• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

INITIAL_Gのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

冬将軍到来!

奇跡の暖冬から一変。
月曜日から一気に冬景色となりました。




長野市で、まとまった雪が降ったのは今シーズン初。
まだまだ、身体が雪に慣れていません!
転びそうになったり、雪掻きで筋肉痛になったりしています。

今週末にも強力な寒気が到来する予報です。
インフルエンザも流行し始めました。
体調を崩さぬよう、この冬を乗り越えましょうね♪


Posted at 2016/01/21 09:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

改めまして♪

改めまして♪あけましておめでとうございます。
皆様、穏やかな新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。

元旦。
まずは、山の端から昇るお天道様を拝み、

清々しい気持ちで日の出を迎えられました。

その後は、(元日から何なんですが、)
娘たちが「服買いたい〜」とか、家内と盛り上がって、新年初売りに行くことに。

目的地は、安曇野インター近く。
昨年、、、いや数日前に訪れた場所。

あの日の思い出と重ねながら、
運転手を勤めて参りました。

まずは、安曇野インター隣接のスワンガーデン。
車を停めたのは、思い出のCOCOS前!



お買い物を済ませ、帰宅途中に寄りました。


もちろん、家族とともに記録写真。



スマホが大変なことになったみん友さんの、記録データ補充になるかとも思いましたが、場面も違えば人も違うので、あまり役には立てていないでしょうねw

でも、普段立ち寄ることの無い近場の観光地に、家族はソコソコ楽しんでいるようでした^^



今年も、長野県を会場にしたイベントがあると思いますので、よろしくお願いします♪

皆様にとって、素敵な一年になりますよう、ご祈念申し上げます(^^)
Posted at 2016/01/01 20:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

「ダム巡り」&「年末オフ会企画検討会」だよ♪

「ダム巡り」&「年末オフ会企画検討会」だよ♪長野組による「県内ダムカード収集」&「恒例安曇野年末オフ企画検討」を目的としたオフ会。

オッサン4人で、8時駒ケ岳SA待ち合わせ。
 XVのあんこ親父さんと半透明さん
 myインプ(GC8)のワイルダーMさん
 そしてG4の私


一日で、約350kmのドライブでした。





◆松川ダムを見て、








◆片桐ダムを見て、












◆洋食旬香亭で昼食。

コレを、


こうして、


こうやって、


ごちそうさま~♪


午後は、みはらしファームで休憩後、
◆ウェスタンヴィレッジでパフェ&検討会。

オサレなお店で、、、、

中学生の頃、どっぷりはまっていた、



記憶を呼び覚まし・・・


私は、「ヨーグルトパフェ」と悩みつつ「コーヒーゼリーパフェ」を注文。


 Q.誰がどれを食べたのでしょうか?



とても楽しかった。
皆さんお疲れ様でした~(^o^)/


【告知】
さて、恒例となりました安曇野年末オフの開催要領が決定!
幹事長の半透明さんがイベントカレンダーにアップしてくれました。
暮れの忙しい折ですが、参加表明お願いしま~す♪


【おまけ】
人生初のパフェ(^o^)v
みんなに遅れて、やっと食べきりましたw
美味しかったけど、身体が冷えました ・・・歳のせいなのか?
Posted at 2015/11/21 19:40:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | G4 | クルマ
2015年10月17日 イイね!

Get! ゾロ

Get! ゾロ納車から丁度3年で33,333km(^o^)

前車の時より5割増くらい走っています。
快調です♪
Posted at 2015/10/17 17:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月10日 イイね!

G4車検 〜代車は、XV♪

人生初めてのSUBARU車購入から、3年経ちます。

オフ会もデッドニングも社外マフラーもメーター外しもみんカラも、ぜーんぶ初体験!

クルマ1台の繋がりで友達が出来て…

振り返ると、不思議な気がします。
お付き合いいただいている皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m


さて、本題の代車XV♪

イイですね〜
人気なのがよくわかります。
街に似合うSUV!っていう雰囲気がありますね。

さて、代車はアプライドD型。
メーターもアイサイトもバージョンアップしています。


全く別のクルマの様子



追従クルコンのボタンも変更



MFDの操作ボタンが追加され



USBの充電も簡単に

スバルの年改は凄いなぁ〜と、改めて実感しました。


以前、代車でインプSportsを借りたけど、同じB型だったので、乗り心地も含めG4にそっくりでした。
だから、XVは新鮮です!
しかもD型。

明日もXVで、ドライブします!
新しい発見があるのか、楽しみです。





でも、オーディオレス…
なんですよねぇ〜


ドライブに音楽は欠かせないことにも、気づくことができました(^o^)






Posted at 2015/10/10 18:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「これぞ端っこクラブ(笑)」
何シテル?   05/25 12:08
私は、峠を攻めたりしませんw ドリフト走行もできませんww でも、頭文字Dのアニメは大好きです♪ INITIAL_Gの「G」は、具志堅さんとか後藤さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:44:02
AXIS-PARTS VN用キックガード付きフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 13:27:18
RECARO SR-C ASM LIMITED A/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 INITIAL_S (スバル WRX S4)
還暦を過ぎても皆さんと楽しいカーライフを送りたいと思い、S4に乗換後もみんカラを続けます ...
スバル インプレッサ G4 INITIAL_G (スバル インプレッサ G4)
子育も終盤。1BOXからセダンに乗り換えました。 年甲斐も無く、ワクワクしながら楽しんで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation