• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

違いのわかる・・・

Fitの過走行抑制のために購入したワゴンR。納車されてから間もなく1ヶ月近く(実際は3週間ちょい)になります。走行距離は1,200km位ですが、走行時はアクセル全開状態です(笑)

なんせ、軽自動車のNAですから・・・(汗)

流れにをリードして

流れに乗って

流れについて行くのが精一杯です。

ただ、少ないパワーを使い切って走るのも結構楽しいものです。
時々、煽られるのですがワゴンRに乗っている時は素直に「お先にどおうぞ!」になれます。

随分丸くなった自分>マテ

Fitに乗ると性格が変わる自分も存在するのは確かだが・・・。

ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2006/05/09 10:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 14:32
ってすでにワゴンR君も過走行(爆)

結構走りますねぇ♪

その勢いでガンガン行ってくださいね。
コメントへの返答
2006年5月9日 15:41
過走行がFitからワゴンRに移っただけですから~(爆)

ワゴンRの次なるステップは、水面下で進行ちう・・・>ン?
2006年5月9日 17:42
Fitもいぢらなければそういう気持ちになるのでは?
もう遅いと思いますが(爆
コメントへの返答
2006年5月10日 8:20
はい、常々太平洋とインド洋を繋げた位広い心でいたいと思っておりやす>ウソ

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation