• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

ワゴンR・レストア完了!?

ワゴンR・レストア完了!? ワゴンR購入後から継続審議中だった事が解決しますた(^^

某大型カー用品店のメンバー謝恩セール(値引き+キャッシュバック)に釣られて・・・。

アルミ(5J +45)とタイヤ(165/55-14)のセット品ですが(^^;



順調に会計処理などが進み、待合室でまったりと・・・。



ここで問題発生!



店員:「お客様、誠に申し訳ありませんがアルミのP.C.Dが100ではなく114.3なのですが」

私 : 「えっ??」

店員:「あのサイズで114.3はなかなかないんですよねぇ~」

私 : 「だとすればレオニスアルミは装着不可ですね     (泣)    Fitとお揃いにしたかったのに・・・残念!」

店員:「それとですね。」

私 : 「まだ何かあるんですかい?」

店員:「ナットなんですが、通常はΦ1.2の物を使用しますがワゴンR    はΦ10です。更に申し訳ありませんがΦ10のロック付ナット    の在庫がないので注文になります」

私 : 「ナットは、入荷するまで純正品を使用してますから取付を進め    てください」


・・・・・・・・この間約15分間・・・・・・・・・


その後作業完了でこの仕様になりました(^^

ワゴンRのレストアはひとまず完了しました。メデタシ、メデタシ!

これでワゴンRは完結だ!

これでワゴンRは完結だ!

これでワゴンRは完結だ!

これでワゴンRは完結だろう!





ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2006/06/19 09:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

赤いガンダム
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2006年6月19日 9:40
それは無理な話。

コメントへの返答
2006年6月19日 9:57
希望的な事を書きますた・・・(^^;アセアセ
2006年6月19日 9:52
またまた冗談を^^
コメントへの返答
2006年6月19日 9:58
冗談は顔だけに・・・とよく言われますが(^^;>オィ
2006年6月19日 12:14
多分続編もしくは裏技があるのでしょうww
コメントへの返答
2006年6月19日 12:29
続編製作に邁進中・・・>マテ
2006年6月19日 12:51
なんか完結という言葉が弱気ですネ(^^;
続きがありそうな香りがしますね~
PCDが100じゃないとはビックリです。
コメントへの返答
2006年6月19日 12:56
本人が一番ビックリしますた(^^;

お陰で希望のアルミが履けませなんだ(大泣)

Part2に期待を・・・>オィ
2006年6月19日 15:11
KARRさん次なにしますかー(・∀・)ニヤニヤ

えっ、完結・・・・ですか????

それは・・・・多分無理かと(笑)


すぐに何か出てきそう(笑)
コメントへの返答
2006年6月19日 16:32
次なるネタはですね・・・>オィ
2006年6月19日 15:21
完結の約束を破ったら、ここにコメント入れた人たちにパフェ奢るってのは?
コメントへの返答
2006年6月19日 16:35
ははは・・・>そりゃきちいや(笑)
2006年6月19日 15:22
DC2の15インチ逝っちゃいましょう♪
ランエボのOZクロノという手も…
(ステッカーありまっせ(爆))
以前レストアしていたワークスも114.3でしたよ~
コメントへの返答
2006年6月19日 16:34
この辺りの年代までは114.3を使用していたらしい・・・>頼むから一般的なPCDを(泣)
2006年6月19日 17:36
ワゴンRさんは、年式と月日で微妙に違うらいしいっすね。

私もずっと100と思ってました(笑)

コメントへの返答
2006年6月20日 9:08
この年式(H7年)にMCがあったようですが、愛車はMC前のようです(^^;
2006年6月19日 18:28
こりゃ・・終わりそうに無いですね(笑)

次なる野望は何でしょう?^^
コメントへの返答
2006年6月20日 9:27
レストアは完了ですよ(^^;
2006年6月19日 21:53
あくまでも、「ワゴンRのタイヤ交換」
だけが完結したってことですね。
コメントへの返答
2006年6月20日 9:29
レストアが完了して、これから弄りが始まります>バキッ!
2006年6月20日 10:00
うちのFitも完結だ!・・・といってみるテスト(笑)
コメントへの返答
2006年6月20日 10:03
※@*○×▲?!□>バキッ

オイラのFitも完結だぁ~!
2006年6月20日 23:01
第1部が完了という解釈で良いでしょうか???(笑
コメントへの返答
2006年6月21日 8:25
続編は、凍結ちう??
2006年6月21日 0:40
「レストア開始編」完結おめでとうございます☆
TGIFもMCワゴンR純正アルミを履くために
旧スズキピッチと格闘しました。
(ピッチ変換アダプタ、高いしホイール外に出るからキライ)
コメントへの返答
2006年6月21日 8:28
ホイール(5J オフセット+45)は、フロントツライチ(怪しい感じで出てるかも)です(^^;

リアは問題なしですが・・・。

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation