• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KARR@茨城のブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

きゃっぷ

きゃっぷ購入して約1年5ヶ月近くになるセルボ

ラジエターキャップを交換していなかった事に気がつき、早速SABで10%割引サービスを利用して購入しました。

キャップには、NタイプとSタイプがあり、セルボはSタイプなので「ブリッツ Type2」を取り付けました。
特に交換しての体感はありませんが、消耗品と割り切って今後は1年毎に交換して行こうと思います。

Type2は、画像中の赤い方です。
Posted at 2008/11/03 22:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

かぜよけ

かぜよけセルボに装着しました。


某メーカー純正の「ストレイキ



行きつけのGSでリフトを拝借し、取り付けて来ました。
帰路で効果を体感出来ました。


50km/hを超える頃から路面を滑るような感覚を体感出来ました(^O^)
それほど大きなパーツではありませんが、有効なパーツだと思いました。
昨日の走行では、ストレイキを擦る音は聞こえませんでしたが、画像を見ていただければわかる通り路面とのクリアランスは非常に小さくなります。

車庫で計測したところ、路面から約6.5cmでした・・・orz
(セルボは、2~3cmローダウンしています)
Posted at 2008/11/03 09:21:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | セルボ | クルマ
2008年11月01日 イイね!

じゅうでん

じゅうでんFitのバッテリー充電を兼ねてドライブして来ました。


自宅~国道294号~国道6号~東京都内(神保町)~国技館脇道?~首都高速~常磐自動車道~国道294号~自宅

およそ180kmの走行でした。





神保町では、お約束のシュウマイカレーを食して来ました。
到着が午後1時30分位だったのですが、小さな行列が出来てました(T-T)>私含めて7人待ち

Posted at 2008/11/01 21:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

愛車は、基本的にノーマルな方向性で・・・(-_-;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 678
9 10 1112 131415
16 1718 19 20 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

マフラーアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 18:19:11
MH23Sのインジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:50:09
内装パネルの外し方(センター、メーター、スライドドアスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 07:18:05

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
足車として、出家(一時末梢)中の車を購入しました(^^) 基本、ノーマル🚗で乗ります。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
妻が家事等でRVRを使用する事になり、通勤車輌(AT)としてオークションで購入しました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
プリメーラを所有している時のセカンドカーとして中古車で購入しました。 グレードは、ター ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車(練習車)日産サニーB210型の次に購入した初の新車です(^^) グレードは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation