• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARR@茨城のブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

【Fit】故障

事件は、会議室で起きてるんじゃない!



駐車場で起きてるんだ!!





土曜の昼下がりの混み合うファミレスの駐車場でそれは起きた・・・。

ファミレスでヒーココーヒーを飲み終えて、駐車場で待つFitへ向かった。
「待たせたな」と愛車Fitに(心の中で)声を掛けながら、セキュリティ解除のボタンを押し、

セキュリティ解除のボタンを押し、
セキュリティ解除のボタンを押し、

あれ、解除できない?

再び、セキュリティ解除のボタンを押し、

うそ、解除できない?

セキュリティ解除の操作を数分間行うも不発に終わり、セキュリティの取説が車内にあるので、意を決して純正のリモコンスイッチでロックを解除しました。



発報~~~!



当然と言えば当然ですが、周囲の方の目が冷たい

取説にある販売元へTELして状況を説明しましたが、「本体を探して頂いて、コネクター抜くかアース線を外してもらえば解除できるはずです」と・・・。
一旦、警報が止まっても2~3分すると発報してしまうので、すぐに解除の方法を知りたかったのですが、駄目でした(>_<)
次に取り付け店へTELして、セキュリティ本体の場所を聞こうとしましたが、車種によっても違うと言われて、数ヶ所の場所を教えてもらいましたが・・・。
お店まで車を持って来てくれれば、対処しますと言われましたが、セキュリティがONではセルスターターが回らないのでエンジン始動が不可ですと伝え、TELを終了しました。
更にJAFで牽引をお願い出来ないか?と聞いてみるとサービスカーが到着するまで40~50分かかると言われました。
その際に純正ドアロックで数回開閉してみては?とアドバイス?頂いたので、実行してみると・・・。


何故か、解除されました


この間、約30分位あって何度警報が鳴り響いた事でしょう(^^;
非常に疲れた1日でした・・・。



Posted at 2010/03/13 21:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit関連 | クルマ

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 4 56
78910 1112 13
141516 17181920
21 2223 24 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation