• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momousa803の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2020年9月7日

【細身】クラシカルウッドステアリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
細身でノスタルジックなウッドステアリングを手に入れたので取り付けました。875オーナーの皆様の貴重な情報共有を参考にさせて頂き、感謝致します。
2
調達したステアリングボスは
MOMO製。850適合品です。
3
純正ステアリングとエアバッグシステムは取り外し。エアバッグキャンセラーにて警告灯対応しました。エアバッグのリールからステアリングボス+極接点のプレートを外してアルミフラットバーで取り付けブラケットを作成しホーン配線を問題なく完了しました。
4
ステアリング取り付け軸のセンターマーキング(純正の状態でテーキン打刻あり)とボスのセンターマークを合わせましたが直進時とステアリングのセンターが合いません。左へ10度前後ずれていましたので、タイロッド調整にてセンター出ししました。
5
試走と調整を空いた時間で進めたのでなかなか骨が折れました。
6
純正ハンドルとエアバッグシステムは
再現性を持たせてあります。いつでも復帰出来るようにストックしておきます。
7
ピシッ!とセンターが出ると
気持ちがいいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V70 LEDバルブ ロービーム https://minkara.carview.co.jp/userid/1669521/car/2942620/6031843/note.aspx
何シテル?   10/04 14:15
momousa803です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロックASSY交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 04:04:57
ATの変速トラブル、完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 03:56:32
Front Upper Spring Seat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 15:39:04

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド
1997 dyna super gride Evolution
ボルボ V70 ボルボ V70
comeing soon
スズキ GN125 赤い彗星SHOW(ショウ) (スズキ GN125)
カミさん専用機
スズキ GN125 ランバ・ラル特攻機 (スズキ GN125)
カミさんとおそろいです。 ラストチャンスで新車購入出来ました。納車待ち
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation