• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiichikunのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

小松~金沢

今日は、朝出遅れて朝6時頃オープンで出発!

向かうのは小松市、日本自動車博物館。
第14回 金沢クラシックカーミーティング。



東名、名神はいい感じの天気で気持ち良かったのですが、米原から北陸道に入ると雲行きが怪しくなり木の本辺りから天然のミストが降り注いできました。
面倒だったのでそのまま走ってましたが、辺りから見れば変態ですねw
それでも何とか小松市に近づくにつれ晴れてきていい天気に。

高速降りる前にSAで休憩。



ナビに入れた住所が間違っていて空港、市役所、その他を観光しながら目的地に。

見学用の第2駐車場に案内され、ブルーのゴルフの隣に停めました。



ちょっと歩いて会場へ。



今回の目的は、みんとものパパンダさんにお会いする為。

すぐに赤なまず号発見!
パパンダさんには開会式のところですぐお会い出来て良かったです。
いろいろありがとうございました。



今回も雑ですが写真を少し…。(気が向いたら追加しますw)



































博物館内の300SL



一時間位見学してお土産も買ったし(自分用だけど…)会場を後に。



8号線をトコトコ走り燃料容れて、せっかく来たのだからという事で金沢へ。
街中で信号に捕まっていたらメイドカフェの尾根遺産が手を振ってくれたので手を振り返しておきました。

昼頃現着したのは、





暑いのでアイスコーヒーでも飲んで。



こんなとこも見てまわり、





二時間位ウロチョロ歩き回っていい運動になりました。

結局ご飯は高速で。



富山ブラックラーメン。



帰りはちょっと渋滞に嵌りましたが、後は迂回してうまく帰れました。

走行650km位でした。

また乗ったの二週間振りなのでウズウズしてましたが、スッキリしましたw

おわり。
Posted at 2014/07/27 22:35:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

そういえば、

Tipoの8月号

ミラフィオーリ2014とカフェ・ド・ジュリア2014



両方とも参加して、インタビューまで載せて頂きましたが、コメントがうまく伝わらなかったみたいで、前に乗っていたのは1600ccに載せ換えではなく最初から1600ccでした。

ちょっと異色で、1300ジュニアのボートテールで、顔だけがシリーズ2。
エンジン1600cc ウェーバー45 という仕様でした。

最初欲しいと思って探した1750ccは、もう売れた後でした。

まぁ~その頃から本当のデュエット(1966~1967)が欲しいと思い始めたんですがね!

デュエットは、テールもですがやっぱり鼻筋の通った顔がいいですね~。

初期は微妙に1750cc以降と違っているとこもあるのもマニアック的に好きですしね!

まぁ~綺麗とは言えませんが念願叶った個体ですので永く楽しみたいと思います。

Posted at 2014/07/16 17:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

晴れのち曇り時々雨

晴れのち曇り時々雨日曜日は早起きしたので曇ってはいたけどお出掛けしました。

途中で撮影しながら



道の駅に到着

雨がパラつきみなさん一斉にお帰りに…




高速のPAに移動して





これはいいですね~♪



これも好きです♪





赤のフェラーリは絵になりますね♪



この後、土砂降りにのなか帰っったらちょっとしてまた止んで…。

久々にラーメン行ったら昼お休みでしたw

最近、昼ご飯に見放されています。

おわり。
Posted at 2014/07/14 17:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

蛇茶会~フル天

蛇茶会~フル天題の画像は前の週に食べた、冷やし台湾ラーメン!
美味しいです。
夏の季節にはいいですね~♪

土曜日は予定より早く仕事が終わったので蛇茶会へ。
雨が降りそうだったのでアルファじゃない車で参加させて頂きました。
写真一枚も撮らずに…w
皆さんありがとうございました。
またよろしくお願いします。

まっき~さんがフル天行くと言われてフル天あるの思い出し起きたら行こうという事にw
ヤマケイさんがスパイダー気持ちいいよと言われて、ここ2週間乗ってなかったのでウズウズ!
そういえばこの前キャブ掃除してから乗ってないな~と思いスパイダーで来れば良かったと後悔でした。

夜中の1時頃帰って寝たら3時半に起床w
天気予報を見ると雨マーク無し!
これは行くしかないでしょう、初参加のフル天です。

とりあえず、燃料容れて、缶コーヒー買って走り出し、途中で撮影w





それから下道をトコトコ走り、途中小雨も降ってきましたがクローズする程でもなく順調にボーっと道を間違えながらも会場に!約5時間半かかりましたねw



まっき~さん、赤花さん、後から登場。
赤花さんと初めてご挨拶出来ました。
良かった良かった♪



隣に停められたので、撮影用に目線シールをプレゼントw



革の再現師さんが来ないな~と思っていたら、高速で車がダウンしたそうで残念!
あんなに楽しみにしていたのにと思うと心苦しいです。

お昼ご飯は、ここに…







焼き方して頂きありがとうございます。
焼き方苦手ですw(汗)





後は、試飲(運転手はジュース)したり見学したりで遠足気分で楽しかったです。
みなさんありがとうございました。
またよろしくお願いします。



帰りは高速使っていつもの場所まで…
いや~ガス欠寸前。
メーターがちゃんと動いてくれているので助かります。

晩ご飯はまた肉と思いながら、豚のしょうが焼き!
おすすめメニューあったのに見逃してしまった!
次回に期待しよう。



帰りはまた下道を走って快調だったのに、山に入る頃から土砂降り(泣)

いや~この前キャブ掃除調整して初めて走りましたが思ったより調子いいです!
あともう少しで満足出来る所までいけそうな予感!
久々にスパイダーを堪能しました。
やっぱりスパイダーは楽しいです♪

そういえば、Tipo 8月号にカフェ・ド・ジュリアとミラフィオーリ載ってますが、小さいけどうちも載ってました。
アルファ記事多かったですね~♪
つい買っちゃったw


終わり。
Posted at 2014/07/07 12:28:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デイトナスパイダーが走ってるなんて久し振りに見かけた気がするw😆」
何シテル?   01/25 13:32
keiichikunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイナス気温の中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 01:48:14
春のSpider遊び♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 14:25:09
イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 20:43:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンさんです。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
前のテリオスキッドがボロボロになったので乗り換えです。
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ボロいですが、ゆっくり直していきたいです。
アルファロメオ スパイダーベローチェ デュエット (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
デュエット‥どこまで自分で出来るか‥。 楽しく走れれば‥。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation