• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月25日

お初

今まで1度も乗った事が無かったロマンスカーと箱根登山電車(^^)

メトロはこね号


近年は、便利になりまして・・・新宿まで行かなくても北千住駅から乗車出来るようになりました♪

箱根登山電車・・・車両撮り忘れました(^^;





おまけ(^^)

美味しくいただきました(箱根スイーツ)


日帰り旅でしたが、楽しい1日でした♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/10/27 21:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年10月27日 23:59
KARR@茨城さん、こんばんは。

ロマンスカーは北千住から乗れるようになっ
たんですか、知りませんでした。

日帰りでしたが、箱根楽しめたようですね。
所で温泉は行かれたんですか?
コメントへの返答
2014年10月28日 21:26
エルスポさん、こんばんは(^^)

北千住から乗れるのは、便利ですね(^^;
ただ、旅行社で特急券は北千住~箱根湯本間が購入できましたが、乗車券は代々木上原~箱根湯本間でした(T_T)
北千住~代々木上原間は、別途購入になりました。

温泉も考えたのですが、滞在時間が6時間弱しかなく、ロマンスカーと箱根登山電車に乗るのが目的だったため、温泉は諦めました。

箱根登山電車は、箱根湯元~強羅間が(片道)40分程かかるので、往復するだけで1時間20分も・・・。
登山電車のスイッチバックも体験できました(笑

でも、次回は・・・温泉目的で1泊したいですね(^^)v


2014年10月28日 0:32
ほんと便利になりましたよねぇ。
うちは箱根へ行くロマンスカーは新宿のほうが便利なので恩恵は無いですが、代わりに日光へ行くロマンスカーが新宿池袋に来てくれるようになった恩恵は、思いっきり受けてます。
交通網が複雑になっていますが、本当に便利です。
コメントへの返答
2014年10月28日 21:28
ども!

鉄道網の発達に、正直ついて行けません(T-T)
ただ、相互乗り入れの恩恵は、確かにありますね(^^)
2014年10月28日 20:42
こんばんは。

箱根と言えば、彫刻の森の近くに、チーズケーキの美味しいお店があったんだけど、まだやってるかな?

出張以外で、電車で遠出って最近ないです。
コメントへの返答
2014年10月28日 21:35
こんばんは。

彫刻の森は、車窓から・・・(^-^)
お店は、未確認です(笑

私も電車で遠出は、数年前の善光寺参り以来です(^^;

以前に行った箱根ドライブは、渋滞で茨城からターンパイクまで5時間以上かかった事もありましたょ(泣
スイフトスポーツ(MT車)で行ったので、渋滞で足が攣りそうになりました(爆

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation