• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

1か月ぶりに

久し振りの更新などしてみます。

尻に敷かれたりもしたけれど、僕は元気です(笑)

明日から鹿児島~佐賀の九州縦断ツーリングに出発します。(帰省とも言う)

原油高騰の折、列車での帰省も検討したんですが、二人だと車の方が1万円程安くなる計算なので車にしました。
エコノミーだけどエコロジーではありません(爆)

そういえば、今日3か月ぶり?位に洗車したんですが、

ワックスがけで握力低下がおきましたorz

Posted at 2008/08/13 21:10:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月11日 イイね!

オイルショック!

皆様ごぶさたしております。

皆様の意向に反して(?)無事に式も、地元での披露宴も終わりました♪

あとは新婚旅行で今週末から国外逃亡するだけです。

インプは、ここ一ヶ月で100kmも動いてません。

これならガソリン高騰も関係ないZEEEE!

・・・・

・・・

・・



飛行機の燃料サーチャージ代が

6万弱とられますた

_| ̄|○
Posted at 2008/07/11 16:33:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月08日 イイね!

原油高騰の折

原油高騰の折「車を動かさない」ことで
ガソリン高に対抗しようとしている、がっちょです。

今日の走行距離が通算65,541km

再来週が結婚式、7月には新婚旅行、社員組合の旅行、



車に乗る機会は向こう2カ月は激減する予定です(汗)


おそらく2か月で500km走らないんじゃないかと思いますorz

8月位にはガソリン価格下がるといいなあ・・・

Posted at 2008/06/08 19:45:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年05月06日 イイね!

リベンジ・ゼロ(後編)

車の準備は完了した。後は天候だ。
予報では5日のAPは曇り時々雨。油断はできない。

確実に走るなら6日の朝にすべきだが、フィアンセが5日昼に帰ってくるので、
なるべくなら避けたいところだ。

悩んでいるところに彼女から電話。

実家で持病の腰を痛めたらしく、駅まで迎えに来いと言う。
到着は13時前。

冗談ではない。
それでは5日の15:30枠の出走に間に合わないではないか。
天候次第だと伝え、いったん電話を切った。

どうすればいい?

しばし考えて閃いた。

迎えに行って15:30の枠がダメでも、都市高と高速道路を駆使すれば、16:30枠なら
ギリギリ間に合うじゃないか?ならば選択の余地が出てくる。

プランA:彼女を迎えに行き、帰ってきた所でAPのWEBカメラをチェック。
     走れるようなら、一本目を出迎のために潰したという恩を着せ、
     急いでAPへ向かい、16:30の枠を走る。翌日はご機嫌取りに徹する。

プランB:WEBカメラをチェックし、走行が難しいようなら5日の走行はあきらめ
     機嫌取りに徹する。そして出迎のために5日の走行をやめた、という
     理由づけで、6日の午前中枠を走る。

完璧な計算だ。5日の天候がどう転ぼうとも私は走れ、彼女の機嫌も損ねない(だろう)

早速彼女にメールする。天候がどうあれ迎えに行くと。おまけに荷物を持ちに
ホームで出迎えるというサービス付で。

案の定、感謝の返信が届く。ククク、計算どおり!

翌日の昼前、走行準備を整えWEBカメラをチェックするとAPは霧。
視界は30mもない。
これはプランBへ意向だな。そう思った所で彼女から電話がかかる。

乗車の連絡だろう。メールでいいのに、よほど嬉しかったのか?
くっくっく、他愛無いものだ。
さあ、何号車か言うがいい!


「乗り遅れた」


Σ(゚д゚|||)それは計算外だー!!!

おまけに当日の指定が時期的に取り直せず、6日昼の列車になるですって!

これで残された選択肢は「本日霧のAPへ行って天候の回復を待つ」のみ・・・

小雨のパラつく中、APへ向かった僕の眼前に現れたのは

200805051424000
200805051424000 posted by (C)がっちょ

_| ̄|○
Posted at 2008/05/06 14:09:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年05月06日 イイね!

リベンジ・ゼロ

リベンジ・ゼロ4月29日AP走行のリベンジを決意したものの、まずは準備が必要です。

なんといってもまずはタイヤ!
連休中はアビオも休みなので、大分のアルテロッソさんにダンロップ03Gを至急
取り寄せてもらい、5月3日に装着&コーナーウエイトバランス調整しました。

次にオイルですが、これも上記理由から買置きのオイル(スノコのブリル)が使えません。

で、4日に某工場にてワコーズのTR(トリプルR)10W-40に交換してもらいに向かいました。

が、途中米の山峠に入ろうとした処でふと、キーを見ると車のキーのみ。

え~と?

・・・

立駐の始動キー(家のカギ付)つけっ放しーー!Σ(゚д゚|||)

大急ぎでマンションの駐車場へ戻りましたorz

その後無事、オイルを交換してタイヤも皮むきのためSタイヤに交換。
ついでに街乗り用ホイールも洗いました。
え?
洗車すると雨が降る?
仕方ないんです。

車内に積み込むと確実に有害な何かを吸入してしまいそうな位汚れてたんです!

車体は洗ってないから大丈夫!(ハズ)
Posted at 2008/05/06 09:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「1年半ぶりにAP走行 http://cvw.jp/b/166981/47356306/
何シテル?   11/20 20:59
インプレッサからゴルフGTIに乗り換えたおっさんで、サーキット、ツーリング等、今後もなるべく活動していきたいと思います。 インプ、スバル乗りの方々、見捨てない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝デー→トラブル→修理・メンテ完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 07:35:30
乗換後初AP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 11:17:48
8か月ぶりに走ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 06:58:47

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
13年間乗ったゴルフ5 から乗り換えました。 MTが良かったのですが、品薄の現況では贅沢 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
気が付けばスバル車も3代目。 この車からサーキットにはまり出しましたが、 乗り心地重視を ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
インプレッサGDBからエコ替え?のため乗換えました。 中古で5,000km走行のMT車を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation