• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドルフィングレーのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

パシフィック ドライブイン

パシフィック ドライブイン

南風の影響で昼頃から気温は3月なみの18℃まで急上昇。

今日は天気が良いので海岸ドライブに出発。





江の島の向こうにうっすらと富士山が臨めます。



134号線沿いにあるパシフィックドライブインでランチ。



まずはコーヒーでほっと一息。



私はガーリックシュリンプのプレート、

奥様はロコモコをオーダー。

どちらも美味しかったです。




暖かいけど沿岸部はものすごい強風でした。

風がなければオープンドライブを楽しめたのに、

砂浜から波しぶきと一緒に砂が吹き付けます。

オープンどころか窓も開けられません。


潮風でボディーはベタベタのじゃりじゃりです。

帰宅後洗車場に直行。




ピカピカになりました。

あ~スッキリした!!
Posted at 2017/01/27 21:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベストNDロードスター http://cvw.jp/b/1669561/47284247/
何シテル?   10/16 21:34
ポリメタルグレーのRFから プラチナクウォーツの990Sに変わりました。 雨の日以外は基本オープンドライブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 6 7
89101112 13 14
1516 171819 2021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター プラチナクウォーツの990S (マツダ ロードスター)
ロードスター990S 軽くて加速が気持ちいい KPCでコーナーが気持ちイイ シフトチェン ...
マツダ ロードスターRF ポリメタルグレーメタリックのRF (マツダ ロードスターRF)
改良を重ね、より進化したポリメタルグレーメタリック色のロードスターRF。初期型よりもパワ ...
マツダ ロードスターRF マシーングレーのRF (マツダ ロードスターRF)
機械式屋根を手に入れたNDロードスター。  MAZDA 2000GT  オープンとク ...
マツダ ロードスター セラミックメタリックのロードスター (マツダ ロードスター)
セラミックメタリックのロードスター。ロードスター4代目となって新規モデルと言っていいほど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation