• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさやん!のブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

ふらふら~と

ふらふら~と
あまりに良い天気なので、ふらふら~と出かけました。







またまた、パールロードへ

天気良いし暑いぐらいの気温

PCXで走るには、ちょうど気持ちいいです(^^♪





平日で交通量も少なくマイペースに走れ最高ですね~\(^o^)/

Posted at 2013/05/09 23:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年04月14日 イイね!

2013年4月13日奥琵琶湖ツーリング

PCX中部 奥琵琶湖満喫ツーリングに、参加させていただきました。

集合場所、道の駅 びわ湖大橋米プラザへ、計画では、30分前に到着予定でしたが

思い通りに走れず (^_^;)トイレとタバコを我慢してギリギリに到着(遅刻だったかな!?)

その後、1台のPCXが登場、なんと福岡から とみぞうさんが登場

サプライズ参加の、とみぞうさんには、みんなビックリでした。

最初の目的地、道の駅 しんあさひ風車村へ



風車の写真ありません(^^ゞ

大渋滞に巻き込まれながら、海津大崎の桜へ






桜満開で、とても綺麗でした。

マキノのメタセコイア並木へ


みんなで、撮影会o(^o^)o






ここで解散です。私とかきぱっちさんの

2人が、みなさんに見送って頂き帰路に~

2台で渋滞を走り、かきぱっちさんは21号

へ、私は365号を走り自宅へ


みなさんのPCXを見たり、話しを聞いて

楽しい1日になりました(⌒‐⌒)

また、機会があったら宜しくお願いします((o(^∇^)o))
Posted at 2013/04/15 00:09:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2013年04月11日 イイね!

ツーリングにむけての弄り!

土曜日のツーリングを快適に行けるように弄りました(*^^*)

今までKOSO TTミラーを付けてましたが
後ろが見にくく危険を感じ交換しました




ナポレオンリュートミラーです。




見易いかな~

次は~



ADIOブレーキレバーロック




AG200のレバーの方が使いやすそうかも…

最後に~




KN企画スーパーアブソーベントショック



ノーマル!


装着♪





取り付け後、試乗してみたら

すごく乗り心地良くなりました(^o^)v
ミラーも、後ろ良く見えます♪

これで土曜日のツーリングは、快適に

走れそうですq(^-^q)

参加される皆さん宜しくお願いします
o(^o^)o
Posted at 2013/04/11 22:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年03月28日 イイね!

駆動系掃除とベルト交換

駆動系掃除とベルト交換本日は、休み(^^♪でも、天気がいまいちです(>_<)

雨降らないうちに、作業開始!

最近、発進時にビビりを感じていたので、駆動系掃除します。



思ったより綺麗な感じ~



ばらしていくと、ベルトカスが出てきます(>_<)




せっかくなので、ベルトをデイトナの強化ベルトに交換します(^^)

ノギスが無いので、ベルト幅の計測はできませんが、見た目そんなに差がない様な…



側面は、減っているような感じです(^_^;)

雨も降らなようなので、ベルトの慣らしに出発します。



津市から伊勢市宮川沿いの桜並木へ

まだ、桜は咲き始めですね!

もうちょっと走ろうと、道の駅伊勢志摩へ

もう、慣らし十分ですね(40キロ走行)



帰りは道を変え、パールロードへ





鳥羽展望台で休憩

ここは、鳥羽一郎の歌の石碑があります。

天気が良いと海が綺麗なんですけどね(>_<)

平日で車も少なく、パールロードを気持ちよく走り帰りました(^^♪

近くを慣らしに走ろうと思ったのが、しっかりツーリング(150㌔)してしまいました(*^_^*)

ベルト交換の走りは、出足が滑らかに、なったかな!?最高速は変化なし…


















Posted at 2013/03/28 00:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

明るい!!

本日の弄りはHID!!




昨年の年末に購入しやっと重い腰を…



ここまでバラすのは慣れました(^o^ゞ



バッテリーからライトまで配線!!



バラストを取り付け、狭くて手が

入らないので手間取りました(^^;



ライトのカプラーからハイとローの

配線を分岐!!



すべての配線をつないで空焼き

10分~15分かな!?



完成です(^-^)v

3時間ぐらい掛かりました…



1灯!



2灯!!

夜でも1灯で充分明るいですね!!

寿命はどうなんでしょうね!?

明るいので、非常に満足ですd=(^o^)=b
Posted at 2013/03/24 21:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぶったまん さん入場渋滞凄かったみたいですね、自分は11時過ぎに裏から入場口に行ったので大丈夫でした。カブの台数は凄かったですね。また機会ありましたら宜しくお願いします😊」
何シテル?   11/14 21:09
車はダイハツエッセ バイクは ホンダPCX125(JF28)PCX150(KF18) 2015年12月にCBR250R(MC41 二眼)      2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 14:17:49
Sphere Light バイク用LEDコンバージョンキット H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 10:23:17
JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 13:59:17

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT Vスト (スズキ Vストローム650XT)
CBR650F とハンターカブct125の2台と御別れし、スズキVストローム650XT ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成23年式 4速AT 平成30年1月19日から ODO 23,957kmから ぼ ...
ホンダ CT125 狩株 (ホンダ CT125)
増車しました。 カブ主になりました。ハンターカブct125 新車の半年から一年待ちに我慢 ...
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
大型二輪免許取得の勢いで購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation