• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARR@茨城のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

あたりますた

あたりますた今日の昼休みにセブンイレブンで500円のクジを引いたら

当たってしまいました(・。・;)

電王ビッグマスク賞<1等賞??


今年の運を使い果たしたかも>ぇ?
Posted at 2007/12/27 23:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年12月26日 イイね!

だん

だん24日にSAB柏沼南店に景品(スパークリングワイン)を頂きに参上しました。

偶然に数台のFit、インテグラ、アコードエ○Rが集まりました(^^)v
そうです、いつもの偶然オフだと寒色系ばかりでお寒い感じですが・・・。
暖かいオレンジ色燃えるような赤と華を添えて頂きました。
解散寸前に千葉県のマドンナ(青Fit)が現れ、再び団体行動に・・・。
大型カー用品店をハシゴして、夕方寒くなって来たので解散となりました。



SABでセルボ用のパーツを発注した事はナイショです>オィ

Posted at 2007/12/26 09:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2007年12月24日 イイね!

こうかん

こうかんセルボのエンジンオイル&エレメント交換を自動波でして来ました。

今回チョイスしたのも、BE-UPオイル

ユーロ・バイエルン
0w-40の100%化学合成オイルです。
純正オイル粘度が5w-30ですが、冬に向かって低粘度0wにしてターボ車なのでワンランク上の40にしました。
交換後から低粘度(0w)を実感でき、エンジン回転が少し軽くなったようです(^^)
メーカー推奨交換サイクルが2万キロとなっていますが、1万キロ位で交換を考えています。
Posted at 2007/12/24 21:25:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2007年12月23日 イイね!

ねんぴ

今回の茨城県北部1泊旅行のセルボの燃費は

18.31km/L


大人3名乗車(ドライバー含む)
全走行距離:283km
給油量:15.45L

一般道と常磐自動車道でほぼ半々の走行(エアコン未使用)
特に渋滞は、ありませんでしたが茨城県北部の一般道はアップダウンが結構ありました。
Posted at 2007/12/23 17:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2007年12月22日 イイね!

こえぇ~~~

こえぇ~~~茨城県北部にある「龍神吊橋」から下を撮影しますた。
高さは100m程ですが…(ーー;)
Posted at 2007/12/23 09:23:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9101112 1314 15
161718 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation