• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARR@茨城のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

【ZC32S】アールズ(ZC32S用)ECU書換

アールズでスイフトスポーツのECU書換えをしてもらいました(^^)
アールズの所在地まで自走して行けないヘタレです(^^;




書換え後は・・・

ファーストインプレです。

私自身の乗り方から中低速重視の仕様に書き換えてもらいました。

100km/h位までの感想です。

1速の立ち上がりからトルクUPが実感できました。
1速→2速の繋がりもギクシャク感が改善しています。
全体的にトルクUPしている感じでマフラーの排気音も若干ですが、音量と音質がUPしている感じです。
そして、1番感動したのはアクセルの反応です。
電子スロットルのZC32Sですが、ECU書換え後はワイヤー仕様の反応に近くなってます。
シフトダウン時の回転のツキが良くなっているので、回転数を合わせ易くなりました。

とても乗り易くなりました。
ECU書換えをして大正解です!
Posted at 2012/12/30 00:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45 678
9 10111213 14 15
16171819 20 2122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation