• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モンブラン☆の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2008年12月26日

スズキMRワゴン純正OPTルーフスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とうとう取付ました。
モコにもルーフスポイラーの設定はありますが付けてもつけなくても同じような存在感なので、MRワゴンで設定のルーフスポイラーをチョイスしました。

取付は、孔明けのための型紙が入ってますのでそれに合わせて孔明け位置をしっかり決めて、Φ3、Φ5、Φ8.5とドリルで孔をかけていきます。
孔加工さえ終われば7割は完成です。
2
こんな感じで孔明けします。
孔明け部はバリと塗装はげがでますので
やすりで軽くバリ取してタッチアップペイントで塗装はげをしっかりとコーティングしておきましょう。
3
後はその孔位置に部品側についているボルトをON。
部品側の両面テープもはがしてボディーに圧着。
ゲートをあけて両サイドにナットでしっかり固定して
終了です。
作業慣れしている人であれば30分くらいで装着できます。

取付後はこんな感じ。
4
もう1枚
5
ルーフスポイラーの上面はこんな感じになってます。
中央部のえぐりはルーフアンテナな逃げでしょう。
6
モコの場合、ルーフが下がってますのでルーフスポイラーを取り付けることでインパクトが出ますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最後の車検?

難易度:

エアロバンパー✂️

難易度:

ドラレコ壊れたのでカメラだけ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

カニちゃんMG22Sエアクリとプラグ交換

難易度:

割れてるチンスポをテープ止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妻の実家帰省で雨風で汚れたので朝からまた早起きして洗車完了〜♪」
何シテル?   08/15 05:56
エルグランド乗りからデリカD5。またデリカD5へ更新 デリカD5大好き~ 皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トイストーリー ぶら下がり人形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 06:58:34
エアコンドレンホース延長 リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 15:54:56
CA / シーエー産商 N-BOX専用ベンチコンソール(JF系用) ブラック A-340 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:53:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
昨今の半導体不足で4年乗るデリカD:5の下取りが高騰、残り1年の残価も軽く相殺するくらい ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
乗り換え予定なく2回目の車検通したエルグランド でしたが、発売後に見に行って、本日試乗し ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
結婚を期に泣く泣く売却〜 2016年3月7日週〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜) 201 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52HWS前期型からの乗り換えです。 やはり、3rdシートの使い勝手が悪く、たまたま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation