• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルフィングレーのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

RFドライブ

RFドライブロードスターRFを初ドライブ。

今朝到着したばかりの車両で、まだシートにビニールカバーが付いています。



自然光の下で見るマシングレーは思ったより濃く感じました。

試乗車のグレードはRSで、オプションのBBSとブレンボが装着されています。

「まだ来たばかりでフロアマットも無いですけど乗ってきてください。」

と営業担当にすすめられ、早速乗り込むとアルカンターラのレカロシートがいい感じ。

軽いクラッチを踏み込み、小ぶりなシフトノブ握り、1速に入れます。

久しぶりのMTでしたが全く違和感もなくあっさりスタートします。

コクコクと手首の返しで小気味よく決まるシフトアップ、シフトダウンを楽しんで、

操作にも慣れた頃、信号待ちでオープンに。

走行中の風切り音もなく、後ろに残ったルーフも全く気になりません。

右後方を振り返る際、ピラーが視界に入る程度です。

(現車の幌を閉めた時の感じ。)



オーダーした車の生産日は12月15日に決まりました。

納車はやはり1月中旬になりそうとの事。

ATも良いけど、やっぱりMTは楽しいなぁと思う試乗でした。



追記

1月12日に我がRFが到着すると連絡あり。

楽しみです。\(^o^)/

Posted at 2016/12/10 12:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベストNDロードスター http://cvw.jp/b/1669561/47284247/
何シテル?   10/16 21:34
ポリメタルグレーのRFから プラチナクウォーツの990Sに変わりました。 雨の日以外は基本オープンドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456789 10
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

マツダ ロードスター プラチナクウォーツの990S (マツダ ロードスター)
ロードスター990S 軽くて加速が気持ちいい KPCでコーナーが気持ちイイ シフトチェン ...
マツダ ロードスターRF ポリメタルグレーメタリックのRF (マツダ ロードスターRF)
改良を重ね、より進化したポリメタルグレーメタリック色のロードスターRF。初期型よりもパワ ...
マツダ ロードスターRF マシーングレーのRF (マツダ ロードスターRF)
機械式屋根を手に入れたNDロードスター。  MAZDA 2000GT  オープンとク ...
マツダ ロードスター セラミックメタリックのロードスター (マツダ ロードスター)
セラミックメタリックのロードスター。ロードスター4代目となって新規モデルと言っていいほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation