• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルフィングレーのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

RFオプション装着

RFオプション装着今回セレクトしたオプションのご紹介。


ボディーカラー:

マシーングレープレミアムメタリック





2トーンルーフ(ピアノブラック)



他のボディーカラーに比べて2トーンの違いがあまり目立ちません。
近づかないとよく判らないので自己主張控えめな感じ。



LEDアクセサリーランプ



エンジン始動中は常時点灯しています。
周りのクルマからの認識性を上げて事故防止にもなると思います。



ウインカーバルブ(シルバー)
フロント用



ウインカーバルブ(シルバー)
リア用



オレンジ色が無くなってシャープな印象になりました。



ブレーキキャリパーペイント
ゴールド



真横から見た印象が地味なので、グレーに合うアクセントカラーとしてこの色にしました。



BOSEサウンドシステム(AUDIOPILOT)+9スピーカー
アルミペダルセット
フロアマット(プレミアム)



オプションではありませんがNDロードスター(幌車)との違いがあります。
内装色がブラック色からオーバーン色になった事に目を引かれますが、
ステアリングホイールの握り径がほんの少し細くなった事と、
パーキングブレーキレバーの皮の質感が向上しているようです。
体感なので間違っていたらすみません。




おまけ



今日の1枚。
地下駐車場のような人工照明ではボディーカラーの印象が変わります。
Posted at 2017/01/20 21:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベストNDロードスター http://cvw.jp/b/1669561/47284247/
何シテル?   10/16 21:34
ポリメタルグレーのRFから プラチナクウォーツの990Sに変わりました。 雨の日以外は基本オープンドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 6 7
89101112 13 14
1516 171819 2021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター プラチナクウォーツの990S (マツダ ロードスター)
ロードスター990S 軽くて加速が気持ちいい KPCでコーナーが気持ちイイ シフトチェン ...
マツダ ロードスターRF ポリメタルグレーメタリックのRF (マツダ ロードスターRF)
改良を重ね、より進化したポリメタルグレーメタリック色のロードスターRF。初期型よりもパワ ...
マツダ ロードスターRF マシーングレーのRF (マツダ ロードスターRF)
機械式屋根を手に入れたNDロードスター。  MAZDA 2000GT  オープンとク ...
マツダ ロードスター セラミックメタリックのロードスター (マツダ ロードスター)
セラミックメタリックのロードスター。ロードスター4代目となって新規モデルと言っていいほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation