• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S@Dのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

二日連続の久御山

二日連続の久御山
先日とあるものを受け取るために、久御山へ~

じゃむぱんさんとプチってました。







頂いたものは、以前から欲しかった『カメラ用』の三脚!!!



今まで使用していたのは、ビデオカメラに付属していた小さい三脚

そのため一眼の重さに耐えられず、首が定まりませんでしたw

しかーし、頂いたものは以前のものと比べるとかなり立派なものでして
撮影のしやすさが各段に向上しましたヽ(;▽;)ノ


帰りに試し撮りしに行ったのですが、使いやすい!!

夜の撮影も楽しめる( ´ ▽ ` )






本当にありがとうございます。



しゃべることに夢中になって写真を撮るのを忘れていました(>_<)
そのため写真は以前のですw


色々と進化されていたので、並べて撮りたかったのですが。。。



この写真の時は確か半年ほど前
この時とはえらく仕様が変わっていましたwww
社会人パワーぱねぇ、、、( ̄▽ ̄)










そして次の日も久御山へw

元々約束していたんですが、一度キャンセルに。
でもやっぱり行けることになったので、結局会うことに爆




ここではとあるブツを引取りに~

しばらく付けないと思うので、内緒にしときますw
何シテルでは載せてますけどね( ̄▽ ̄)

溜まっていく一方なんで
BPからの引き継ぎパーツも含めささっとつけないといけませんね~


引き取った後は喋りつつ写真撮ってました

ここでもじゃむぱんさんから頂いた三脚使いましたよ~(*゚▽゚*)











リアはS203か204ウィング付けたいんですよ的な会話をしていたら





「オイコラ、GVBウィングつけんかぃ:(;゙゚'ω゚'):」

と、半ば強制的に誘導されたために私の目標は渋々GVBウィングへ、、、(T . T)
フィクションですw


兄貴!!と呼べるように頑張って稼がんといけませんなぁw





最近の平日はスーツを着て、本町・梅田周辺にいることが多く
つまらん説明会ばっかりでストレスも溜まりつつあったのですが
この2日間はとてもいい息抜きになりました

お会いしたお二方、ありがとうございました( ´▽`)


学校の方は予定通り3年で単位をほぼ取りきりましたので、残すは内定を取ることですねwww

就活が無事に終われば、ゼミ以外で学校へ行くことはないので
週休6日となりますw


次回ブログ更新はいつになるやら、、、


☆GOODNIGHT☆(;д;)


Posted at 2015/03/31 01:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

レカロシートの次は、、、

レカロシートの次は、、、























いきなり題名とは異なりますが、、、
先日オートメッセに行ってきました


最近は自分の好みとは異なる車がメインになってきているような気がしていましたが

いました笑

どストライクの車が。↓↓↓



































かっこいいですね~








ん、、、なんとなく前のBPに仕様が似ている???爆
















すでに知っている方も多いと思いますが

このレヴォーグ、実は6MTなんです









スバルから6MTのレヴォーグが出たらありかもなぁ~
ま、ないでしょうけどwww












そして本題です。


去年念願のレカロを導入して、内装が少しオシャレになったところですが




とある方がレガシィを降りるとのことで
助手席を譲って頂く事になりました\(//∇//)\
















どうですか???
なかなかいいでしょう~(^O^)











全面レザーなのでGRF純正シートでしょうか?

その辺あんまり良くわかりませんが、とりあえず雰囲気が変わったのでよしです爆

RECAROとSTIのチラ見せがエロいっす( ̄ー ̄)








取り付けはほぼポン付ですが、カプラーの形状が違いました。
助手席では必要となることもないだろうし、自分の場合は結束バンドで適当に縛り付けてます(^^;








運転席助手席のパーツレビュー上げなきゃヽ(;▽;)ノ





Posted at 2015/02/21 23:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

BL5スペBオフ

BL5スペBオフ














先日、箕面?茨木?
でプチオフしてきました


お相手はtaku-bonくんと~







ここは去年初めて知りました。
というか連れて行ってもらい知りましたw








開発途中の場所のため、道は整備されているのに住宅があまりないところです

なので車通りも少なく写真が撮りやすい\(//∇//)\



↑↑↑前と全く同じ構図www






上の方へ上がれば住宅は全くなくちょっと景色がいいです












純正OPほぼフルエアロ仕様とマフラー交換仕様



さすが純正OP。よく見ると違うかな?仕様ですw
サイドのエアロは純正よりボリュームがあって気に入ってます


BPの頃はきき慣れていた柿本サウンド
やはりイイ音させてましたね~

自分の場合は現在の駐車環境だと、車検よりも厳しい音量規制のためマフラー交換はNGですwww

マフラー交換できて羨ましい!!(*゚∀゚*)






バルブ撮影の画像で構図が傾いてるのが多いと思うのですが、、、
これは狙っているのではなく、三脚が安物のため一眼の重さに耐えれず首が折れています(´・_・`)

お許し下さい(。-∀-)




まともな三脚買わないといけないのですが、値段を見るとびっくりです。。。
なのでこれからしばらくは斜め構図が続くと思われますw






200枚近く撮影したのにブログに上げれるような写真はこれだけでしたw
この写真たちも若干ブレてます( ̄▽ ̄)

やっぱり夜間の撮影は難しい!!!




この日1番お気に入りの写真は、タイトルにも貼りましたがこれです!!
気に入りすぎて携帯のロック画面にしてますwww











それではおやすみなさい


Posted at 2015/01/09 02:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

遅くなりましたが、、、

遅くなりましたが、、、
















1月


新年のお参りで初めて伊勢神宮へ






とある地元ネタをきっかけに知り合ったこの方とプチオフ

この日は雑誌をもらうついでに針テラスまで行きました
雪がちらつく極寒の中での撮影はやばいw












2月

この月は特になし






3月


LS2014 in FSW

初めての大規模オフの参加。

バイト終わりテンションMAXで静岡へ向けて出発したのを覚えています
今年は就活とかぶるのが残念

















4、5月は特になにもなし



6月

この方と某撮影場所でオフ会

静かで車通りの少ないところでお気に入りです
今の時期行くと寒さで体がおかしくなりますが( ̄▽ ̄)








車検も迎えました。


代車はBPよりも若手のBRでした
ターボとは違ったノンターボのよさに驚きました

ついでに代車オフもしたり、、、笑






車検明けに鈴鹿サーキットへ。。。













7月



平成対向BBQオフ

全く知り合いのいない状況での参加だったのでかなり緊張していました

今ではちゃんとした一員??笑笑
になれたかと思います、、、(^^;;






↑↑↑178インプとの微妙な距離感www












8月

代車オフした彼と念願のオフ笑






平成対向のオフにも参加させてもらいました













9月


地元のいつものメンバーとBPラストの写真を撮ったり、、、







プチオフも

かなりの頻度で弄られてましたが、今年はどんなパーツを入れられるのでしょうか???笑








納車に向けたノーマル戻しはこの月にしました。













10月



そして、、、
BPとはお別れ、、、








新しくBLがきました
というか群馬まで自ら引取りにwww


初首都高を初MTで走り初ばかりの帰路でした






スバ全にも参加しました

台風の進路と格闘しつつの開催でしたね~

納車したて前オーナー仕様そのままでの参加
まぁフルノーマルなんですがw








平成対向で知り合った同期の友人もわざわざ愛知から来てくれました
しかし諸事情により彼の後輩さんの車でしたwww










この月はなかなかのボリュームでして、、、



スパ西浦でライセンス講習を受けに行きました

そのあとは撮影係w



しかしこのライセンス講習受けたのはいいけど、走行はいつになるやら( ̄▽ ̄)













11月


BR乗りだった↓↓↓




いつの間にかBL仲間にwww
LSで初めて会って、その年の10月には二人ともBL乗りに変わりました(。-∀-)











BPで紅葉と撮影したのをブログで思い出し

バイト終わりに急いでスポットへ向かい撮影しにも行きました











12月



BPで使用していたホイールに履き替えました
白のBLにはどうなんでしょうか、、、笑






しかしほかに残っているホイールは




これしかありませんのでどうしようもないです( ̄▽ ̄)笑
いずれは5か6本スポークのホイールが欲しいです!!








この月には、今年一の散財といってもいいぐらいの物も付けました
支払いは11月でしたけどw


RECALO SR-6SK











ざっくりと振り返るとこんな感じの1年です

年末年始は連勤&忘年会・新年会だったため投稿がかなり遅れましたm(_ _)m





レガシィのおかげでいろんな人に出会えた一年(*゚▽゚*)
みなさん、仲良くしていただいて本当にありがとうございました



今年一年は自分にとって試練の日々になるとおもいます
将来を左右する大事な時期、、、
あと数カ月もしたら今以上に本格的にスタートして、レガシィレガシィ言うてる暇はないかも(´;ω;`)笑

スバ全の頃には無事決まっていることを願っています!!!





こんなレガシィ馬鹿ですが、これからもよろしくお願いします。








Posted at 2015/01/05 02:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

レカロSR-6

レカロSR-6
















ついに!!!!















レカロSR-6 SK


買っちゃいました( ̄ー ̄)

トライアルでキャンペーンしていたので衝動買い?笑笑


BPの頃から不満だった純正シート
単にホールド性が悪いだけならよかったのですが、自分の場合は腰痛が出てくるので変えちゃいましたw








KKでなくSK( ̄ー ̄)

少し高いw


よって予算大オーバーwww
年末年始のバイト頑張ります(T . T)














カラーはレッド

見ためのパンチ力もなかなかかと(^^;













自宅~木津~伊賀上野~針~天理~自宅

のコースを





このBLの彼と走りましたが

ホールド性抜群!!!
気になる腰痛も全く出ませんでした(*゚▽゚*)





流石にフルバケには性能劣りますが、リクライニングできることもあって街乗りや長距離の多い自分にはぴったりの商品です















外見はノーマルなので若干ミスマッチですが、これからじっくりと弄っていくのでしばらくは我慢!!

















お金もあまりない状況なので、前のBPではしていなかった事から!!!

をコンセプトにこれからも弄っていこうかと思います(・∀・)

まぁしばらくは貧乏チューンかなぁ、、、(^^;








Posted at 2014/12/15 01:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

レガシィが好きでBP5E GTの5ATからBL5E specBの6MTへと乗り換えました。 あちこち足跡をつけると思いますが(特にレガシィ乗りの方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アジアンタイヤ 試した結果! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 11:03:03
戦いは終わりません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 13:12:46
ポルシェデザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 21:37:44

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BP5のAT→BL5の6MTへ!!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 よろしくです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation