• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

数準倶楽部のブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

アムステルダムより

アムステルダムより最近ハマっているe-bayで落札したシートがアムステルダムより到着しました。
税関は神戸港だと?船便?
到着まで4ヶ月もかかったので忘れてました。幾らなんでもなぁ。
プチプチでぐるぐる巻きにされたシートを開封したところ、座面が高いっ!A110では頭つっかえちゃうよ。写真が今のシートとの比較です。15センチは高さが違う。
でも工作好きのハートに火がつきます。早速ザックリとハカマ部分をカットして、アルミアングルで台座の自作を始めました。
ところが、台風一過のはずが、興に乗ったところで雨が降り始めてサスペンデッド…
Posted at 2007/07/16 23:00:00 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年07月09日 イイね!

こんなもんか…

こんなもんか…もう一台の車検整備の関係で午後半休を取り、ついでにレグシェーンまで足を伸ばしてホイールのバランス取りに。
タイヤは予め入手しておいたダンロップの83-R。175/70R13の数少ないラリータイヤです。
以前GTホイールのバランス取りをレグシェーンでお願いしたところ、ホイールの歪みを指摘されたのがきっかけで、今回のホイール新調に至ったのです。
が…。
あれー、バランサーで回っているホイール、ずいぶんぶれてるなぁ。
ダイナミック(動的)バランスは取れません。スタティック(静的)バランスだけ取っておきましょ。ということになりました。
工作精度低いなぁ。こんなもんかなぁ。
ま、走ってみたところ、100キロまででは振動もハンドルのブレも感じず、タイヤのブロック剛性の低さも、こんなもんかなぁ。
Posted at 2007/07/16 22:50:20 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年07月08日 イイね!

ホイール再び!

ホイール再び!サイズが合わず、イギリスにいったん返送したホイールが戻ってきました。
無償(F.O.C.=Free of Charge)での修正でしたが、運賃の片道分はこちら持ちとなったので、ちと金がかかりました。
梱包を開封してチェックしたところ、サイズはちゃんと修正されているようなので一安心。でも、修正前のシール材(3ピースなので)が残ってる。新しいシール材もあっちゃこっちゃにはみ出てる。無償修理は気に入らないんだろうが、えらく雑な仕事だなぁ。
インナーリムとタイロッドエンドの干渉が心配なので、A110に仮装着したところ、問題なさそう。
というわけで、後はタイヤ組み付けてバランス取って万事解決となるかと思えたのですが…
Posted at 2007/07/14 11:18:51 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「歩行者の横断を待っていたら後続のフェアレディZにクラクション鳴らされた。さらに横に並んだ際に睨まれた。勘弁してくれ、うんこちゃんなZ乗り…」
何シテル?   01/23 11:38
1
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation