• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

数準倶楽部のブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

ディーノはキャンセルされていない?

ふらふらと海外のサイトに行ってみたら、フェラーリ420ディノを2010年に発売する予定だとの記事にぶつかりました。
あれ?ディノの開発はキャンセルされたって日本の雑誌で読んだ気がしたけど…

こちらを参照 ↓
http://www.autoexpress.co.uk/news/autoexpressnews/204171/ferrari_420_dino.html
Posted at 2006/12/06 23:07:22 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月03日 イイね!

アロハ木綿

アロハ木綿フィアット・ブラビッシモの後継車として、アルファロメオ147TS2.0セレスピード、2004年式、前期型、シーガルブルーを購入しました。
我が家の次男いわく、「アロハ木綿(?)」だそうです。
GTAにしようかとも悩みましたが、ランニングコストと5ドアの使い勝手の良さで、これにしました。

セレスピードって、初めて乗ったときにはえらく違和感があったのに、数回試乗を繰り返したところが、割と自然に運転できるようになってきたのですよ。
兄弟関係にあるデュラロジックは、半クラッチの状態が長く、ギクシャクした状況にはなり辛いようですが、セレよりもダイレクト感がありませんでしたので×。

DSGは、機械のコントロールがより高レベルなためか、運転しているという感触が希薄でした。
特にエンブレを期待して手動でシフトダウンしたとき、急激なトルク変動を嫌うのか勝手にクラッチを切ってしまうようで、どうにもなじめないところがありました。
でも、ATモードのスムーズさはセレなど足元にも及びませんので、2ペダルATはいずれこの方式に収束していきそうな気配です。

また、ATモードがあることが前提でしたので、オペルも×。

いまはベストチョイスだと思って満足してますが、直ぐにより魅力的なクルマが現れて、欲しくなっちゃうんですよねぇ。アルファロメオの新ジュニア(FRで1.4ターボという噂あり)とか、新アルピーヌ(マツダMX-5に対抗する2シーターオープンという噂あり)とか、BMWの2シリーズ(Z2が先陣を切るという噂あり)とか。
Posted at 2006/12/03 17:25:02 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月02日 イイね!

ようやく納車!!!

ようやくブラビッシモの後継車が納車になりました。
インターネットで調べると、結構パーツ類が充実しているじゃないですか。
早速海外のショップに注文を出してしまいました。

ふふふ。何に乗り換えたかは、明日のブログにて。
Posted at 2006/12/03 00:34:06 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「歩行者の横断を待っていたら後続のフェアレディZにクラクション鳴らされた。さらに横に並んだ際に睨まれた。勘弁してくれ、うんこちゃんなZ乗り…」
何シテル?   01/23 11:38
1
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation