ、美味いです!
クレープ生地の中に、生クリームとアイスときな粉と信玄餅。
みん友さんとお付き合い始めてから、辛党の自分の味覚に変化を感じます。


・・・ ・・・
えっ、オマエは作業したのか?ですって??
しましたよ!
あれと、あれと、あれと・・・   ・・・あれ?

じゃ♪
Posted at 2017/05/27 21:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43
RECARO SR-S ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:26:33

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation