• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさやん!のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

月ヶ瀬ツーリング 3月9日

月ヶ瀬ツーリング 3月9日大変遅くなりましたが、ブログアップし

ますm(__)m



私だけの為に、関宿に寄ってもらうので

早めに到着。



テイクさん、ぽてさん、オプさん到着

愛知の二人は、道に迷いちょっと遅れ

ましたが、無事に到着し上野ドライブイ

ンへ出発~♪



月ヶ瀬梅林に到着!!

PCX15台凄いですね\(^-^)/








草餅、えび餅食べて、梅の花を見て

満足と思っていたら

最後は亀山の亀八へ



みなさんに初めてお会いし、自己紹介も

したけど全員の名前と顔は覚えれなかっ

た(;_;)/~~~

みんなの話しを聞いて、PCXを見せても

らって楽しい1日でした。

これからも、宜しくお願いします(^o^ゞ
Posted at 2013/03/11 21:51:39 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年03月01日 イイね!

2月28日いい天気(^-^)v

春が来た~と思うぐらいの天気でした。

久しぶりに3台が集まるとの事♪

集合場所へ行くと…




白いPCXが停まってる!!

仲間が増えた♪

でも150なんですね…

久しぶりの3台で伊勢市宮川沿いを走りま

した\(^o^)/




今旬のホンダトリオ!?

みんなタイ生産だね~

そして試乗会です(^-^)v

やはり150はトルクふるですね!

スムーズに走りますね!

CRF250Lはパワフルに走り、DOHCは

高回転まで気持ち良く回るね♪




五桂池で休憩!






茶倉で川を見ながらダベリング♪




締めはコメダでコーヒーとシロノワール

今年のツーリング計画を立てたのかな…

今年こそは1泊ツーリングを実行しようと

決意して解散です(^-^;


Posted at 2013/03/01 23:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年02月05日 イイね!

まとめてアップします

パーツ交換したらブログアップしようと

思いながらサボってました(^^;

まずは、ADIOのフェンレス取り付け!



ばらしていると、パキッと嫌な音が…




爪を1ヶ所折ってしまい(T_T)

寒い日だったので、あわてて組み立て

完成した!!


でも、ネジが…


こんなに余ってしまいました(._.)

寒いので翌日に再度バラして組み立て

ましたが…



2コのネジは謎のまま残りました(^^;

新年にマフラーとボスとウェイトロー

ラーを交換しノーマルより良い感じで

すが60km前後が、もたつく感じだった

ので






左が強化センスプ


左が強化クラッチスプリング


ウェイトローラーは13gに交換

スッキリ気持ち良く走ってくれるよ

うになりました(^o^)v

後、クランクケースカバーをカーボン

風に交換しました♪







現在、箱を外したままです(^-^;

箱なしカッコいいかもと思い外して

ます。でも、箱なしは不便ですね。




Posted at 2013/02/05 23:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年01月08日 イイね!

駆動系 弄り

マフラーも交換したし、次は駆動系ですね(*^^*)


ここまでは順調にバラしましたが、問題発生(ToT)
8ミリのソケットがない~
バラしたパーツと工具を片付けてホームセンターへ買いに行きました。
無事に8ミリソケットを購入してケースを
外そうとしたら、真ん中の穴にも8ミリのボルトがあり、ディープソケットしか届きませんね…再びホームセンターへ(^^;





やっとバラしました!!
1年5.000Kですが、ベルトのカスで汚れているので、パーツクリーナーで綺麗にしました。


サービスマニュアルを見ながらタイカムに交換して、エンデュランスのボスと15gのウェイトローラーを組んで完成しました。




完成した時には、こんなに暗くなってました。嬉しさのあまり近所を試乗しましたが、40~60Kのもたつきがなくなりスムーズに加速していきます。プーリーボスは、発進がスムーズになったような感じです。
次回の休みにしっかり走ってみようと思います( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2013/01/08 23:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年01月03日 イイね!

初詣に行って来ました♪

近年、初詣ツーリングを2台でしてます。


去年までは、同じ125でしたが、CRF250にパワーアップしたお友達と、2台で行きます。

↑関の道の駅で休憩です。(寒い!!)


鈴鹿峠を越えて滋賀県へ




土山の道の駅に到着~

その前には




田村神社がございます。

空いてるようだけど奥へ行くと




やはり並んでますね~

お詣りして



御守りを購入しました。


あまりの寒さに甘酒を飲んで帰ってきました。

PCXのマフラー後からは、けっこう爆音らしいです(^^;保安基準適合なんですけど…
(((((((・・;)
Posted at 2013/01/03 17:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぶったまん さん入場渋滞凄かったみたいですね、自分は11時過ぎに裏から入場口に行ったので大丈夫でした。カブの台数は凄かったですね。また機会ありましたら宜しくお願いします😊」
何シテル?   11/14 21:09
車はダイハツエッセ バイクは ホンダPCX125(JF28)PCX150(KF18) 2015年12月にCBR250R(MC41 二眼)      2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 14:17:49
Sphere Light バイク用LEDコンバージョンキット H7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 10:23:17
JF56 ヘッドライト アイドリングストップ連動ON-OFF化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 13:59:17

愛車一覧

スズキ Vストローム650XT Vスト (スズキ Vストローム650XT)
CBR650F とハンターカブct125の2台と御別れし、スズキVストローム650XT ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成23年式 4速AT 平成30年1月19日から ODO 23,957kmから ぼ ...
ホンダ CT125 狩株 (ホンダ CT125)
増車しました。 カブ主になりました。ハンターカブct125 新車の半年から一年待ちに我慢 ...
ホンダ CBR650F ホンダ CBR650F
大型二輪免許取得の勢いで購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation