• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色2号の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2014年10月12日

KenWood Z701 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ナビ取り付けは初ですが、みんカラ整備手帳のおかげで・・・
できました!感謝感謝です。
ナビといっても付属で
・ステアリングコントローラー
・ナビ連動ETC
・フルセグアンテナ
・ハンズフリーマイク
・リヤモニター
色々取り付けありました・・・
2
こんなに配線あって入るのか?って思いましたが入りました。
ついでにバッテリー・ACC・イルミ電源分岐して外に出してあります。
あとからフットイルミ等取り付け予定ですので・・・・いつになるか分かりませんが
3
一番しんどかった~のはカメラの配線をリヤハッチのジャバラ部に通すときでした。
プロは専用工具作って通すのでしょうか?
金具入れ拡張してスルッと行くのかな?
4
カメラ配線は天井も考えましたが、スカッププレートがスカスカでしたので(笑)スルスルと配線出来ました。
ナビ電源入れて起動したときは嬉しかった~
起動後ipodが認識しないトラブル?がありましたが、電源OFFリセットで無事認識しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー交換

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

スロコン取付

難易度:

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

青色2号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pivot 3-drive compact 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 05:02:09
彩速ナビMDV-Z904取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 07:42:22
ヘッドライトの取り外し、交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 21:04:20

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
ソリオのトランクが狭くなって乗り換え→フリードプラス 広っつ!
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
3連休初日に納車しました!^_^
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation