• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARR@茨城のブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

【ZC32S】早朝

雨天未使用継続中の愛車ZC32S
週末は、雨降りの予想が出ていて乗らない予定


なので、今朝5時に起きてZC32Sを走らせて来ました(^^)v
約1時間の走行距離は43km(←どれだけ田舎?)


終盤にオドメーターが

6,000km



そして、もう1つの目的・・・
先日、取り付けたなんちゃって免振装置エンジントルクダンパーの様子見です。



取付前と比較して・・・
①ゼロ発進と加速時のアクセルレスポンスの向上(エンジンの動きが少なくなった)
②スプリングレートUPまたはショックアブゾーバーの減衰力UP的な足回りの硬さに感じます。
③ボディとエンジンを繋ぐので、アイドリング時の若干の微振動(ほとんど気になりません)
④荒れた路面のゴツゴツ感の増大(不快ではありません)


※あくまで私的な感想です
Posted at 2012/06/14 10:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 111213 14 1516
17 18192021 2223
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation