2006年12月26日
私が永年通っているカレー屋さんが本日OA「ぴったんこカンカン」で紹介されていました(^^)
放送後、お店に電話して年末年始のお休みを聞きました。
年内は今日まで
年明けは1月9日から
今年は、もう食べられません(T_T)
来年早々、食しに行くど~!
Posted at 2006/12/26 20:09:29 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年12月25日
今朝、交差点の信号待ちで思いました。
停車している車の列で、1台分以上車間を開けている某T社のミニバン・・・。
もちろん運転手は、ワンアームで偉そうにハンドル握ってますが(^^;
数台後ろは交差点ですが、ミニバンがバックミラーで後方確認して適正車間まで移動すれば後続の1台が前へ進めるのに・・・。
ほんの少し他人を思いやる事が出来れば・・・>ねぇ
あっ、そのミニバンの運転手はふんぞり返っていてバックミラーなんて見ないだろう
Posted at 2006/12/25 10:49:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2006年12月24日
日曜日に知り合いの軽自動車(5速MT・ターボ車)を運転させてもらえる事になり、早速乗り出して見ましたが・・・(--;
それなりに弄ってある車輌なので、楽しい反面怖かった(滝汗)
エンスト(死語?)は、辛うじてしなかったもののエンジンレスポンスが非常に良くて
シフトダウン時はクラッチを繋ぐのがどうしてもワンテンポ遅れます>ヘタとも言う・・・
ブースト計が負圧から正圧になる辺りから、トルクが急激に立ち上がり設定圧まで一気に吹け上がります>プシューという快音を残して
足回りも固められていてコーナーを颯爽に抜けていく事が出来ます(^^)
足回りの感じは、愛車のFitのそれに近いかもしれません。
感想は、軽自動車の5MTでターボ車は非常に速くて面白いものだなぁ~と・・・(^^)
ワゴンRは、NAで3ATなのでとても話しになりませんが・・・>NAなりに楽しんでいますよ(^^;
Posted at 2006/12/27 15:06:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2006年12月20日
買いますた!
Honda Style
これからゆっくり読みます(^^)
Posted at 2006/12/20 21:52:53 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ
2006年12月20日
交換時期に消耗品を交換する。
結構、大事な事だなと痛感してまふ(^^;
頭でわかっていても、つい忘れてしまっていたり・・・。(>_<)
ワゴンRのプラグを交換してみて、よ~くわかりますた。
(ワゴンRのプラグは交換前と同じ物を使用)
お店には交換距離の目安が貼ってありました
軽自動車の交換目安走行距離 5,000~10,000km
ワゴンRは、前回交換から走行距離は12,000kmを越えていました。
交換後に感じたのは、エンジン回転の軽くなった事です(^^)
自動車(ワゴンRは3AT)なので、巡航速度(60km/h)でもエンジン回転数は4,000rpm位です。
その分消耗も早いと思われます(T_T)>FitはVTRC-RXのお陰で同じ巡航速度なら約1,400rpm
消耗品は、交換時期を守って交換し、愛車を労わってあげたいと思いました。
Posted at 2006/12/20 16:41:02 | |
トラックバック(0) |
ワゴンR | クルマ